おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

911~920 件を表示 / 全 3,543 件

  • yoko
    yoko さん  (男性/高知市/50代/Lv.8)

    風の里公園 (津野町 / 公園・緑地)

    けっこうな山道を上って尾根にでると、違和感すら覚える巨大な風車に驚かされます。周りを見渡すと北側には天空のピラミッドとも呼ばれる鳥形山、海の方向には須崎湾や浦戸大橋が望めます。圧巻の眺望でした。 (投稿:2022/01/28   掲載:2022/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    葉山の郷 (津野町 / ペンション・民宿・コテージ)

    ここで色々な体験ができるとあって、以前家族で陶芸に挑戦しました。川沿いの静かな場所での体験は細かいことは覚えていませんがいい時間を過ごせたな、という記憶があります。公園と地続きで急に田舎の建物が建っているので、わりと気軽に足を運べるのがありがたいです。 津野町や檮原町に行くメインの道から少し入った場所なので、車で行きやすいのもありがたいです。 (投稿:2021/09/17   掲載:2022/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • みずみず
    みずみず さん  (高知市/30代/Lv.8)

    星ふるヴィレッジTENGU (津野町 / ホテル)

    新しくなる前に訪れ、宿泊もしたわけではありませんが、観光で行くだけでも拠点のように使いやすい施設でした。広い駐車場、レストラン、パンフレットなど基本的なものがあり、県境をまたぐ写真が撮れますが、そこそこ人気のスポットです笑 リニューアルされているので、次は泊まってみたい! 感動は天候に左右されがちなので、運がよければ一生物の感動になるかも?快晴の日に行ってみたい! (投稿:2021/09/22   掲載:2022/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しょー
    しょー さん  (男性/高知市/30代/Lv.9)

    星ふるヴィレッジTENGU (津野町 / ホテル)

    四国カルスト、天狗高原へバイクでツーリング途中に立ち寄りました。 とても綺麗で絶景を一望できて最高でした! 高知、愛媛の境界線は面白いです! お土産コーナーの四国カルスト牛くじは1000円でハズレなしなので必ず可愛い牛さんがもらえます! 天気は曇りでしたが、雲のおかげで空がより近く感じれて楽しいツーリングになりました!ありがとうございます! (投稿:2021/09/20   掲載:2022/01/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴよぴよ
    ぴよぴよ さん  (女性/南国市/40代/Lv.12)

    高級食パン専門店 天才わっはっは 高知店 (東部 / パン)

    柚子れんアフタヌーンを頂きました。柚子の匂いがパンを切っているだけでもしてくるので、切っている最中に食べたくて仕方なかったほどです。生地はしっとりとしてモチモチで柔らかくて、そのままでも美味しくいただけました。今度は焼いてみたいです。 (投稿:2022/01/27   掲載:2022/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ねこちやん
    ねこちやん さん  (女性/南国市/20代/Lv.5)

    Tomoni Flower (南部 / 花・観葉植物)

    友人の誕生日プレゼントにドライフラワーのガラスドームを購入しました!お洒落だし中のライトが華やかでお花が好きな友人にもとても喜んでもらえました。 (投稿:2022/01/27   掲載:2022/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ねこちやん
    ねこちやん さん  (女性/南国市/20代/Lv.5)

    土佐ぽかぽか温泉 (西部 / 温泉・銭湯・健康ランド)

    広くて快適な温泉です!ご飯も食べれるし夜遅くまでやってるのでちょっと遅くなっても行こう!って気分になれるのがいいところです!壺湯と寝転び湯でダラダラ〜っと過ごすのが好きです^^ (投稿:2022/01/27   掲載:2022/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yoko
    yoko さん  (男性/高知市/50代/Lv.8)

    道の駅あぐり窪川 (四万十町 / 道の駅)

    ここの豚まんが美味しいです。車で前を通る度おなかが減ってなくても、つい立ち寄ってしまいます。買ってすぐにアツアツを食べるのが本当に癒されます。 (投稿:2022/01/27   掲載:2022/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Kazu1615
    Kazu1615 さん  (男性/高知市/50代

    西村菓子店(西村甘泉堂) (中土佐町 / 和菓子)

    むかしからある手作りのお菓子屋さんです。先代からよく利用してます。夏場はカツオ出汁でいただくところてんが絶品です。かき氷も食べれます。夏に是非行ってみてください。 (投稿:2022/01/27   掲載:2022/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 高見のたこ焼き 針木店 (西部 / お好み焼き・たこ焼き)

    大好きな高見のたこ焼き!針木店さん。スーパー併設なので、お買い物帰りに寄れること、駐車場が広いのが良いですね( ˘ω˘ )いつも通り「大判焼きクリーム3個、あんこ2個の5個セット」と「たこ焼き7個入り(ピリ辛ソース)」の1000円セットで購入!(笑)焼き立てを素早く提供していただきました!針木店さんの張り紙で初めて、たこ焼きソースだけの販売をしていることも知りました!結構売れているみたいなので次は購入したいなぁ( ◜ω◝ ) (投稿:2022/01/26   掲載:2022/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

911~920 件を表示 / 全 3,543 件