おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

1,471~1,480 件を表示 / 全 2,068 件

  • MISORA
    MISORA さん  (女性/高知市/40代/Lv.9)

    黒潮工房 (中土佐町 / お食事処)

    久礼の黒潮本陣の横にある黒潮工房さん売店と食堂になってます。いつも久礼にキャンプにくると黒潮本陣のお風呂にきますが今回は帰る前に仲間たちと昼食かねて黒潮工房さんにきました。私は『タタキ定食』、友達は『干物定食』干物は七輪で焼きながらいただけます。タタキも焼き立て、干物も大きく身もホクホク、太平洋を見ながらの食事は最高です!タタキ体験もでき、鰹丸ごと1本をさばいて、鰹のわら焼きを体験することもできます。 (投稿:2019/09/08   掲載:2020/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • tiko
    tiko さん  (女性/高知市/60代/Lv.6)

    黒潮工房 (中土佐町 / お食事処)

    久礼に行ったら先ずは大正市に行きます。次は黒潮工房です。50年来の友達同士ですが、いつも黒潮工房で意見が一致します。たたきは、もちろん美味しいですが干物定食も好きです。久礼天ぷらと一緒に網で焼きたてを食べたら、次に行った時もついつい干物定食を頼んでいます。周りのロケーションが素晴らしく、やっぱり次も黒潮工房に決まりそうです。 (投稿:2019/09/06   掲載:2020/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナイト
    ナイト さん  (男性/高知市/50代/Lv.6)

    黒潮本陣 (中土佐町 / ホテル)

    行ったのは随分前ですが高台に建てられた温泉で内風呂と露天風呂があり露天風呂は岩風呂で大平洋を一望出来るすばらしい眺めです。大変気持ちのいい風呂でした。 (投稿:2019/10/04   掲載:2020/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • MISORA
    MISORA さん  (女性/高知市/40代/Lv.9)

    黒潮本陣 (中土佐町 / ホテル)

    久礼にキャンプに行くとお風呂は黒潮本陣にきます。宿泊者だけではなく一般の利用もできます。一般用の入浴時間は10:30 ~ 16:00、18:30 ~ 20:00です。露天風呂もあり太平洋を見ながらの入浴は最高です。 (投稿:2019/09/08   掲載:2020/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるちゃん
    まるちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    ボディケアこころ 土佐神田店 (西部 / マッサージ)

    温泉の後にフットコースを体験しました。凄く気持ちよかったです。値段も手頃なので通いやすいです。スタッフの人も気遣いが素晴らしくお気に入りのお店になりました。 (投稿:2020/02/17   掲載:2020/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるちゃん
    まるちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    道の駅土佐さめうら (土佐町 / 道の駅)

    高知のお土産類やあかうしのお肉が売ってました!カボチャのジェラートも美味しそうでした。買おうと思いましたが時間があまりなかったので今度寄った際は、絶対買います!後、チーズ類も気になりました。一つ一つの食べ方のレシピも書いており思わず写メを撮りました。今度行った時は、チーズとジェラートを絶対買います! (投稿:2019/11/28   掲載:2020/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    道の駅土佐さめうら (土佐町 / 道の駅)

    野菜やお肉等も取り扱われていますが、民芸品や手芸品をはじめ、地元の窯元や芸術家の方が作った焼き物、そして地元酒蔵のお酒などが目立っており、他の道の駅と比較して、土佐町に住む人の郷土愛のようなものを強く感じる品ぞろえです。ここでしか買えないようなものもたくさんあるので、土佐町のお土産を探しているなら間違いなくここで何か見つかるはずです。食事処もあるので、土佐町観光の拠点の一つといっても過言ではありません。また、外にイスやテーブルが置いてあるため、土佐町の雄大な自然を見ながらゆっくりとした時間を過ごすことが出来るのもうれしいです。 (投稿:2019/08/19   掲載:2020/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    レストラン ミキ ドゥーブル (中心部 / レストラン・洋食)

    2016年に惜しまれつつ閉店した窪川の名店「洋食レストラン三木」の息子さんが図書館通り2階で営むフレンチレストランです。その昔は、今はなきポポロ東宝地下でオープンしていました。こちらに移転してインテリアがぐっとおしゃれモダンになりましたが、お値段は変わることなく気取らないでフレンチがいただけます。お魚は苦手な方ですが、コースで出て来た鯛のポワレが忘れられません。 (投稿:2019/08/22   掲載:2020/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    BOOKOFF PLUS 高知土佐道路店 (西部 / リサイクルショップ)

    今まで何度か行きましたがこちらのクチコミをみて、先日はじめて買取をお願いしました。本やCDだけでなく、衣料品や食器もまとめて買取をお願いできるので、色々お店を渡り歩く必要がなくなり、とてもありがたいです。 (投稿:2020/02/26   掲載:2020/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • マサニイ
    マサニイ さん  (男性/高知市/60代/Lv.6)

    パスタカフェ八乃森 (中心部 / レストラン・洋食)

    超モーニングが人気の店、モーニングメニューも豊富でおいしい。店員さんの歯切れの良い声も気持ちがいい。パスタやランチも美味し。駐車場は何台も置けます。 (投稿:2019/07/30   掲載:2020/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,471~1,480 件を表示 / 全 2,068 件