おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

651~660 件を表示 / 全 2,068 件

  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    Holly wood room土佐道路店 (西部 / 古着)

    この前オープンしたばかりの古着屋さんで、南国や帯屋町あたりのお店より大きかったです。そのぶん商品数も多くて、かなり選び放題でした。 古着にはそんなに詳しくない友人も楽しめてたみたいです。これから色々商品も増えるみたいなので、また買いに行こうと思います。 (投稿:2021/09/15   掲載:2021/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カヴゥ
    カヴゥ さん  (男性/高知市/40代/Lv.15)

    高知新港 (東部 / レジャー全般)

    高知の海の玄関にある公園です。散歩をするにはちょうど良い場所です。トイレと駐車場もあります。遊ぶ施設はありませんがこれからに期待です!最近では大型客船が多数来港しているので停泊しているときは夜景が綺麗です。 (投稿:2019/09/29   掲載:2021/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    高知新港 (東部 / レジャー全般)

    年間数十隻の豪華客船が寄港しています。 めったに見られないビルのような大きな客船がやってきます。出航前には私たち高知県人が覗いてみても面白いアンティーク着物の販売や、県産品の出店が並びます。おもてなしは太鼓などの音楽パフォーマンスやよさこい踊り、その後龍馬や乙女ねえやんの着ぐるみが登場してお見送りをしています。高知県庁のホームページにクルーズ船の入港予定が載っていますので、それを見てお出かけください。なお、台風など天候によりスケジュールは変更になる場合があります。 (投稿:2019/09/17   掲載:2021/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KIYO
    KIYO さん  (男性/高知市/70代/Lv.9)

    浅尾沈下橋 (越知町 / 名所・観光地)

    昨年も来ていましたが、今回は映画の舞台にもなったので、また違った興味もあり、友人と佐川・越知方面に来た際訪れました。今回は宮の前公園からラッピングされたシャトルバスに乗っての往復送迎付きです♪バスに乗っての移動は越知町の山並みと仁淀川の景色を楽しめとても快適でした。沈下橋に着くと早速映画のワンシーンと同じアングルで撮影です。そのあとは帰りのバスの時間までゆっくり橋を往復しながら越知町の自然を満喫しました。 (投稿:2021/09/29   掲載:2021/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • りっちゃん
    りっちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    フルール (西部 / 洋菓子)

    幼い頃から利用させてもらっています。パンも美味しいですし、ケーキが甘さ控えめで美味しいです。ここのケーキを食べると、子供時代に戻った感覚になって、誕生日ケーキを思い出したりします。また通りがかりに寄ろうと思います。 (投稿:2021/07/20   掲載:2021/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    コミベーカリー 知寄町本店 (東部 / パン)

    いつも駐車場整理のガードマンさんがいるほど人気のパン屋さんです。食パンをはじめ、おかずパンやお菓子パン、どれをとっても美味しいです。特に名物の窯出しチーズケーキはフワフワ食感でとろける美味しさで大好きです。 (投稿:2020/01/23   掲載:2021/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • カヴゥ
    カヴゥ さん  (男性/高知市/40代/Lv.15)

    コミベーカリー 知寄町本店 (東部 / パン)

    蔵出しチーズケーキでお馴染みのお店。チーズケーキ以外も種類色々あります。リニューアルされて店舗がキレイになってました。おなじみの味なのでおみやげにすると子どもも喜びます。また行きたい。 (投稿:2019/07/24   掲載:2021/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    うまじのパン屋 (馬路村 / パン)

    噂に聞いてお邪魔してみました。残念ながら予約で売り切れているものもたくさんありましたが、どのパンもおいしかったです。特にハードなパンは噛めば噛むほど味がしっかりとして、どんなおかずとも合いました。いただいたフレンチトーストはあまりにも美味しくて、これを食べる為だけに予約して足を運びたくなります。いつか食パンも食べてみたいと思います。 (投稿:2021/09/27   掲載:2021/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    輝るぽーと安田 土佐の元気市 (安田町 / 野菜・直売所)

    トイレに立ち寄りにたまにお邪魔します。お土産、お惣菜、色々ありますが特に好きなのはパンです。種類豊富で美味しいパンが(時間帯によっては)たくさんあってかなり選べます。この前お邪魔したときは近所のお店のチーズケーキも販売されていて、更に立ち寄りたくなる場所になっていました。 トイレも広くてきれいでいいのですが、それ以上に立ち寄りたいものがたくさんある場所です。 (投稿:2021/09/27   掲載:2021/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りっちゃん
    りっちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    喫茶デポー 知寄町店 (東部 / カフェ)

    ランチで訪れて、オムライスセットを注文しました。オムライスは優しい味で、そんなに濃くなくて美味しかったです。いくらでも食べれそうな味付けでした。サラダ、唐揚げ、デザートも付いていてお腹いっぱいになりました。 (投稿:2021/07/26   掲載:2021/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

651~660 件を表示 / 全 2,068 件