おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

691~700 件を表示 / 全 2,068 件

  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    橋本食堂 (須崎市 / ラーメン・つけ麺)

    オープン前から並んでます。アツアツであっさりしていて美味しい。〆にライスを入れて雑炊にして食べると最高です。私は、いつも大盛りを注文します。 (投稿:2019/09/18   掲載:2021/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くうるもり
    くうるもり さん  (男性/高知市/40代/Lv.7)

    橋本食堂 (須崎市 / ラーメン・つけ麺)

    一度は食べてみたいと思った橋本食堂の鍋焼きラーメン。人気店なので順番待ちをしてからの入店。カウンター、座敷、テーブル席がありました。待ちに待った鍋焼きラーメンは鶏肉、ネギ、ちくわ、生卵、ストレートの細麺、鶏ガラの醤油ベースのスープ。白ごはんとの相性が抜群で、とても美味しかったです。 (投稿:2019/09/09   掲載:2021/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Crepe&Churros Greenwich (中心部 / 洋菓子)

    こちらはチュロス、クレープなどのスイーツを提供しているお店で、Bobady Tokyoの姉妹店です。 今回は究極のシュガーバターを店内のイートインでいただきました。パリパリタイプのクレープで、バターと甘すぎないシュガーの味で美味しいでした。 (投稿:2021/07/19   掲載:2021/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    カフェレスト花時茶 (宿毛市 / カフェ)

    噂を聞いて食べにいきましたが、本当にすごかった…!メニュー表がすでにインパクトあります。ジャンルを問わずぎっしりと詰め込まれたメニューはどれを選ぼうか、悩みだしたら抜け出せないくらいのボリュームで、いただいたメニューもとにかくボリューミー。朝でも昼でも満腹になる量でした。 地元の人以外は高知市なんかから行くには少しばかり遠いですが、ドライブのついでに訪れるには十分すぎるお店です。 満腹になると思うので一度昼寝をした方がいいかもしれません笑 (投稿:2021/09/07   掲載:2021/09/07)

    「今日のこじゃうま!9月わざわざ行きたい!地元メシ」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りっちゃん
    りっちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    八王子宮 (香美市 / 神社・仏閣)

    神社に行くまでの道は、桜の名所となっていて春に訪れることが多いです。落ち着いた雰囲気の境内に心が和らぎます。交通安全のお守りは、いつもこちらで受けています。また、立ち寄りたいと思います。 (投稿:2021/07/09   掲載:2021/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yoko
    yoko さん  (男性/高知市/50代/Lv.8)

    フィッシングハヤシ (南部 / レジャー全般)

    こちらで制作されている木製ハンドメイドの餌木「餌木猿」が素晴らしいです。木製ゆえの水絡み、水の中での輝きは他にはない品質です。フォール姿勢がキモなので謳い文句通り3回シャクって待っていれば本当に釣れますよね。最近は品薄状態が続いているので、よろしくお願いします。 (投稿:2021/09/06   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おむすび処 こめのみみ (本山町 / 宅配・テイクアウト)

    こちらは本山さくら市にあるおむすびを販売しているお店です。 以前食べ損ねてたので、基本である 塩おむすび を注文。 注文してから作ってくれました。出来立てですぐ食べたいのですが移動先で早速。 おむすびはふっくらしており、そして塩加減もよく美味しいおむすびでした。 (投稿:2021/09/05   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ねね
    ねね さん  (女性/高知市/20代/Lv.2)

    霧生園 (佐川町 / 洋菓子)

    スーパーでも見かける霧生園ブルーベリージャムも販売している物産販売所です。 ここでしか食べられないブルーベリーソフトがとて美味しく、佐川方面へ行く際はいつも立ち寄り購入します。夏季にはブルーベリーのかき氷もありました。 (投稿:2021/09/04   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みずみず
    みずみず さん  (男性/高知市/30代/Lv.8)

    うまじのパン屋 (馬路村 / パン)

    なかなか行く機会のない馬路村に一軒だけのパン屋さん ハード系なのに硬すぎない外側と、中のもちもちとしたしっとり生地に、一口でやられました笑 惣菜パンもおいしいですが、ここでは是非シンプルなパンを食べてほしいです。パンだけでもおいしいし、何かと一緒に食べてもいい、そんなパン本来の楽しみ方を、安田川のほとりにある自然いっぱいのテラス席でも味わえます。 頻繁に行けない分、一度行ったら爆買い必至です。 でも売り切れてることが多いので、予約した方がいいかもしれません。 (投稿:2021/09/03   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みずみず
    みずみず さん  (男性/高知市/30代/Lv.8)

    とみぃの台所 (中土佐町 / 海鮮料理)

    高知市から適度に遠いので日帰り旅行の気分で年に何回か行く大正町。その中でもこのお店は特にお気に入りで、お昼はほぼここでいただいてます。新鮮な魚はもちろん、お吸い物も最高においしいですが、最近はなめろうの天ぷらがお気に入りです。ふわふわなのにご飯にもお酒にも合う濃いめの味付けが最高に好みです。 お店の中には鰹漁で使うらしい大きな針なんかも飾ってあるので、雰囲気も最高です。 大正町に行ったらまた必ずお邪魔します。 (投稿:2021/09/03   掲載:2021/09/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

691~700 件を表示 / 全 2,068 件