おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

1,211~1,220 件を表示 / 全 2,068 件

  • よし
    よし さん  (女性/高知市/30代/Lv.13)

    韓国料理 景福宮 (南国市 / 韓国料理)

    本場の韓国料理が楽しめます。韓国料理といっても激辛ではなく、ぜーんぶ美味しくてハズレがないし、リーズナブルです。個人的にはチヂミ、チャプチェをよく注文します。サービスの冷たいコーン茶も美味しいです。週末のお昼は待ちますが、待ってでも食べたい。お店の雰囲気も、店員さんもすごく感じが良くて、過ごしやすいです。 (投稿:2019/08/15   掲載:2020/09/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    大樽の滝 (越知町 / 名所・観光地)

    越知町にある日本の滝百選に選ばれた滝です。高知市内から約1時間ほどで行けます。駐車場からは景色を楽しみながら20分ほどで滝に到着。落差34メートルの滝は迫力満点です!駐車場までの道幅は少し狭くなっているので不安な方は、歩く距離が少し増えますがもう一つ手前にも駐車場がありますのでそちらをオススメします。 (投稿:2019/09/01   掲載:2020/09/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    からあげ専門店 torico (西部 / から揚げ・串揚げ)

    土佐道路の石立交差点北側にある、からあげ専門店TORICOさん。以前から気になっていたんですが職場の仲間が、ここの南蛮美味しいよって教えてくれて来てみました。ももからあげと南蛮が同時に楽しめるMIX弁当の大盛りを注文しました。帰宅して開けてビックリ!茶碗3杯分はありそうな爆盛りのご飯です。ももからあげはとってもジューシーでカリッとしていながらやわらかく、南蛮は自家製のオーロラソースがクセになりそうな共にご飯がすすむ絶品、あっという間に完食しました。これで650円とコスパもサイコー!これはしばらく通いそうです♪ (投稿:2020/08/18   掲載:2020/09/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    gattina (中心部 / バー)

    黒ネコマークを目印に地下へ降りると、120席もあるスタイリッシュな空間が広がります。コーナーごとに表情の違うインテリアが楽しめて、行く度に違う席に座りたいです。なんといってもワインの種類が豊富で迷ってしまいます。はじめはグラスで色々と飲み比べてみましょう。アルコールが弱めの友人はサングリアが美味しいと言っていました。 (投稿:2020/07/22   掲載:2020/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    日ノ瀬清流公園 (越知町 / 公園・緑地)

    有名な沈下橋にほど近いキャンプ場で、スノーピークのキャンプフィールドもあるなど、なにかとアクセスしやすいです。他のキャンプ場に比べると名前の通り公園の方に力が入っているのかな、という感じもしますが、水道やトイレもあるのでソロで使う分には必要十分な場所です。越知町には予約不要で無料のキャンプサイトが多数あるので、気分や空き具合であちこち行けるのが魅力です。 (投稿:2020/06/01   掲載:2020/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    黒瀬キャンプ場 (越知町 / 公園・緑地)

    基本的にソロキャンプなので利用したことはありませんが、ログハウスがあります。 キャンプに不慣れな人を誘う時や家族と楽しむ時は利用したいです。川原は無料で使えるためそちらを利用しています。トイレやシャワーがあるのも嬉しいです。 (投稿:2020/06/01   掲載:2020/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    本村キャンプ場 (越知町 / キャンプ場・バンガロー)

    広い河川敷、目の前を流れる川のせせらぎ、対岸はすぐ山肌なので鳥の鳴き声も。橋の真下にあるので場所的にも分かりやすく、無料なので気軽に行けるのも嬉しいポイントです。絶妙な開放感があるので個人的には越知で一番好きなキャンプ場です。 (投稿:2020/06/01   掲載:2020/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カヴゥ
    カヴゥ さん  (男性/高知市/40代/Lv.15)

    宮の前公園 (越知町 / 公園・緑地)

    越知町にある公園です。毎年コスモス祭りなどのお祭りが開かれている広い公園で、川のせせらぎを聴きながら散歩が楽しめる喉かな場所です。 (投稿:2019/09/30   掲載:2020/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    絵金蔵 (香南市 / 美術館)

    おどろおどろしい芝居絵屏風で知られる絵金の作品を収蔵しています。観光ボランティアさんが作品について、題材となっている歌舞伎のストーリーや絵の見所などをわかりやすく解説してくださり、理解が深まりました。地元の方々が誇りを持って大切にしていることがひしひしと伝わります。 (投稿:2019/08/26   掲載:2020/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Maki
    Maki さん  (女性/高知市/40代/Lv.1)

    駱駝 別邸 (中心部 / 居酒屋)

    料理も美味しかったけどグラスが可愛かった もーワンパターンあったけど… テンション上がって飲む口も食べる口も喋る口も止まらず❗ (投稿:2020/01/19   掲載:2020/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,211~1,220 件を表示 / 全 2,068 件