おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

1,141~1,150 件を表示 / 全 2,068 件

  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    喫茶デポー 菜園場店 (中心部 / カフェ)

    学生の頃からよく行っていた老舗の喫茶店です。あの頃はアーケードにもあと何店舗かあり、友達と待ち合わせしたりするのによく利用していました。店内は昔の雰囲気のままでとても懐かしかったです。最近はたまにモーニングを食べに行きますが、他にもランチやティータイムにといろんな活用が出来る心地の良いお店です。 (投稿:2019/08/14   掲載:2020/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • yko0827
    yko0827 さん  (男性/高知市/30代/Lv.6)

    咸陽島公園 (宿毛市 / 公園・緑地)

    なんといってもだるま夕日のスポットとして有名ですが、遊具に海にトイレ、シャワーと足洗い場などなど、設備が充実しているので単純に遊ぶだけでも楽しむことができます。もちろん夕日以外の景色も素晴らしいので、大人も子供も楽しめるいい場所です。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    金峰神社 (佐川町 / 神社・仏閣)

    牧野博士の生家があった場所、牧野富太郎ふるさと館の裏山にある神社で、牧野博士が幼い頃に境内で植物採取をしていた、とふるさと館で見て訪れた。途中、石段をかなりあがらないといけないのできつかったが、のぼるにつれ町を見下ろせる眺望や、のぼりきってからの静かな空間などは、神社らしい特別な空間でした。階段さえクリアすれば遠い場所ではないので、牧野博士の足跡を辿るなら訪れて損はないです。 (投稿:2020/02/06   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yko0827
    yko0827 さん  (男性/高知市/30代/Lv.6)

    日平公園 (宿毛市 / 公園・緑地)

    無料かつ届け出などもいらないキャンプ場なので、もっぱらこちらを利用しています。比較的キレイなトイレもあり、良くも悪くも近くにお店などがないため夜の景色は感動です。宿泊するときは買い忘れなどしないよう、街の方で準備を整えてから行くようにした方がいいです。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yko0827
    yko0827 さん  (男性/高知市/30代/Lv.6)

    出井甌穴 (宿毛市 / 自然・景観)

    川の音と自然に囲まれた中で、現実離れした不思議な風景が目の前にひろがる不思議な場所です。自然や景色に興味がない場合はすぐに帰りたくなるかもしれませんが、興味があると言っていた友人とともに訪れた際は、結局1時間近くいました。大自然の強さみたいなものを感じられる場所です。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    宿毛市総合運動公園 (宿毛市 / 複合施設)

    とても充実した設備の運動公園で、高知では1番じゃないかと思います。広々としていてきれいで、トレーニングができるスペースもあるので近くに住んでいたら頻繁に足を運んでいたと思います。運動系のイベントや大会で広く使われているので、機会があればまた行きたいです。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    篠山 (宿毛市 / 自然・景観)

    愛媛との県境で、とてもいい景色を見られます。駐車所からはハイキング感覚で登山することができますが、とはいえ体力のない人には少し大変かもしれません。駐車場に着くまでの道はドキドキする場所があるので、道中は注意した方がいいと思います。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    楠山公園 (宿毛市 / 公園・緑地)

    梅の咲く時期に見られる景色が好きです。以前地元の友人に連れられて行きましたが、少し奥に入る感じになるので地元に明るくない人が訪れるときは注意が必要かもしれません。梅の咲く時期に越したことはないですが、全体的にゆったりとした時間を過ごすことができます。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yko0827
    yko0827 さん  (男性/高知市/30代/Lv.6)

    山里の家 (宿毛市 / ペンション・民宿・コテージ)

    むかし小学校だった場所を宿泊施設に改装しているため、そこかしこに学校の名残があり、ちょっとだけ廃校水族館のような不思議な感覚を味わえる場所です。お料理は飾らない郷土の料理を楽しめるので、どちらかというと大人がノスタルジーに浸るような感じなのかもしれません。キャンプ等が苦手だけど自然を楽しみたい、といった人にはオススメです。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    蛍湖ゴルフパーク (宿毛市 / ゴルフ場)

    ゴルフ場ではなくパークです。コースが9つあり、ほとんどはとても小さなコースなので気軽に訪れて運動を楽しむことができます。とはいえ宿毛市の中心部からは少し遠いので、近くのダムを見るついでにお邪魔しました。観光というよりはドライブと運動を楽しんだ一日でした。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,141~1,150 件を表示 / 全 2,068 件