おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(710件)

101~110 件を表示 / 全 710 件

  • 十四松子
    十四松子 さん  (女性/南国市/40代/Lv.21)

    高知県立池公園 (東部 / 公園・緑地)

    土曜日にはオーガニックマーケットも開催されていて賑わっています。川や橋があるので景色もキレイで、釣りをする人も見かけます。春は桜が咲くので、お花見にもいい場所てす。 (投稿:2022/05/06   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 十四松子
    十四松子 さん  (女性/南国市/40代/Lv.21)

    直売所 風の市 (南国市 / 野菜・直売所)

    新鮮な野菜、苺、田舎寿司などが豊富にありました。屋外スペースには果樹や苗などもあり沢山の方が訪問されています。中でも気になったのが「ゆずたま亅という商品。飼料にゆずを混ぜているからゆずの香りがするとか•••。気になったので購入し、オススメの通りさっそく卵かけご飯でいただきました。卵を割る前からも殻から柚子の香り。卵を割るとまたふんわり柚香がして、今までにない風味に感動しました。 (投稿:2022/05/06   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 十四松子
    十四松子 さん  (女性/南国市/40代/Lv.21)

    弥右衛門公園 (中心部 / 公園・緑地)

    イルカが目印の公園です。子供がリップスティックというボードをするときのお気に入り!地面はゴム舗装されている所があるのでやわらかく、転んでも少し安心できます。かなり広びろとしておりバスケットゴールがあるコート、防災公園なのでヘリポートまであります。犬の散歩をしている方や年配の方もよく見かけるので、幅広い年代の方が利用できる公園です。 (投稿:2022/05/06   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 十四松子
    十四松子 さん  (女性/南国市/40代/Lv.21)

    高級食パン専門店 天才わっはっは 高知店 (東部 / パン)

    気になりながらも少し入りにくい•••と思っていたお店。前を通るとお客さんが並んでいたのでつられてお店に入りました。柚子れんアフタヌーンとご機嫌モーニングを購入。柚子ピールの程良いほろ苦さと香りが良く、ホワイトチョコの甘さもマッチしていてとても美味しかったです。食パンはそのまま食べても耳まで柔らかくて、何もつけなくても美味しい。焼くとまた香ばしくて香りも良くて違う食感で楽しめました。 (投稿:2022/05/06   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 十四松子
    十四松子 さん  (女性/南国市/40代/Lv.21)

    SEA HOUSE (芸西村 / レストラン・洋食)

    海がとても綺麗に見えるので、店内からの景色だけでも気分が上がります。写真が少なめで子供には選びにくいメニューですが、セットが沢山あるので家族ならシェアしながら食べることも出来るので嬉しい!一人ならボリュームがありかなり満足ができると思います。地元の野菜を使用しているとのことですが、とにかく野菜が美味しかったです。ハンバーグのトマトソースもフレッシュなトマト感でした。デザートもかなり映える見た目に、味も満足。混んでいて待ち時間がありましたが、待ったかいがあったね~と子供が言ってくれたので嬉しくなりました。 (投稿:2022/05/05   掲載:2022/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 十四松子
    十四松子 さん  (女性/南国市/40代/Lv.21)

    はせ庵 (東部 / 宅配・テイクアウト)

    梅、鶏五目、たらこマヨチーズ、オススメのじゃこ味噌などを購入。どれも一口目から美味しい!と思わず声がでるほどでした。じゃこ味噌は甘めの味噌とじゃこの食感、大葉の風味が良かったです。たらこマヨも子供が好きな食べやすい味。お店の方も気さくに声をかけてくれて、とても雰囲気が良かったです!外で食べますか?と聞いてくれておしぼりもつけてくれました。心づかいが嬉しかったです。 (投稿:2022/05/05   掲載:2022/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 十四松子
    十四松子 さん  (女性/南国市/40代/Lv.21)

    伊尾木洞 (安芸市 / 自然・景観)

    県道からほんの数分の所に洞窟があるのに驚きです。コウモリが生息してますという看板もあり、恐る恐る水の滴る洞窟を抜けると開けた異世界の空間にでます。緑の広がる渓谷には小川が流れていて、不安定な石の上を歩きながら川を渡るのも、子供の頃を思い出して冒険心をくすぐられます。今回は途中まででしたが渓谷の先には滝もあるそうなので、次は行ってみたいと思います。 (投稿:2022/05/05   掲載:2022/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 十四松子
    十四松子 さん  (女性/南国市/40代/Lv.21)

    内原野公園 (安芸市 / 公園・緑地)

    つつじは終わっていましたが、あやめが綺麗に咲いていました。公園内は小高い丘はになっているため、景観がきれいです。弁天池もとても広くて驚き!ボートの貸出もあるので乗りたかったのですが、手漕ぎは怖いと子供に断わられて残念でした。木陰も多くて涼しく、軽食ができるお店もあるのでゆっくりすごせますよ。 (投稿:2022/05/05   掲載:2022/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ak0o0
    ak0o0 さん  (女性/南国市/30代/Lv.10)

    レストラン グドラック (南国市 / お食事処)

    リニューアルして初めての入店でした。店内がお洒落にリニューアルされて、雰囲気がとっても良かったです!食べたハンバーグの定食も美味しかったので、また絶対行きます! (投稿:2022/05/04   掲載:2022/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ak0o0
    ak0o0 さん  (女性/南国市/30代/Lv.10)

    サカノミサキ (南国市 / 居酒屋)

    美味しい魚が食べたい時に行くお店です。お刺身の5種盛りとアラ炊きも食べて大満足でした!夜須のフルーツトマトとイカの一夜干しも美味しかったです。 (投稿:2022/05/04   掲載:2022/05/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

101~110 件を表示 / 全 710 件