おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,068件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
梼原千百年物語り(梼原町立歴史民俗資料館) (梼原町 / 博物館・歴史資料館)
いわゆる歴史民族資料館ですが、個人的には幕末から近代の多くの資料が展示されていたのが印象的でした。特に幕末、坂本龍馬をはじめとする志士たちの歴史をかなり詳細に辿れたのはよかったです。2階があり、そちらは昔の農具、紙幣、武具や出土した土器まで展示されていて、江戸、幕末、明治から戦中くらいまでのものが特に多かったように思います。見ごたえたっぷりでした。 (投稿:2020/09/28 掲載:2020/11/27)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:1人
-
Shimanto+Terrace はれのば cafe n2 (四万十市 / カフェ)
昔ながらの商店街に突然お洒落な建物が!最近?オープンしたカフェとのことで、少し休憩。商店街と反対側に広場があって、空も見えるので開放的で、建物も木がたくさん使われていてゆっくりできました。素朴なケーキがとてもおいしかったです! (投稿:2020/11/26 掲載:2020/11/26)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
ゆすはら雲の上の図書館(梼原町立図書館) (梼原町 / 図書館)
以前から建物の美しさに惹かれていましたが、実際に訪れてみると中身も好みでした。本だけでなくCDやDVDの貸し出しもあり、高知と愛媛の人なら借りられるという太っ腹。普通の図書館とは色々と違っていて、静かな音楽が流れていたり、演奏するのかピアノが置かれていたり、ただ静かにしていなければならない、というわけではなく、話してもOKな雰囲気のある、憩いの場所のような施設でした。今は使用不可でしたが、ボルダリングができるスペースまであり、図書館の枠を超えた施設だなと感じました。また近くに遊びに行った際は立ち寄りたいです。 (投稿:2020/09/28 掲載:2020/11/25)
このクチコミに現在:0人 -
食べ飲み処 花火 (中心部 / お食事処)
こちらは中央公園の北にある醤丼をいただけるお店です。 お昼ランチ時に利用しました。 今回は日替わり 梅シラス醤丼 定食で注文しました。その他ランチはステーキ丼、イカ塩辛丼、しらす丼、元気丼(豚)、キムチ丼など。また、昼飲みメニューもあります。 醤をかけていただきます。美味しいシラスに梅のアクセント。あっさり美味しいです。そして少ししたら出汁を入れてお茶漬けでいただきます。 アットホームで時間を忘れる位楽しい2人の女将との会話。楽しいひと時を過ごしました。夜も居酒屋メニューもありますよ~ ※梅シラス醤丼の写真は・・・会話が楽しくて忘れてました(笑) (投稿:2020/11/23 掲載:2020/11/24)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人