おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

1,621~1,630 件を表示 / 全 2,068 件

  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    国史跡・岡豊城跡 (南国市 / 名所・観光地)

    歴史民俗資料館で行われていたイベントにお邪魔した際、ボランティアの方に城跡について説明をしてもらいながら案内してもらいました。あの安土城よりも先に瓦葺きの櫓が建設されていた可能性があることをはじめとしたその歴史を聞き、続日本100名城に選ばた理由がよくわかりました。現在は本当に跡だけになっていますが、それでも歴史を感じられるものが多数あるほか、静かで木々が青々と茂っており、それでいて開けた場所も転々としているので、ちょっとした散歩でリフレッシュすることもできます。 (投稿:2019/12/28   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • penpen
    penpen さん  (女性/高知市/50代/Lv.4)

    文本酒造株式会社 (四万十町 / 酒屋・酒蔵・リカーショップ)

    昔ながらの手法を大切にしながら今も酒造りをされている文本酒造さん。桃太郎も大好きなお酒なのですが、オススメ「呑みほうばい」四万十川伏流水の仕込み水から、少量醸される手作りのお酒、仕込時期から予約受付して販売しています。12月には無ろ過生・にごり生が届き1月には生原酒・生酒、計6本が届けてもらえます。香りもよく米の旨味をじっくり味わえるお酒です。 (投稿:2020/01/18   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    高知県立歴史民俗資料館 (南国市 / 博物館・歴史資料館)

    岡豊山歴史公園の岡豊城跡に建つ山の上の博物館です。春には桜の名所としても知られています。高知の歴史に関する企画展などを開催しています。中心部から離れているせいか、平日の時間を狙えばゆったりと見学して、高知の事をじっくりと勉強することができます。勇ましい長曾我部元親像は県外からやってきた人に見せると喜んでもらえます。 (投稿:2019/08/29   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • kool8mg
    kool8mg さん  (男性/高知市/40代/Lv.9)

    味覚 (四万十町 / お食事処)

    宇和島や幡多方面に釣りに行った帰りによく寄ってます。味は勿論のことボリューム満点です!色々とありますが今回は唐揚げ定食を戴きました (投稿:2019/07/21   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    廓中ふるさと館 (安芸市 / 郷土料理)

    ここでは釜揚げちりめん丼とかき揚げちりめん丼の二種類のちりめん丼がいただけます。ちりめんじゃこと山菜のかき揚げはサクサクの食感でオススメです。地元のなすを使ったなすカレーやなすのタタキも美味しいですよ! (投稿:2019/08/18   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    あるぷ (安芸市 / 喫茶店)

    以前モーニングをやってた際によく行っていました。イベントなどでタルトを購入したことがありますがとても美味しいです。お店でも販売しているので今度は、お店に買いに行きたいです。ランチもやっているので安芸に行った際は、食べてみたいです。珈琲も焚きたてで凄く美味しいです。 (投稿:2020/01/07   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kei
    kei さん  (男性/高知市/50代/Lv.7)

    ハングリーベア (南部 / ステーキ・ハンバーグ)

    河ノ瀬の交差点から春野方面の途中に、みどり色の看板がめじるしのハンバーグ店があります。一歩店に入ると食欲をそそる匂いに誘われます。ビーフ100パーセントで、アツアツの鉄板で最後までお店の方が仕上げてくれるハンバーグ、おいしくいただけます。 (投稿:2019/07/22   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • pom chan
    pom chan さん  (女性/高知市/40代/Lv.3)

    カラオケ&リゾート ハルハル 高知インター店 (北部 / カラオケ)

    高知インター店がオープンしたばかりで、店内もオシャレで凄くキレイです。店員さんも対応もよく学生料金もあり、駐車場も広いので学生からファミリーまで利用出来るのがいいですね。 (投稿:2019/09/15   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/高知市/40代/Lv.20)

    ハングリーベア (南部 / ステーキ・ハンバーグ)

    子どもとランチに伺いました。ハンバーグランチはハンバーグ単品の価格でライス、サラダ、スープが付いてくるのでおトク!ハンバーグは牛100%なのでレアで運ばれてきたものを鉄板で焼きながら食べるので始めレア、後半ウェルダンな感じで2度美味しい!子どもは初めて連れていきましたが、かなり気に入ったようでまた行きたいとせがまれてます。 (投稿:2019/07/19   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴよぴよ
    ぴよぴよ さん  (女性/高知市/40代/Lv.12)

    TSUTAYA 安芸店 (安芸市 / 小物・雑貨)

    すまいるあきの中にあるTSUTAYAです。他の店舗と違うのは、中古の本が沢山売られている事です。勿論、レンタルも販売も文具もあります。本は様々な時期の様々な種類が置かれているので、掘り出し物があるかも知れません。実際自分も掘り出し物を見つけました。勿論見ているだけでも楽しめます。 (投稿:2019/09/11   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,621~1,630 件を表示 / 全 2,068 件