おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(710件)

521~530 件を表示 / 全 710 件

  • fuku
    fuku さん  (女性/南国市/30代/Lv.13)

    北川村「モネの庭」マルモッタン (北川村 / 美術館)

    フランス本家・モネの庭と同じ「わすれな草とチューリップの混色の花壇」が見れるという事で、行ってきました!丘の斜面に植えられていて、腰をかけれる石などがあり、写真をとるにはバッチリの所でした。色とりどりのチューリップは見事です♪ (投稿:2021/03/30   掲載:2021/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    高知県立美術館 (東部 / 美術館)

    展覧会の内容にもよるのですがやっぱり大きな建物なので作品数も多く、見ごたえがあります。 最近特に気になる展示をやっていたので何度かお邪魔して、その良さを再確認しました。石元さんの展示は何度でもやってほしいです (投稿:2021/03/22   掲載:2021/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    三里うどん本舗 (東部 / うどん)

    噂を聞いて先日初めて行きました。一瞬入るのをためらう見た目でしたが、中は素朴なうどん屋さんで、いいだしの匂いがしています。うどんも硬すぎず柔らかすぎない、個人的にはとてもちょうどいい麺でした。おだしもさっぱりと飲み干せる美味しさ。 中華そばもあるらしいので、次はそっちを食べてみたいです。 (投稿:2021/03/22   掲載:2021/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 民家おにわ (土佐市 / 居酒屋)

    職場の歓迎会で利用させていただきました。土佐市の住宅地にひっそりと佇む、隠れ家的なお店です。コース料理はお肉もお魚もとても美味しく、ボリューム満点でした。古民家を再生した店内はレトロな和の雰囲気で統一されていて、随所にこだわりが感じられる素敵な空間でした。ガラス戸の向こうに見えるお庭の静かな景観にも癒されました。 (投稿:2019/08/15   掲載:2021/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 手打ちうどん讃岐 (中土佐町 / うどん)

    久礼の隠れた老舗。店内は昭和レトロな雰囲気が感じられるなつかしい造りです。麺はコシがしっかりあり、出汁はちょっと甘めです。いつもエビ天うどんを注文しますが、間違い無しの安定の旨さでやみつきになります。また、テイクアウトもできるのが素晴らしい!出汁を温めてすぐに食べれます。久礼に立ち寄った時は必ずお邪魔させてもらっています。 (投稿:2019/08/06   掲載:2021/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Amerika Do(アメリカ堂) (東部 / パン)

    妻が昔から通っているパン屋さん。是非食べろっ!と言われ、それからず〜っと『めんたいフランス』の大ファンです!色々な店にも置いておりますが、私のなかでは味もコスパも世界一です!軽めバゲットで、私的にはこのサクッジュワ~がやみつきになります♪是非皆さんも一度来店してみてはどうですか?本当に美味しいです。 (投稿:2019/08/26   掲載:2021/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    直売所 風の市 (南国市 / 野菜・直売所)

    道の駅ふらりの中にあり、野菜や果物などを買うことができます。高速の乗り口に近いため、県外から来た知人の最後の買い物に付き合い、ショウガやトマトなどの野菜を買いました。新鮮でおいしく、家族にも知人にも好評でよかったです。 (投稿:2020/07/09   掲載:2021/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/南国市/40代/Lv.20)

    5019 PREMIUM FACTORY (中心部 / カフェ)

    今日は久しぶりにランチで来店。5019はハンバーガーはもちろん絶品ですが、ハンバーグに半熟目玉がいい感じにマッチした「ロコモコ」もお気に入り♪この日はサイドにガーリックシュリンプも付いてボリューム満点です。お店でゆっくり食べれる時はこの「ロコモコ」がオススメ! (投稿:2021/02/15   掲載:2021/02/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    担担麺 南 (西部 / ラーメン・つけ麺)

    汁なし担々麺が頂けるお店です。しかも中でワンコインとリーズナブル、小ライスをつけても+100円。麺を食べたあとにライスを入れて最後までいただけば、味も値段も大満足になる、おいしいお店です。 (投稿:2021/01/27   掲載:2021/02/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    めん處 雅 (南部 / うどん)

    住宅街のただなかにあるうどん屋さんで、本格的なうどんを楽しむことができます。店主の方はうどんへのこだわりがとても強く、注文が入ってから麺をゆでるという徹底っぷりです。うどんは太く、コシの強いもっちりとした麺で、しっかりと食べている感じを味わうことが出来ます。天ぷらもおいしいので、ついついおなじものばかり注文してしまいますが、肉うどんも評判がいいらしいので、次こそは食べてみたいと思います。 (投稿:2021/01/19   掲載:2021/02/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

521~530 件を表示 / 全 710 件