おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,068件)

1,011~1,020 件を表示 / 全 2,068 件

  • まるちゃん
    まるちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    西土佐環境文化センター四万十楽舎 (四万十市 / 旅館)

    友達家族と一緒にカヌーをしに行きました。四万十川は綺麗でとてものんびり気持ちよかったです。スタッフの方は愛想もよく話しやすく丁寧に説明をしてくれました。とても好印象でした。また機会があれば利用したいです。 (投稿:2020/10/06   掲載:2021/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • よしよし
    よしよし さん  (女性/高知市/30代/Lv.7)

    焼肉 大門 (香美市 / 焼肉・ホルモン焼き)

    土佐山田に住む友達がオススメしてくれたので家族で行ってきました。特上ハラミと桜肉のユッケがめちゃめちゃ美味しかったです。店員さんも皆感じが良くいいお店です。 (投稿:2020/11/01   掲載:2021/03/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • よし
    よし さん  (女性/高知市/30代/Lv.13)

    焼肉 大門 (香美市 / 焼肉・ホルモン焼き)

    土佐あかうしなどの良い肉を提供してくれるので、好きです。かなり美味しいし、サイドメニューも豊富です。特にチョレギサラダのピリ辛具合が何度も食べたくなる味です。 (投稿:2019/09/27   掲載:2021/03/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kool8mg
    kool8mg さん  (男性/高知市/40代/Lv.9)

    べふ峡温泉 (香美市 / 旅館)

    別府峡に行く目的は主にアメゴ釣りなんですが、年に1度は別府峡温泉の上にあるキャンプ場でキャンプ(無料です)をしたり、館内で宿泊したりして朝マズメを狙ってます。お風呂は格別!釣りで疲れた体を癒してくれます。空気も景観も綺麗で、特にキャンプをすると夜聞こえる川の音に癒されます。 (投稿:2019/07/23   掲載:2021/03/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    tossa竜terrace (土佐市 / 海鮮料理)

    温泉施設の中?にあるレストランですが飲食だけでも利用できます。ドライブで訪れた際ふらっと入ったのですが、海とほぼ同じ高さで風景を楽しめるのが感動でした。海鮮料理も多くて観光客もたのしめそうな感じです。ご飯ついでに足湯につかれるのも、小旅行感がしてまったりできました。 (投稿:2021/02/01   掲載:2021/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/高知市/40代/Lv.20)

    土佐龍温泉 三陽荘 (土佐市 / 旅館)

    竜の浜海水浴場で遊んだ帰りに日帰り温泉に利用しました。室内風呂、露天風呂共にかなり広々として気持ちのいい温泉。露天は庭園と一緒になっているので風景も楽しめ、ちょっと長湯してしまいました。レストランのメニューも海に近いので魚介が美味しいそうでしたので次来るときは食事とセットが良さそう♪ (投稿:2019/07/30   掲載:2021/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • tiko
    tiko さん  (女性/高知市/60代/Lv.6)

    Café Niil Mare (土佐市 / カフェ)

    明るくて素晴らしいロケーションです。日替わりランチも種類があって、好みのメニューを注文出来ます。レストランには手作りのアクセサリーなんかもあって楽しいです。1階の直産品も種類が多く値段が安いので、ついつい沢山買ってしまいます。 (投稿:2019/08/16   掲載:2021/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    べふ峡 (香美市 / 自然・景観)

    別府峡といえば紅葉ですが、今回はなんとなく遠出しようということでふらっと訪れました。まだまだ寒さを感じる峡谷は当然紅葉もなく、静かなものでしたが、意外とこれはこれでいいね、と感じる自然のよさがあります。 周りの山に色が少ないせいか、赤い吊り橋が目立っていて、渡りながら下を除けば澄んだ川が綺麗な音をたてていました。人も少なく、秋とは違う楽しみ方をした気がします。 (投稿:2021/02/06   掲載:2021/02/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kei
    kei さん  (男性/高知市/50代/Lv.7)

    ドライブイン引地橋 (仁淀川町 / お食事処)

    高知と松山を結ぶ国道33号線沿いにあるお店です。どれでも1本100円の価格で名物のおでんが食べられます。お持ち帰りもでき車で食べることができます。おでん以外にも、アマゴ、アユの塩焼きや山菜うどん、そばが名物でとても美味しいです。おでんにつけて食べる辛子みそは絶品。山沿いなので春は新緑、秋は紅葉を見がてらドライブし、美味しい物を食べに行って見てください。 (投稿:2019/08/26   掲載:2021/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • よしよし
    よしよし さん  (女性/高知市/30代/Lv.7)

    Berio (中心部 / イタリア料理・ピザ)

    テイクアウトで利用しました。土佐和牛のヒレ肉ソテーやスモークサーモンのカルパッチョ等色々盛り合わせで全て美味しかったんですが、一番美味しかったのはキノコとベーコンのピザでした!今まで食べたピザで一番美味しかったです。コロナが落ち着いたらお店で食べたいです。 (投稿:2020/12/25   掲載:2021/02/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

1,011~1,020 件を表示 / 全 2,068 件