おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

441~450 件を表示 / 全 2,068 件

  • カヴゥ
    カヴゥ さん  (男性/高知市/40代/Lv.15)

    とりやき食堂 (南国市 / 焼肉・ホルモン焼き)

    南国市にある鶏料理店です。リーズナブルに自分で炭火焼き鳥が焼いて食べられる!味も美味しいのでお腹いっぱい食べられますよ。ご飯も量が多いです。 (投稿:2019/09/30   掲載:2022/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なつ
    なつ さん  (女性/高知市/30代/Lv.2)

    レストラン モンシェルトントン (南国市 / レストラン・洋食)

    目の前で、鉄板でジュウジュウと熱々を頂く事ができてボリュームもあり、たまに食べたくなるお味です。にんにくとタレが合います。 (投稿:2022/02/10   掲載:2022/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Kazu1615
    Kazu1615 さん  (男性/高知市/50代

    手打ちうどん讃岐 (中土佐町 / うどん)

    記憶が間違ってなければ40年ぐらい前からやっています。その頃よく出前を取って食べていました。ここのうどんを食べて、香川県に一度仕事で住んでいましたが、何ら讃岐うどんと変わらなかったと、思ったことです。またメニュー無いトッピングが出来るのも、魅力です。久礼に行った時は是非行ってください。 (投稿:2022/02/09   掲載:2022/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナイト
    ナイト さん  (男性/高知市/50代/Lv.6)

    まいどおおきに 西秦泉寺食堂 (西部 / お食事処)

    セルフで料理を取って行くスタイルのお店で品揃えは豊富で色々な惣菜とごはん、味噌汁などを自分の好みでチョイス出来るお店で、オリジナルの定食を食べることができます。特に焼きさばが美味しいです。 (投稿:2019/10/02   掲載:2022/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/高知市/40代/Lv.20)

    まいどおおきに 西秦泉寺食堂 (西部 / お食事処)

    こちらに来たらやっぱり「卵焼き」は外せません!無料でトッピングができるので紅ショウガをチョイス♪ちょっと関西風な卵焼きは絶品!これに鯖の味噌煮、ご飯、みそ汁で鯖の味噌煮卵焼き定食に!これが美味しいんです♪個人的定番定食ですね〜 (投稿:2019/08/29   掲載:2022/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナンシー
    ナンシー さん  (女性/高知市/20代/Lv.22)

    ジャンメン専門店 まんしゅう 蔦屋店 (東部 / ラーメン・つけ麺)

    じゃん麺最高です!中毒性があり定期的に食べたくなります◎ そんなに食べる方ではないですが、じゃん麺だったら大盛りで食べたいです!! (投稿:2022/02/08   掲載:2022/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナンシー
    ナンシー さん  (女性/高知市/20代/Lv.22)

    西島園芸団地 (南国市 / 果物・野菜狩り)

    いちご狩りに家族で行きました! 子供がおおはしゃぎでいっぱい美味しいと食べていました。甘くて大きいいちごが40分食べ放題で、最高です◎ いちご狩りが終わっても子供が遊べるブランコと滑り台が小さいスペースなのですがありました! 子供連れの私達には凄く助かります!! 安くお野菜が売ってたり、植物を見るだけでも楽しいのでまた行きたいと思います◎ (投稿:2022/02/08   掲載:2022/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ナンシー
    ナンシー さん  (女性/高知市/20代/Lv.22)

    星ふるヴィレッジTENGU (津野町 / ホテル)

    12月に家族で1泊しました。 部屋は綺麗ですし、お風呂も眺めが良くて気持ちよかったです!プラネタリウムも無料で見れたり、夜は星空ウォッチングが楽しかったです◎ 料理も美味しくてまた必ず来たいホテルです! (投稿:2022/02/08   掲載:2022/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    四万十町郷土資料館 (四万十町 / 博物館・歴史資料館)

    轟公園内に造られた歴史資料館で、旧大正町の文化や歴史を知ることができます。古文書、農具、山林具、川漁の道具などを展示しています。また、縄文時代の石器や土器片から昭和中期の生活道具を展示していて昔の日本人の暮らしを想像することができます。説明書きを読みながら見学するとけっこう時間がかかりますので、余裕をもってお出掛けください。隣接している旧門脇家は、国の登録有形文化財に指定されていて、ひなまつり時期にはおひな様が飾られます。 (投稿:2019/09/17   掲載:2022/02/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みずみず
    みずみず さん  (高知市/30代/Lv.8)

    大豊ラーメン (大豊町 / ラーメン・つけ麺)

    以前から唐揚げが気になっていたのですが、お邪魔した日はとにかく寒くて結局ラーメンを注文…丸い味のスープに柔らかな麺と、優しい味で温まりました。次こそ唐揚げを食べたいと思います。ボリュームもあるのでお腹いっぱいになりますよ! (投稿:2022/02/07   掲載:2022/02/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

441~450 件を表示 / 全 2,068 件