おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(710件)

551~560 件を表示 / 全 710 件

  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/南国市/40代/Lv.20)

    酒の間くろもしろも (中心部 / 居酒屋)

    やっとこの季節になりました。お店のファンになったきっかけのお料理♪「塩ぎんなん」銀杏の季節しか置いてないので一年ぶりの再食です。この絶妙な塩加減に銀杏のほろ苦さ……日本酒と合わせていただくと本当に幸せな瞬間ですよね~♪肌寒くなってくるこの季節の最高の贅沢です。 (投稿:2020/11/10   掲載:2020/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/南国市/40代/Lv.20)

    多真家 (北部 / お好み焼き・たこ焼き)

    多真家に来たら「多真焼き」が定番ですが、最近はこの「モッチーズ」もお気に入り♪モチとチーズのお好み焼きですが中に入ってる「大葉」の風味が以外とソースと合っていて、和風な感じの味わいで美味しい♪オススメです (投稿:2020/11/08   掲載:2020/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • fuku
    fuku さん  (女性/南国市/30代/Lv.13)

    Boulangerie Pain Step (西部 / パン)

    新オープンということで、早速♪私が頂いたのは、丸いフォルムが可愛いクリームチーズパン!中身が気になり割ってみるとほのかにチーズが香る白あんちゃんが。食べてみると、食感はちもちと柔らかく、あんこは甘すぎないのであっという間に完食! もっと他のパンも食べたくなるほど軽くいけちゃうお味でした。つぎは、ハード系のパンも食べてみようかと思います。 (投稿:2020/09/04   掲載:2020/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/南国市/40代/Lv.20)

    イモバル TOSAYAMA男爵 (中心部 / バル)

    最近のお気に入り!イモバルオリジナルシロップで作ったモヒート♪ラムの風味とミントの香りがベストマッチの爽やかカクテルです。ひろめ市場に来たら絶対呑むべき一品。オススメ! (投稿:2020/11/07   掲載:2020/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    かわうその里すさき (須崎市 / 道の駅)

    広いので色々なものを売っており、2階にはレストランもあります。西部に遊びに行く際に休憩がてらよると、休憩にならないくらい色々とみてしまいます笑 駐車場も広く、お土産はもちろん野菜やタタキなども買えたので、高知県に住む人でも色々と楽しめる場所です。 (投稿:2020/09/25   掲載:2020/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/南国市/40代/Lv.20)

    マルニガーデン (南国市 / 花・観葉植物)

    ホームセンターマルニのガーデニングに特化したお店です。ガーデニングはもちろん、キャンプ用品やキッチン用品などもおしゃれ系が豊富に取り揃えているので見てるだけでも楽しい♪ (投稿:2020/07/11   掲載:2020/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    レストラン とれた亭 (須崎市 / お食事処)

    かわうその里すさきの2階にあるレストランで、おいしい魚を使った料理を楽しむことができました。何より驚いたのはうつぼを使った丼「うつぼ丼」で、ここでしか食べられないんじゃないか?と思います。1階で買い物を楽しんで2階でご飯を食べる、家族や県外からの友人と一緒に行くと、かなりの時間楽しむことができます。 (投稿:2020/09/25   掲載:2020/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    パン工房 山里 (津野町 / パン)

    道の駅布施ヶ坂に行った際立ち寄りました。たこ焼き、いも天、カレーなど売っていますがメインはパンのようで、色々な種類のパンを買うことができました。次に遊びに行ったとき、道の駅でご飯を食べるか、ここでジビエカレーを食べるか、悩ましいです笑 (投稿:2020/09/25   掲載:2020/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宇佐もんや (土佐市 / お食事処)

    高知ならではのご当地食材「宇佐の一本釣りうるめ」が堪能できます。店内はお昼ということで大変賑わっていましたが、回転率がいいのかそんなに待つ事なく席に座れました。私は沖うるめ漬け丼を注文。うるめの刺身は初めて食べましたが、ビックリ!美味しすぎました♪まったく臭みも無く、新鮮そのもの!そして、甘めのしょうが醤油がまた合う〜♪これから寒くなるにつれ脂が乗って美味しくなるんですよねー。その時はまたおじゃまさせて頂きまっす! (投稿:2019/08/16   掲載:2020/10/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • fuku
    fuku さん  (女性/南国市/30代/Lv.13)

    マイ・ほーむ (南国市 / 喫茶店)

    お昼を食べに行きました。古き良き喫茶店でゆっくりできます。ご飯が丼サイズで出てくるので満腹、満足の量!!メニューも豊富でいつもどれにしようか迷ってしまいます。日替わりランチだとコーヒーか紅茶がついてくるのでお得感満載です。 (投稿:2020/10/22   掲載:2020/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

551~560 件を表示 / 全 710 件