おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

1,891~1,900 件を表示 / 全 2,068 件

  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    ecocca (中心部 / 創作洋食)

    ランチでお邪魔をしました。とてもおしゃれな見た目だったので入るのが少し怖かったのですが、お店の中はおしゃれながらアットホームな雰囲気です。店員さんの接客が明るく気持ちいいものだからかもしれません。仕事の休憩時間だったので、あまり待たされることなくランチをいただけたのがうれしかったです。次は夜にお邪魔してみたいなと思います。 (投稿:2019/10/16   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    高知公園 (中心部 / 公園・緑地)

    高知城の周囲にある二の丸や三の丸を擁する公園で、これらは花見の名所でもあります。もちろん、ほかにも様々なイベントをやっているので、休日や祝日は観光客を含む人々でにぎわいますが、個人的には北側の苔むした石垣と木々の間を高知城に向けて登っていく静かな道も好きです。また、三の丸から見上げる高知城は、遠すぎず近すぎない絶妙な距離なので、高知公園の近くで働いていたころは、よく散歩にきていました。 (投稿:2019/09/09   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カヴゥ
    カヴゥ さん  (男性/高知市/40代/Lv.15)

    中津渓谷 県立自然公園 (仁淀川町 / 名所・観光地)

    仁淀ブルーを見に行って来ました。子連れでも遊歩道を歩いて行けます。洞窟のような所もあり探険感覚でわくわくしながら奥まで歩いていくと素敵な景色が見られますよ~!また行きたいです。 (投稿:2019/08/27   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    イタリア食堂 トンノ (奈半利町 / レストラン・洋食)

    奈半利駅の上にあります。友達とランチを頂きました。ランチメニューは、多数あり私は、パスタランチを頂きました。店内は、とても明るくお洒落で女子受け良さそうでした。料理は、とても美味しかったです。パスタの味付けが私好みでした。他のメニューも食べてみたいです。又奈半利に来た際は、寄りたいです。 (投稿:2019/10/16   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    東印度公司 (中心部 / 衣料品)

    名前の通りインドの中心としたエスニックな雑貨屋さんで、ここでしか見ないようなアクセサリーや服、鞄、果ては一見して用途がはっきりとわからないようなものまで置いてあります。店内は品物が占めるスペースが多く、通路はすれ違えないほどに狭いですが、特定のレアものを除けばどの商品もリーズナブルな価格で購入しやすいため、近くと通るときはついのぞいてしまいます。 (投稿:2019/07/30   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    広松百貨店 (中心部 / キッチン・日用雑貨)

    前を通るたび昔からある日用雑貨のお店かなーと思っていたのですが、ある日オシャレなアニマルスツールが並んでいるのを見て、プレゼントに向いているかもと思い入店。はじめて行ったお店ではありましたがとても気さくに接して頂き、楽しい買い物ができました。また、すべての商品を見るには時間が足りないくらい豊富な品ぞろえで、格好よくはないけれど実績がある、確かな商品を多く扱っておられるような感じです。次は日用品を買いにお邪魔してみたいなと思います。 (投稿:2019/09/03   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    有限会社濵川商店 (田野町 / 酒屋・酒蔵・リカーショップ)

    イベントで美丈夫ゆずを飲みました。凄く飲みやすくスッキリした味わいで柚子の味もしっかりありとても美味しかったので後日1本自分用に購入しました。女性にかなり気に入られる味だと思います。日本酒が苦手の方でも飲みやすく美味しいと思える味だと思います。美丈夫の蔵の建物が凄く印象的で古き良き日本の建物でとても綺麗で思わず写真に収めました。蔵の見学は、出来ませんが美丈夫のお酒を購入することができるので奈半利に行った際は、是非美丈夫に寄る事をお勧めします。いい記念になると思います。 (投稿:2019/10/29   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みつお
    みつお さん  (男性/高知市/20代

    居酒屋 葉牡丹 (中心部 / 居酒屋)

    オムライスが有名なお店。居酒屋です。スタミナ豆腐が安くてコストパフォーマンス抜群。地元の新鮮な魚もオススメで準備してます。この前はイシダイの刺身を食べたけど、プリプリでめちゃめちゃ上手かったです。団体客にもオススメ。 (投稿:2019/11/23   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    居酒屋 葉牡丹 (中心部 / 居酒屋)

    高知の街の中心部にある歴史ある居酒屋です。店構えも店内も年季の入った様子で、メニューも高知の居酒屋ならではのものから基本的なものまで様々です。飲んだ後のシメにオムライスをいただきましたが、固焼き卵にケチャップというとてもベーシックなスタイルで懐かしい味わいでした。 (投稿:2019/07/19   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yko0827
    yko0827 さん  (男性/高知市/30代/Lv.6)

    日曜市のいも天 (東部 / 天ぷら・揚げ物)

    日曜市名物のいも天が毎日味わえるありがたいお店。日曜市では1袋(4個ぐらい)で売っているのですが、アグリコレット店では1袋だけではなくお得なファミリーパック的な1箱1,000円というのもあり。一度食べるとクセになります。 (投稿:2019/12/10   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

1,891~1,900 件を表示 / 全 2,068 件