おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(710件)

91~100 件を表示 / 全 710 件

  • 十四松子
    十四松子 さん  (女性/南国市/40代/Lv.21)

    Gelateria the CREAM (香南市 / アイス・ジェラート)

    10種類ほどのジェラートがありました。ブルーベリーと桃杏仁、チョコチップとミルクを購入。ミルクは濃厚なのに後味がさっぱりしていました。他のフレーバーもしつこくなくて美味しかったです!店内の工房で作られていて、時期によりフレーバーは色々変わるみたいです。バジルという変わり種もありました!3種類選んでも420円とリーズナブルなので、また違う味を楽しみに行きたいです。 (投稿:2022/05/08   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ak0o0
    ak0o0 さん  (女性/南国市/30代/Lv.10)

    浜心うどん (南部 / うどん)

    天ぷらの種類が多かった。麺もコシがあって美味しかったです。ごはんを頼んで天ぷらを取ってテーブルにある天丼のつゆをかけたら、お好みの天丼が出来ます!今日はオニオンリングにかけて食べました! (投稿:2022/05/08   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ak0o0
    ak0o0 さん  (女性/南国市/30代/Lv.10)

    佐野屋 南国店 (南国市 / 酒屋・酒蔵・リカーショップ)

    チューハイをまとめ買いします!何でも種類も多いし氷結シリーズの期間限定が残っていたりして、選ぶのが楽しいです。ジョッキ缶がないときも佐野屋にはありました。 (投稿:2022/05/08   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ak0o0
    ak0o0 さん  (女性/南国市/30代/Lv.10)

    株式会社三谷ミート (香美市 / 肉・加工品)

    三谷の手羽先、チューリップは地元のソウルフードです!硬い唐揚げが好きな方は若鶏の唐揚げもおすすめです。皮も身もバキバキです! 15分くらい待つので、行く前に電話予約するのがおすすめです。 (投稿:2022/05/08   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ak0o0
    ak0o0 さん  (女性/南国市/30代/Lv.10)

    RUFDiP (香美市 / カフェ)

    人気のかき氷屋さん。10分くらい待って入店しました。ちょっとお値段高めですが満足感のある大きさで、味も美味しかったです!いちごのティラミスは大きくて濃厚で重量感がすごかった!シェアするのがおすすめです! (投稿:2022/05/07   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ak0o0
    ak0o0 さん  (女性/南国市/30代/Lv.10)

    麺屋・國丸 南国店 (南国市 / ラーメン・つけ麺)

    味噌ラーメンなら國丸!気になっていた梅つけめんを食べました。見た目が綺麗!薬味でシソとみょうがとほぐした梅が付いていて、かなりさっぱりしてました。味噌つけ汁も美味しかったです。 あと優しい味のチャーハンも好き! (投稿:2022/05/07   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 十四松子
    十四松子 さん  (女性/南国市/40代/Lv.21)

    芋屋金次郎 卸団地店 (中心部 / ギフト・お土産・名産品)

    揚げたて生ケンピを初めて食べました。外はサクサクですが、中はややしっとりしていて今まで食べたことのない感じ。硬いガリガリも好きですが、こちらもまた上品な感じで美味しかったです。チョコや抹茶ケンピ、おいもスイーツも沢山ありましたし、カフェのパフェも美味しそうでした。次回はカフェでゆっくりしたいと思います。 (投稿:2022/05/06   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 十四松子
    十四松子 さん  (女性/南国市/40代/Lv.21)

    DADA NUTS BUTTER (香美市 / カフェ)

    土佐山田にあるナッツバターのお店で、ナッツが大好きなので以前から気になってました。店内は異国情緒たっぷりの雰囲気です。初めての訪問にたどたどしていると、店員さんが丁寧にひとつひとつ商品の説明をしてくれて特徴がよくわかりました。気になる商品の試食もさせていただき、クルミ、カシューナッツ、アーモンドバターと醤を購入。塩とナッツのみとは思えない風味とほのかな甘みで、パンやアイスにも合うみたいです。醤はアーモンドバターに宗田節と干しエビ、唐辛子などが入った食べるラー油風の調味料。いろんな料理にプラスしながらアレンジを楽しめそうです。 (投稿:2022/05/06   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 十四松子
    十四松子 さん  (女性/南国市/40代/Lv.21)

    秦山公園 (香美市 / 公園・緑地)

    お弁当も持って年に何回かはピクニックも兼ねて遊びに行きます。大型遊具が充実しておりふわふわドームもあるので、子供が大好きな公園です。砂場や小さい子供が遊べる遊具もあるので、兄弟できても飽きることなく楽しめます。 (投稿:2022/05/06   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 十四松子
    十四松子 さん  (女性/南国市/40代/Lv.21)

    道の駅 南国風良里 (南国市 / 道の駅)

    県外に行くときに知人にお土産を買うために立ち寄ります。高知県に住んでいても見たことない商品が沢山あり、自分用にもついつい買ってしまいます。南国白木谷が特産の四方竹があったのには感動!時期ものなので春先にしか食べられないのが残念でしたが、いつでも買えると知り嬉しくなりました。久保田のアイスもオススメです。 (投稿:2022/05/06   掲載:2022/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

91~100 件を表示 / 全 710 件