おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

1,171~1,180 件を表示 / 全 2,068 件

  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    大堂山展望台 (大月町 / 自然・景観)

    大月町観光に行った際行きました。道中は本当にここにあるのかと少し不安でしたが、ついてみると柏島を一望できる絶景でした。反対を見れば高知県の海岸線を見ることも出来るので、おすすめの場所です。柏島からもかなり近いうえ、近くには見所がいくつかあるので、ついでで色々見に行けるのがいいです (投稿:2020/03/27   掲載:2020/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    大堂お猿公園 (大月町 / 公園・緑地)

    野生の猿を間近でみられる場所ですが、あまりにも近いので少し怖くもあります笑。ただなかなか機会のないことなので、大月町に行ったら一度は寄って欲しいです。早くに閉まってしまうので、午前中がいいかもしれません。それと、車の窓は必ず閉めてください笑 (投稿:2020/03/27   掲載:2020/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • tiko
    tiko さん  (女性/高知市/70代/Lv.6)

    直売所 かざぐるま市 (南国市 / フード類全般)

    かざぐるま市は、旬の、野菜が新しいので、よく行きます。でも、私は、遅い時間に行くので売り切れの時が多くて加工品と、切り花だけの時がよくあります。 でも、大丈夫ですお隣にあるJAグリーンなんこくが、断然おすすめです。雑貨品が、凄く揃っていて、他の雑貨屋さんに無いようなJA特有の商品があり色々見ていると必ず、欲しいものが、見つかります。檜で、作ったまな板や調理用品なんかは他のお店よりお値段が、安い様に思います。今回は、ガーデニング用に帽子型雨傘と、顔が柔らかい網で、すっぽりとかぶれる虫よけ帽子これはお墓参りにいいかもそれとチョットお洒落な雨靴にもなるような靴も、買いました全部お買い得の、バーゲンです。他にももっと欲しいものが、あったけど次のお楽しみに取っときます。 (投稿:2020/07/14   掲載:2020/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    しなとら 安芸店 (安芸市 / ラーメン・つけ麺)

    ドライブ帰りに見知ったお店を見つけて入りました。知っている味なので外さない安心感があります。美味しさはもちろん、車も停めやすいのがうれしかったです。比較的遅くまでやっていたので、またドライブでどうしてもラーメンが食べたくなったらお邪魔します。 (投稿:2020/09/01   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    観音岩 (大月町 / 名所・観光地)

    実物を見て、名前の意味がわかる不思議な岩です。柏島をはじめ近くには見所がいくつもあり、以前大月町に行った際まとめて観光しました。名前や昔話を知ってから行くと、より楽しめると思います。こういった場所を知ったのは道の駅などに遊びに行ったときだったので、まだまだ知らない場所があるのだと思います。また近いうちに遊びに行きたいです。 (投稿:2020/03/27   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    竜ヶ浜キャンプ場 (大月町 / キャンプ場・バンガロー)

    とても美しい景色を楽しめるキャンプ場で、ウッドデッキの上にテントをはることができます。また、シャワーやトイレも完備されており、日帰りでも楽しめるので、初心者でも気兼ねなく楽しめるのがありがたいです。 シーズンになるとなかなか予約が取れないので可能なら少し時期を外した方がいいかもしれません。とはい春先から秋口までしかオープンしていないため注意です。 (投稿:2020/03/27   掲載:2020/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    チャビーズキッチン (北部 / イタリア料理・ピザ)

    隠れ家的、とまでは言いませんがこぢんまりしたお店です。落ち着ける店内でいただくメニューはどれも美味しく、パスタとピザはどちらも絶品です。シェアするからとたくさん頼みすぎるとお腹がパンパンになるくらい食べられるので、お洒落さと居心地の良さがあり、かつ満足度の高い場所を選ぶならおすすめです。 (投稿:2020/09/28   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    道の駅 ふれあいパーク・大月 (大月町 / 道の駅)

    大月町観光に訪れた際に寄りました。高知市周辺から行くならクーラーボックスを用意することをおすすめします!魚の安さにはとにかく驚きましたが、帰り道を考えて断念…本当にもったいなかった。ですが野菜やいろいろな加工品、お土産も売っていたので干し芋や野菜を買う事が出来ました。しかし新鮮な魚の安さを考えると、次こそはクーラーボックスを持って行きます。2階にはレストランもあったようなので次はそちらでも食べてみたい。 (投稿:2020/03/27   掲載:2020/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    久礼野茶房 (北部 / 創作和食)

    車でたまに通る道沿いにあり、気にはなっていたもののなかなか行くことが叶わなかったのですが、先日ついにお邪魔し、インディアンオムライスのセットを注文しました。聞いたことのないオムライスでしたが、意外な驚きのあるオムライスでとても美味しかったです。また、セットについてくるデザートや小鉢?のセットも本格的で、値段以上の感動でした。大きな窓から見える景色や、お店の調度品まで、何もかもがおしゃれで、とてもぜいたくな時間を過ごすことができました。 (投稿:2019/08/08   掲載:2020/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    ロマンド (中心部 / パン)

    20年以上前から通っているパンとケーキを販売している老舗のお店です。こちらの名物たこやきパンは一度食べるとやみつきになる味です。他にも炎のカレーパンなど他店にはない商品も。ケーキではチーズケーキが有名ですが、他のケーキ類もどれも美味しいです。カフェスペースもあり、購入した商品をその場でコーヒー等と一緒にいただくこともできます。あと、オススメなのがあまり知られていない特大ぼうしパンです!予約注文になるのですが、直径35cmほどの大きさで通常商品の約3倍。ツバの部分には注文すればメッセージも入れてもらえます。ちょっとしたサプライズにいかがですか。 (投稿:2019/08/24   掲載:2020/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

1,171~1,180 件を表示 / 全 2,068 件