おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,068件)
-
国史跡・岡豊城跡 (南国市 / 名所・観光地)
歴史民俗資料館で行われていたイベントにお邪魔した際、ボランティアの方に城跡について説明をしてもらいながら案内してもらいました。あの安土城よりも先に瓦葺きの櫓が建設されていた可能性があることをはじめとしたその歴史を聞き、続日本100名城に選ばた理由がよくわかりました。現在は本当に跡だけになっていますが、それでも歴史を感じられるものが多数あるほか、静かで木々が青々と茂っており、それでいて開けた場所も転々としているので、ちょっとした散歩でリフレッシュすることもできます。 (投稿:2019/12/28 掲載:2020/01/22)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:1人
-
高知県立歴史民俗資料館 (南国市 / 博物館・歴史資料館)
岡豊山歴史公園の岡豊城跡に建つ山の上の博物館です。春には桜の名所としても知られています。高知の歴史に関する企画展などを開催しています。中心部から離れているせいか、平日の時間を狙えばゆったりと見学して、高知の事をじっくりと勉強することができます。勇ましい長曾我部元親像は県外からやってきた人に見せると喜んでもらえます。 (投稿:2019/08/29 掲載:2020/01/22)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
カラオケ&リゾート ハルハル 高知インター店 (北部 / カラオケ)
高知インター店がオープンしたばかりで、店内もオシャレで凄くキレイです。店員さんも対応もよく学生料金もあり、駐車場も広いので学生からファミリーまで利用出来るのがいいですね。 (投稿:2019/09/15 掲載:2020/01/22)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
TSUTAYA 安芸店 (安芸市 / 小物・雑貨)
すまいるあきの中にあるTSUTAYAです。他の店舗と違うのは、中古の本が沢山売られている事です。勿論、レンタルも販売も文具もあります。本は様々な時期の様々な種類が置かれているので、掘り出し物があるかも知れません。実際自分も掘り出し物を見つけました。勿論見ているだけでも楽しめます。 (投稿:2019/09/11 掲載:2020/01/22)
このクチコミに現在:0人