おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

561~570 件を表示 / 全 2,068 件

  • りっちゃん
    りっちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    座屋 (中心部 / 割烹・会席・懐石料理)

    前に職場の飲み会で来店しました。ディナーでコース料理をご馳走になりましたが、旬の食材を使い、工夫を凝らした料理で盛り付けも上品でした。見るだけでも楽しめるお料理の数々に心が躍りました。 (投稿:2021/07/01   掲載:2021/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    ピッツェリア ロコ (四万十町 / イタリア料理・ピザ)

    窪川の四万十ハマヤからちょっと西にいったところ、突然!イタリア国旗が現れます。ランチセットをオーダーすると、びっくりするくらい沢山の種類と量の前菜が出てきました。色とりどりのお野菜がきれいで女子受け、インスタ映えします。本格的な石釜で焼かれたマルゲリータはモチモチ食感で美味しかったです。インテリアはジブリワールド! (投稿:2019/08/09   掲載:2021/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りっちゃん
    りっちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    金次郎 (宿毛市 / ラーメン・つけ麺)

    醤油ラーメンを頂きました。あっさりしていて、とても美味しかったです。自然の景色に癒されながら食べると、とてもいい気持ちになりました。 (投稿:2021/04/20   掲載:2021/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • りっちゃん
    りっちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    中華料理 ALUZ (宿毛市 / 中華料理)

    若鶏のからあげ、酢豚、天津飯、チャーハンを頂きました。どれもお味が絶品でした!天津飯やチャーハンも具材によって種類があり、メニューも豊富なので色々頼んでみたくなりました。 (投稿:2021/04/20   掲載:2021/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りっちゃん
    りっちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    まんき屋ラーメン 四万十店 (四万十市 / ラーメン・つけ麺)

    前に、仕事場が近くだったのでよくお昼ご飯でお邪魔していました。ラーメンにキクラゲが入っていて、コリコリの食感を味わいつつ、こってりスープの味も楽しめて良かったです。また四万十市を訪れた際には行きたいと思います。 (投稿:2021/06/30   掲載:2021/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • しょー
    しょー さん  (男性/高知市/30代/Lv.9)

    ホテルサンリバー四万十 (四万十市 / ビジネスホテル)

    四万十市へ出張していた時に利用していました。 とにかく綺麗!素泊まりには十分過ぎる!一階の食堂もお洒落でドリンクも飲み放題です! 施設内に物産館、レストラン、コンビニと身一つで行っても困りません。 部屋からの眺めも四万十市を一望できて綺麗でした! (投稿:2021/08/03   掲載:2021/11/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yoko
    yoko さん  (男性/高知市/50代/Lv.8)

    道の駅土佐さめうら (土佐町 / 道の駅)

    バーベキューテラスを利用させて頂きました。予約時間に炭火の準備まで出来ていて、すぐにバーベキューがスタート出来ました。土佐赤牛はもちろん抜群ですし、野菜もおにぎりも美味しかったです。これで持込もOKとは…家族全員が満足していました。ありがとうございました。 (投稿:2021/11/25   掲載:2021/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    公益社団法人生態系トラスト協会 四万十ヤイロチョウの森ネイチャーセンター (四万十町 / 博物館・歴史資料館)

    高知県鳥に指定されているヤイロチョウですが、実際に見たことはありません。剥製もこちらではじめて見ました。ヤイロチョウに関することはもちろん、四万十川流域の森や水辺の生き物について学習できます。 (投稿:2019/09/17   掲載:2021/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ラン子とパス夫
    ラン子とパス夫 さん  (高知市/30代/Lv.6)

    高知アイスカフェ よさこい咲都 (中心部 / カフェ)

    ラン子どぇ~す!本日は高知駅の北側にある高知アイスカフェさんで990円がランパスメニューでなんと500円!『本わらび餅と選べるドリンク』(とまとぶんたんジュースで)をいただきましたぁ。トマトとぶんたん?合うのかなと思ってましたがこれがバッチぐぅ~♪ぶんたんの酸味の後にトマトの青味がマッチしたスッキリした飲み口です。本わらび餅はふわっふわでなめらか、大粒でたっぷりの量に大満足!これはヤミツキになりそうです♪ (投稿:2021/09/08   掲載:2021/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うどん処 繁じ (土佐町 / うどん)

    こちらは本山で人気のうどん屋さん。 ちょうど休日お昼時で繁忙期にあたる時。1時間10分待ちで入りました。 注文は事前に聞いてくれます。 とり天しょうゆ を注文です。 呼ばれて入り、5分ほどで早く来ました。 うどんはアツアツでコシもあり、しょうゆも絡み、もちもち美味しくいただきました。 (投稿:2021/11/23   掲載:2021/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

561~570 件を表示 / 全 2,068 件