おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

1,241~1,250 件を表示 / 全 2,068 件

  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    室戸市観光協会観光案内所 (室戸市 / レジャー全般)

    室戸岬の先端にあり、観光案内はもちろんお土産を販売しています。ここから歩いていける観光地も多く、バスや車で訪れた際は一度立ち寄るとさまざまな情報が得られるのが嬉しいです。 中岡慎太郎像の側なので、駐車場も多く休憩にも最適です。 (投稿:2020/07/03   掲載:2020/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    室戸岬の宿 うまめの木 (室戸市 / ペンション・民宿・コテージ)

    さわち料理をはじめ、宿泊客の要望に合わせて新鮮なお魚をいただく事ができます。同じ名前で喫茶店も併設されていて、コーヒーも美味しいです。部屋数が多くないので、事前に予約を取った方が確実です。近くには海の駅とろむや室戸ジオパークなどもあるので、旅行の拠点としても重宝します。 (投稿:2020/07/03   掲載:2020/08/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    長平社中 手打そば 乃なか (香南市 / そば)

    以前高知市内にあった時から行っていましたが、香南市で偶然見つけ早速行ってみました。店内は食券制でセルフ形式になっていました。国道から少し入った場所にあり、静かな雰囲気の中でいただく手打ちの二八蕎麦は絶品です♪ガッツリ食べたい人にはお蕎麦と一緒にえび天丼や親子丼、卵かけご飯など有難いメニューも! (投稿:2019/08/03   掲載:2020/08/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    chitose (南国市 / 花・観葉植物)

    床屋さんの隣にあります。色々なお花があり値段も手頃です。私はブルースターなどを購入しました。今でも元気に咲いています。又買いに行きます。 (投稿:2020/07/02   掲載:2020/07/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • よしよし
    よしよし さん  (女性/高知市/30代/Lv.7)

    ヴェールヴェール (中心部 / 洋菓子)

    ヴェールヴェールといえばエクレアですが、他にも美味しくて見た目も可愛いケーキが沢山で大好きです。今回は家族の記念日でフルーツと生クリームのホールケーキを買いました。甘いけどくどくなくていくらでも食べれます。フルーツタルトもオススメです。 (投稿:2020/07/29   掲載:2020/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    はりまや橋公園 (中心部 / 公園・緑地)

    はりまや橋周辺を公園化した場所で、大通りに隔てられるかたちで東西に2つ分かれています。高知といえば、という観光名所、はりまや橋、からくり時計、春には桜もきれいで、水の流れもあるので街中ですがベンチに座って一息つける場所です。地下道にはかつてのはりまや橋が一部展示されているなど、意外と見どころに溢れています。ガッカリ名所なんかではない! (投稿:2020/03/26   掲載:2020/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はりまや橋 (中心部 / 名所・観光地)

    土佐の高知といえばまずここでしょう!という位有名なはりまや橋。意外と有名でないですが地下道があり、そこに以前のはりまや橋、長い昔の絵巻などもあります。 そしてはりまや橋たるものが周囲に何か所かありますし、時間が合えばからくり時計からもはりまや橋が出没します。 (投稿:2020/01/25   掲載:2020/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    一滴 (香美市 / コーヒー専門店)

    お店の名前に惹かれ来店しました。店内は落ち着いた雰囲気でカウンターには色々な豆がありこだわりが感じられます。 一人でふらっと来やすです。コーヒーはとても美味しかったです。又来店しようと思いました。 (投稿:2020/07/02   掲載:2020/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 夏の始まり
    夏の始まり さん  (女性/高知市/30代

    ひなたや食堂 (黒潮町 / ラーメン・つけ麺)

    サーフィン仲間でよく利用してます。こちらの宗田節ラーメンがめちゃめちゃ美味しいです。他にはないラーメンなのでこちらに来たら絶対このラーメンを頼みます。テーブルに宗田節の粉末が置いてありいつもがっつりかけます。旨さが増します。オススメです! 他にもザンギなどもありこちらも美味しいです。以前テイクアウトで買ったことがあります。 最近サーフィンにも行ってないので近々行こうかなと思っています。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 夏の始まり
    夏の始まり さん  (女性/高知市/30代

    たこ焼き コロコロ (日高村 / お好み焼き・たこ焼き)

    越知の方へ行く際などにこちらでよくたこ焼きと大判焼きを買っています。たこ焼きはキャベツがシャキシャキで美味しいです。大判焼きは昔ながらの味で美味しいです。近くの道の駅でも売っていますがやはり私はこちらのお店へ直接買いにきてしまいます。焼き立てがなんといっても最高なんです。熱々でホクホクでとても美味しい。この文章を書いているだけでも思い出して又食べたくなってしまった。近々買いに行こうかな…。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,241~1,250 件を表示 / 全 2,068 件