おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

1,061~1,070 件を表示 / 全 2,068 件

  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    HAND ME UPs! (四万十市 / 古着)

    お祭りに遊びに行ってたらオシャレな服屋さんがあるな〜と思い入店。古着屋さんでした。でも食器や雑貨も置いていたりしたので色々見るものがあり楽しかったです。カッコいい+可愛い服がたくさんあったので、また近くに遊びに行ったら寄りたい! 服の修理やリメイクもしてくれるらしいので、近くの人がうらやましい笑 (投稿:2020/11/26   掲載:2020/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    ゆすはら雲の上の図書館(梼原町立図書館) (梼原町 / 図書館)

    隈研吾さん、と名前は何度も聞いていましたが、実際に見ると圧倒されるくらいすごい建物でした。図書館なのに写真も撮らせてくれるみたいで、私たちを含め観光客がたくさん。図書館としても風変わりな感じで、休憩しながらゆっくり本を読むスペースがあったり、ピアノが置いてあったりと、あちこち興味がうつる笑 ふかふかのソファが置かれた部屋がお気に入りです (投稿:2020/12/25   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    isa denim store ×HiCO (中心部 / 衣料品)

    くじらのしっぽがかわいいジーンズのお店、と思っていたらバッグや服もたくさんあって見応えばっちり!イサの商品以外もあって、オリジナルの革財布がかなり気になっていたみたいです。 個人的にはやっぱりジーンズ。買いに行きやすい距離にあるので、また見に行こうと思います。 (投稿:2020/12/24   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    だっぱんや「D`aPan屋」 (梼原町 / レストラン・洋食)

    雲の上の図書館を見に行った際、たまたま話を聞いてどうしても食べたい!となり無理を言って食べにいきました。片道でも随分かかりましたが行って食べる価値ありな美味しさ!お洒落な見た目に変わったジビエはどれもこれも美味しくて、ついお酒に手が…笑 買って帰れるものも売っているので、お腹を満足させたついでにお土産まで買えるお店!また行きます! (投稿:2020/12/25   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    まんしゅう四万十中村店 (四万十市 / ラーメン・つけ麺)

    お祭りの休憩に利用した広場に見覚えのあるお店が!ということで遅めのお昼を食べました。安定のまんしゅう、もちろん美味しかったです!店内だけでなく広場でもジャン麺を食べられるのはちょっとした驚きでした。慣れ親しんだ味は安心します笑 (投稿:2020/11/26   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/高知市/40代/Lv.20)

    レストラン コックドール (中心部 / レストラン・洋食)

    お町の老舗洋食屋さん。だいたい何を頼んでも外れないお店ですが、この日は「ハヤシライス」。ゴロゴロのお野菜と肉のバランスがGood!絶品です。以前、食べたクリームコロッケも絶品でした。冷凍食品以外で食べ馴れていないせいか、こういったちゃんとした洋食屋さんで食べるとビックリするくらい美味しいんですよね〜!次はまたクリームコロッケかな… (投稿:2019/07/22   掲載:2020/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    clara-garden (中心部 / レンタル)

    以前から一階のお店には何度か行ったことがありますが、二階でガラスの器などを展示販売されていると聞いてお邪魔しました。レンタルできるスペースとのことで県外から作家の方が期間限定で作品を展示されており、なかなか実物を見る機会のない県外の作家さんの作品を見られて、とても楽しかったです!年間でさまざまなイベントをやっているそうで、機会があればまたお邪魔したい! (投稿:2020/12/04   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    和魂洋菜 うるう (中心部 / 創作洋食)

    以前から気になっており行ってきました。お通しがめっちゃ豪華でした。切り身の漬けがいっぱい!味が染みてて美味しかった。ゆばのグラタンや特製マヨネーズや里芋のやつとかどのお料理も手が込んでてとっても美味しかったです。自分では思いつかない組み合わせの料理の数々。勉強にもなりました。他にも気になるお料理がいっぱいあるのでまた今度行ってきます。大好きなお店です。 (投稿:2020/12/15   掲載:2020/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    あとりえ四万十 (四万十町 / 洋菓子)

    知人からここのカヌレをいただいたのですがとにかく美味しい! カリカリの底の食感と、トロトロの中身の食感のギャップ!しかも甘すぎず大きすぎないサイズなので、そのままでも、紅茶やコーヒーにもよく合います。 沢山いただいたのにぺろりと食べてしまいました。自分でも買いにいかないと…。 (投稿:2020/12/17   掲載:2020/12/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    季節の料理と美味しいお酒 はまだ (四万十市 / 居酒屋)

    隠れ家的居酒屋です。店内はモダンで落ち着いた雰囲気。カウンターに座り大将とお喋りしながら至福のひと時を過ごせます。大将が作る料理はどれも美味しく、そして見た目が美しい。一人でふらっと立ち寄れます。パスタなどもありモチモチで美味しかったです。新鮮な鮮魚、美味しいお酒と料理をいただけるお店はまださん。また四万十市に来た際は立ち寄りたいお店です。 (投稿:2020/12/14   掲載:2020/12/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,061~1,070 件を表示 / 全 2,068 件