おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

411~420 件を表示 / 全 2,068 件

  • みずみず
    みずみず さん  (高知市/30代/Lv.8)

    旅館・食堂筒井 (大川村 / お食事処)

    日替わりをいただきました。役場の隣にあるためかお昼はたくさんの人がいて、13時までは日替わりのみの注文になるとのこと。よくある食堂のメニューでしたが、手作りこんにゃくやお漬物など、こまかな部分に素朴だからこそのおいしさが詰まっていました。 今度は大川の牛を使ったメニューを食べてみたいです。 (投稿:2022/03/07   掲載:2022/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • カヴゥ
    カヴゥ さん  (男性/高知市/40代/Lv.15)

    おもしろランドキャンプ新田店 (南部 / おもちゃ・ホビー・ゲーム)

    昔からある高知のゲームショップです。子供のゲーム購入のため来店!まずゲーム買うならここッて感じでよく利用してます! 最近はスマホの中古端末の種類もだいぶ増えてて時代だな~と感じましたね。駐車場広めなのでアクセスは良好です。 (投稿:2022/03/06   掲載:2022/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 薄幸 みゆき
    薄幸 みゆき さん  (女性/高知市/30代/Lv.5)

    プルメリアラクーン (香美市 / カフェ)

    八王子ロールには、プレゼントに困った時いっつも助けてもらってます。あっさりしたクリームとしっとりフワフワの生地のトリコ!家族で大好きで、子供が1ロール一人で食べきったのには驚いた(笑)でもそれくらいの美味しさとむつこさの無さ!他のケーキも同様に美味しい!イートインで食べたら、こんなに可愛くデコレートしてくれる!ドリンクもついてお得やし、子供もOKやし、また行きたくなってきた〜!\( ˆoˆ )/ (投稿:2022/03/06   掲載:2022/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 薄幸 みゆき
    薄幸 みゆき さん  (女性/高知市/30代/Lv.5)

    お菓子と雑貨のおひさん (香南市 / 洋菓子)

    豊富な種類、優しいお味の焼き菓子が揃う野市のお菓子屋さん!クッキーはいろいろ種類があるき、クッキー好きな私にはありがたい〜!オートミールクッキー、全粒粉クッキーが特に気にいっちゅう!ザクザク、香ばしさに食べる手が止まらんなる!それから、スノーボールはホロホロで、子供も大好き^ ^バレンタインの時は、ラッピングサービスしてくれたり、心遣いも嬉しいお店でオススメ★ (投稿:2022/03/06   掲載:2022/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ラン子とパス夫
    ラン子とパス夫 さん  (高知市/30代/Lv.6)

    うどん鹿水庵 (中心部 / うどん)

    パス夫です(^_^)ランチパスポートvol.40初来店はうどん屋の『鹿水庵』さんにやってきました!オープン当初から来ていますが、今回のランパス掲載嬉しいです♪ランパスメニューは「エビ天卵とじ丼セット」エビ天卵とじ丼と小うどんのセットです!ここの丼ものはどれも美味しくいつも迷います。エビ天丼は初めて食べましたがとても美味しく、うどんもコシがあり、これで小?って思うほどの量、味もボリュームも大満足のランチでした♪鹿水庵さん、また来ます(^o^) (投稿:2022/03/05   掲載:2022/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 台湾料理 美味館 (南国市 / その他民族料理)

    こちらはながおか温泉内にあります。メニューは豊富で品揃えはかなりあります。 店内は広く、カウンター、テーブル席とあります。料理も5分かからない位で来ました。 炒飯は量が多めで塩加減もいい感じで美味しかったです。 (投稿:2022/03/06   掲載:2022/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    ラーメン神 ひろめ店 (中心部 / ラーメン・つけ麺)

    ひろめ市場入り口の横にあるラーメン屋さんで、屋台のような印象の見た目です。市場で飲んだ後のシメに…という感じで、個人的には寒い時期に外で食べるのが結構好きです。神なので味はもちろん美味しいですが、あえて寒さの中食べる熱いラーメンを、きれいなひろめ市場の敷地内で味わえるのがたまりません。仕事帰りに同僚と寄ったりしていました。 また行きたいです。 (投稿:2022/02/21   掲載:2022/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ラン子とパス夫
    ラン子とパス夫 さん  (高知市/30代/Lv.6)

    なかの家 (西部 / お好み焼き・たこ焼き)

    パス夫です~(^.^)本日は神田の住宅街にあるお店『なかの家』さんにやって来ました!ここのランパスメニューは「お好み焼きとサラダセット」980円が500円ととてもお得です。まずは山盛りのサラダのボリュームにびっくり!!新鮮な野菜が沢山入った食べ応えのあるサラダでした。メインのお好み焼きは、焼き上げて鉄板で出てきましたが、フワフワ食感の美味しい一枚でした。店内も落ち着いた空間でゆっくり食事することができました。食後にはこちらのもう一つのメインメニューのかき氷をいただきました。氷はもちろん密やソースなど全て手作りというこだわりのかき氷の中から、日替わり氷を注文。この日はシャインマスカットがたっぷり乗っかった贅沢なかき氷でした。こんなかき氷なら年中食べれますね!しかもかき氷もランパス対象とのことで、この日はとてもハッピーなランチになりました♪必ずまた来店します(^o^) (投稿:2022/02/06   掲載:2022/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みずみず
    みずみず さん  (高知市/30代/Lv.8)

    居酒屋Dyning東風(こち) (中心部 / 居酒屋)

    100円や200円のメニューに一番驚きました。おしゃれな店内で高そうだなと勝手に思っていましたが、値段にびっくり。このボリュームでこの金額?しかもおいしい!ほかの普通の価格のメニューと変わらない美味しさでご飯もお酒も進みます。 また必ず行きたいです! (投稿:2022/03/01   掲載:2022/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みずみず
    みずみず さん  (高知市/30代/Lv.8)

    SADAMARU Burger (室戸市 / ハンバーガー)

    ボリュームも味も大満足のハンバーガー屋さんです。 室戸にこんなおいしい場所があったとは…おどろきました。 チーズバーガーときいて想像するチェーン店のそれとは全く違う、ファストフードというより料理というのが正しいハンバーガーでした。 (投稿:2022/03/01   掲載:2022/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

411~420 件を表示 / 全 2,068 件