おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(710件)

561~570 件を表示 / 全 710 件

  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/南国市/40代/Lv.20)

    Italian Bar PIENO settimo (中心部 / バル)

    飲み会で初来店!人気のイタリアンと聞いていたので肉料理やパスタのイメージで入りましたが、魚が美味しかった♪刺身のような厚切りカルパッチョがイタリアンのイメージを裏切る美味しさでした。もちろん肉料理やパスタも絶品!お酒の種類も豊富で飲み放題だとかなりお得に色々楽しめます。オススメ♪ (投稿:2020/10/17   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/南国市/40代/Lv.20)

    美味だし家 Plus (東部 / お食事処)

    ランチで初来店!注文がスマホからという変わった形式でしたがいちいち店員さんを呼ばなくて良いのでなかなか便利なシステム♪お店イチオシの「よくばり御膳」の刺身にしてみました。大きなエビ・中トロの刺身、茄子田楽、天婦羅、鴨肉などとバラエティー豊かで一品一品が上品なお味♪ボリュームも満点で美味しかったです。クラフトビールも多数あったので次は夜に来てみたいですね。 (投稿:2020/10/17   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ヘイボンパンチ (東部 / 小物・雑貨)

    息子のお友達に贈るバースデーバルーンを注文しました。思っていたよりビッグサイズでかっこいい☆下のおもり?もかわいくアレンジされていて、これで2千円ちょっとはお安いな〜と思いました。お友達も喜んでくれたようで、よかったです︎◡̈︎ またお祝いやプレゼントでお願いしたいです♪ (投稿:2020/09/01   掲載:2020/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ヘイボンパンチ (東部 / 小物・雑貨)

    カラフルでかわいいバルーンカフェです◡̈⃝︎⋆︎* 色鮮やかでフォトジェニックな店内は、どこを撮っても映えまくり! バシバシ撮ってきました✧ メニューはドリンクやスイーツがメインで、タピオカワッフルを注文。息子がウキウキ嬉しそうに食べてました♩ 息子が好きな恐竜のミニバルーン(500円)も購入。その場で好きな文字を入れてもらうことも出来ます♡ カゴやブーケのアレンジもあるので、お花感覚でちょっとしたギフトやお祝いパーティーの差し入れなんかにもすごくいいな〜と思いました(ˊᵕˋ* 盛り上がるし写真映えするので、絶対喜ばれると思います☆ バルーンなら半年くらい長く楽しめるのも◎ バルーンショップの方は、3月から南川添の方に移転されるそうなので、そちらもぜひ行ってみたいと思いますෆ̈ (投稿:2020/02/10   掲載:2020/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • fuku
    fuku さん  (女性/南国市/30代/Lv.13)

    千年の美湯 そうだ山温泉 和 YAWARAGI. (須崎市 / 温泉・銭湯・健康ランド)

    知り合いに、いい温泉があると教えてもらい、行きました。 ゆっくり浸かりながら、桜が見えてとっても風流だったのを覚えています。 体の芯からあったまる、いい温泉でした。 (投稿:2020/10/13   掲載:2020/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    道の駅すくもサニーサイドパーク (宿毛市 / 道の駅)

    地元の野菜や魚などを販売している場所のほか、テナント?らしきお店もいくつか入っている道の駅で、目の前にはすぐ海があります。大きく広いトイレや駐車場があるので、ドライブの休憩にも最適です。買い物をバンバンする道の駅というよりは、ゆっくりと休む道の駅かな、という感じです。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    鵜来島 (宿毛市 / 自然・景観)

    沖の島の近くにありますがこちらも定期船でしか行けない場所なので、沖の島と同じくらい、かそれ以上に旅をしている感覚がすごくあります。こちらも海のレジャーを楽しむのにうってつけですが、沖の島より小さくて別の魅力もあり、旧日本軍の基地跡?があったりもするので、大きな休みに両方あわせて訪れるのをおすすめします。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/南国市/40代/Lv.20)

    酒の間くろもしろも (中心部 / 居酒屋)

    この日はインスタで見て食べてみたかった「カラスミもち」にチャレンジ♪合わせるお酒はこちらで飲んで大ファンになった奈良県の「風の森」いつもあるとは限りませんがあれば必ずたのむ鉄板酒!カラスミとの相性もバツグンです。カラスミの濃厚な風味に風の森の爽やかさがとってもGOOD!最高に美味しかったです。ごちそうさまでした。 (投稿:2020/10/09   掲載:2020/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • fuku
    fuku さん  (女性/南国市/30代/Lv.13)

    Italian Bar PIENO settimo (中心部 / バル)

    先日、飲み会でお世話になりました。予算に応じてコース料理を調整してくださったり、卵アレルギーにも対応してくださる親切なお店さんで、とっても盛り上がりました。お料理も素晴らしく、特に美味しかったのが、ローストしたお肉にチーズや塩、マスタードをつけて食べるものと、蜂蜜をたらしていただくチーズビザが絶品です!! (投稿:2020/10/09   掲載:2020/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    沖の島 (宿毛市 / 自然・景観)

    夏のレジャーにここまで向いた場所は高知にないってくらい海のレジャーを満喫することができます。定期船に乗って訪れる島なので到着前から旅行感がすごいです。レンタル自転車でまわった島の美しさは一生の思い出です。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

561~570 件を表示 / 全 710 件