おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

871~880 件を表示 / 全 2,068 件

  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    甘味カフェ みみうさぎ (北部 / カフェ)

    北環状線添い薊野にある小さな甘味どころカフェ。靴をぬいで上がるせいかほっこりします。和のスイーツが充実していて選ぶのに迷ってしまいます。日本に生まれて良かったなあと思えるお店です。私のお勧めはかき氷!十五夜のテイクアウト月見団子も年に一度のお楽しみです。 (投稿:2019/07/30   掲載:2021/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    KITCHEN Ni-Da (中心部 / レストラン・洋食)

    今日初めて行きましたが、なぜか懐かしさを感じさせる洋食屋さんでした。本日のおすすめディナーとして3品あり、その中のハンバーグ&Ni-Da特製しょうが焼き(ライス・スープ付き)1,500円を注文。サラダの量がとても多く、洋食のお肉のむつこさを感じさせないバランスの良い美味しい一品でした。食後に食べた『洋食屋さんの焼きプリン』も昔ながらの食感のある懐かしい味でとても美味しかったです。店員さんの対応も非常によく気兼ねなく行ける家庭的なニーダさん、近いうちにまた食べに来たいと思います。 (投稿:2019/09/08   掲載:2021/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • MISORA
    MISORA さん  (女性/高知市/40代/Lv.9)

    KITCHEN Ni-Da (中心部 / レストラン・洋食)

    一ツ橋小学校の東向かいにある『Kitchen Ni-Da』さんで、洋食セットをいただきました。スープ、サラダ、エビフライ、白身魚フライ、ライス、そして肉汁たっぷりハンバーグ最高に美味しいんです。最後に大人気のプリンもいただき。贅沢な時間を過ごせました。お店やスタッフの皆さんの雰囲気もよく、居心地が良いお店です。ぜひ行ってみてくださいね♪ (投稿:2019/09/01   掲載:2021/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナンシー
    ナンシー さん  (女性/高知市/20代/Lv.22)

    うどん処 楓 (西部 / うどん)

    いつ行ってもお昼時は店内いっぱいの人気店です。 楓おろしが人気なようで私も頼みました! 甘辛いお肉に温玉、サクサクの天ぷらが上にのっててとても美味しかったです。 モーニングもやってる様なので行ってみたいです! (投稿:2021/06/22   掲載:2021/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福寿草
    福寿草 さん  (女性/高知市/40代

    Natural farm cafe 窯蔵 (東部 / カフェ)

    2回め来店で、ランチの時間帯に利用しました。 リノベーションされた店内はほどよく広々としていて、1人でも心地よく落ち着ける空間です。 ランチは日替わり?でメニューが替わっているみたいですが、メイン以外の副菜やサラダ、主食もしっかりこだわって作っておられることが一目でわかり、盛り付けの色合いも鮮やかで、目でも楽しませていただきました。 駐車場の入り口が入りにくいのが個人的には辛い(運転下手)ですが、店内は雰囲気も食事も最高だと思います。 (投稿:2021/06/21   掲載:2021/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/高知市/40代/Lv.20)

    咲くら (中心部 / そば)

    夜は居酒屋にもなるお蕎麦屋さん。お蕎麦屋さんだけあって天ぷらは絶品です!日本酒に良く合います。お昼の定食も良いけどやっぱり夜の方が好きですね〜。また行きたいと思います。 (投稿:2019/07/23   掲載:2021/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くうるもり
    くうるもり さん  (男性/高知市/40代/Lv.7)

    かね寅 (中心部 / 和菓子)

    どら焼きのお店で、店内では木箱の中に数種類のどら焼きが。今回、つぶあん、抹茶、マヨタク、ラムネを買いました。驚いたのがマヨネーズとたくあんで合わさったマヨタク。どら焼きを食べてポリポリという食感が斬新でした。ラムネはさわやかでとてもおいしかったです。生地はふわふわで、冷蔵庫に入れておいても変わらず、おいしいままでした。 (投稿:2019/08/09   掲載:2021/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 高知アイス売店 (いの町 / カフェ)

    こちらはいの町から山にしばらく走るとあるいわゆるスイーツ店です。 今回はネットで見た 天然塩ソフト を注文。 店内で仁淀川を眺めながら食べるソフトは塩を感じつつ甘すぎない味で美味しいソフトクリームでした。 (投稿:2021/06/20   掲載:2021/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くうるもり
    くうるもり さん  (男性/高知市/40代/Lv.7)

    うどん処 楓 (西部 / うどん)

    店の前に立ち思ったのが「料亭みたい」。店内も梁に和傘を広げて見せたりと、とても趣があります。今回は「えび天」を注文。大きなえびにナス、カボチャ等とても豪華な一品でした。程よい麺のコシと店の感じ同様の優しい味わいの出汁で、とても和ませてもらいました。 (投稿:2019/08/06   掲載:2021/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    居酒屋景福館 (中心部 / 居酒屋)

    職場の仲間と何度かお邪魔しましたが、飲み放題が安い!美味しい料理を食べながら値段を気にせずお酒を飲めるので助かります。音楽も韓国のものが流れていて、韓国好きの同僚は身も心も満足しているようでした笑 チヂミやヤンニョムチキンなど、お酒もご飯も進むメニューが盛り沢山です。 (投稿:2021/05/18   掲載:2021/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

871~880 件を表示 / 全 2,068 件