おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

1,451~1,460 件を表示 / 全 2,068 件

  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    とがのシフォン (佐川町 / 洋菓子)

    佐川方面に行くと必ず寄る美味しいシフォンケーキのお店です。しょうが・バナナ・シナモンなど種類も多く、つい買いすぎてしまいます。お値段も手頃なのでお土産にもイイですよ。曜日限定で米パンという気になる商品もあり、次回はぜひ購入してみたいです。 (投稿:2019/08/18   掲載:2020/03/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    喫茶 まるきゅう (佐川町 / 喫茶店)

    佐川に行った時に必ず立ち寄る「雑貨キリン館」の店舗奥にあるレトロ感満載の喫茶店です。200年以上前の建物「旧竹村呉服店」をリノベーションしていて、落ち着きのあるお洒落な雰囲気の中いただくコーヒーは格別です♪また喫茶スペース以外のお部屋なども見学することもでき、佐川町の歴史も体感できます。佐川町に訪れた際は是非足を運んでみてください。 (投稿:2020/02/18   掲載:2020/03/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    雑貨 キリン館 (佐川町 / 小物・雑貨)

    旧竹村呉服店の建物を使用した衣料品や生活用品などのオシャレな雑貨を揃えているお店です。店の奥にはカフェスペースもあり、歴史を感じながらゆったりとした時間を過ごすことができます。建物全体を見学することもできるので興味のある方はぜひ行ってみてください。 (投稿:2019/08/18   掲載:2020/03/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 左の皿
    左の皿 さん  (男性/高知市/40代/Lv.2)

    観光物産センター ゆういんぐ四万十 (四万十町 / お食事処)

     四万十中央ICを降りて左へ車で1分のところにあるゆういんぐ四万十。ここのモーニングバイキングのコスパがすごいんです。  大人が550円、小人400円で食べ放題。しかもドリンクバーも付いてます。  内容は日によって時間帯によって変わりますが、僕の記憶では野菜サラダ、ポテトサラダ、焼き魚、コロッケなどフライ物、煮物。ご飯も白ご飯だけじゃなく、焼き飯やカレーもあります。  和食が好きな方は満足すること間違いなしです。  西方面に遊びに行かれる方はここでの朝ごはんをお薦めします。    ご飯の後に産直品を見るのも楽しいですよ。 (投稿:2020/01/24   掲載:2020/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるちゃん
    まるちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    岩本寺(四国霊場第三十七番札所) (四万十町 / 神社・仏閣)

    天井絵を見たい!と思い行きました。圧巻でした。凄く素敵でした。思わず写真も撮りました。88カ所巡りの1つにもなっているのでお遍路さんも沢山いました。素敵なお寺でした。 (投稿:2020/02/21   掲載:2020/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ふみちか
    ふみちか さん  (女性/高知市/40代/Lv.6)

    西島園芸団地 (南国市 / 果物・野菜狩り)

    いちご狩りが大好きなので毎年利用させてもらっています。週末に多くの来客があると月曜などは熟れたいちごがない場合があるので、電話での確認が必要です。水耕栽培なので立ったまま、車いすでも利用できるかもしれません。平日は水耕栽培ではなく、地植えのいちご畑になる時があるので、足の悪い高齢者を連れて行く場合は電話での問い合わせをした方がいいかと思います。 (投稿:2020/03/03   掲載:2020/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ふみちか
    ふみちか さん  (女性/高知市/40代/Lv.6)

    魚屋のPIZZA屋 ALBERO (土佐市 / イタリア料理・ピザ)

    パスタランチを頂きました。フォカッチャ、サラダ、スープ、魚貝のパスタを頂きました。イタリアで修業されたような本格的なイタリアンが楽しめるお店です。イタリア旅行もしたことがあるので、とてもよく再現できているなと思いました。次はピザも食べてみたいです。 (投稿:2020/03/03   掲載:2020/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    Kruh (中心部 / カフェ)

    妻おすすめのお店だったので以前ふらりと寄りました。お洒落でシンプルな店内はなるほど女性も好きそうだなという感じで、個人でやられているお店としては珍しく?子どもが遊べるスペースがありました。ぬいぐるみや本もひとつひとつが可愛らしい雰囲気だったと記憶しています。次はカレーを食べたいなと思いながらずいぶん経ちました。また行きたい。 (投稿:2020/02/14   掲載:2020/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるちゃん
    まるちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    こんにちは まるいです。 (四万十町 / フルーツ)

    夏になると必ず行っています!スムージー?みたいなやつがめっちゃ美味しいです!色んな味があるし新鮮なので大好きです。どの味も美味しくてオススメです。野菜なども色々売っているので買ったりもします。店員さんが気さくな方で良かったです。 (投稿:2020/02/21   掲載:2020/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    酒ギャラリー ほてい (佐川町 / ギャラリー)

    こちらには司牡丹酒造さんの商品が沢山置かれていて試飲もさせてもらえます。お酒以外にも徳利やお猪口などの小物もあります。お酒好きな方はもちろん、お土産にも喜ばれると思いますのでぜひ一度足を運んでみてください。 (投稿:2019/08/18   掲載:2020/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,451~1,460 件を表示 / 全 2,068 件