おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

3,291~3,300 件を表示 / 全 3,543 件

  • yko0827
    yko0827 さん  (男性/高知市/30代/Lv.6)

    どば (東部 / ラーメン・つけ麺)

    店名のとおりラーメン屋ですが、牛すじがとにかくおいしいお店。ほろほろに煮込まれた牛すじは噛まずに食べれるぐらいやわらかい。なので牛すじ入りのラーメンはなお、おいしい。牛すじ入りのつけ麺もあるのですが、つけ麺に関しては元々2玉なのでボリュームも満点。2玉を1玉に減らすこともできるので女性の方でも気軽に頼めます。牛すじ以外にメニューは色々あるので何回でも飽きずに行けるお店だと思います。 (投稿:2019/07/23   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    パン工房だんだん (南部 / パン)

    パン屋さんのモーニング。美味しい。パンは、種類も多く美味しそうなパンばかりです。ケーキもあり店内で頂く事も出来るのでお勧めです。個人的に食パンをよく買います。 (投稿:2019/09/25   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • MISORA
    MISORA さん  (女性/高知市/40代/Lv.9)

    室戸ドルフィンセンター (室戸市 / 動物園・水族館・植物園・牧場)

    仲間たちと室戸青少年自然の家を利用した時、活動プログラムの中にドルフィンセンターさんのイルカ観察があり利用させていただきました。まじかで見るイルカたちに子供も大人も大喜び!水族館で見るイルカショーとは違って近くで見る迫力とイルカたちの表情も見れ、とっとも癒されます。今度はドルフィンスイムを体験しに行きたいと思います。 (投稿:2019/09/14   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    旬 八百屋 (東部 / お弁当・仕出し)

    豆腐と厚揚げと油揚げを買いました。豆腐が凄く美味しくて又すぐにでも買いに行きたいです。店内には高知の野菜や手作りの弁当などもありました。 (投稿:2019/09/17   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カヴゥ
    カヴゥ さん  (男性/高知市/40代/Lv.15)

    室戸ドルフィンセンター (室戸市 / 動物園・水族館・植物園・牧場)

    一年中イルカに会える場所です。海でイルカと触れ会え、癒されます。料金は、見学のみから様々なプランが用意されています。一年ぶりにまたイルカに癒されました~。また行きたいです! (投稿:2019/08/24   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    錆と煤 (南国市 / 多国籍料理)

    外観めっちゃレトロ。こんなとこにお店が、みたいなとこにあります。店内もそれ程大きくなく予約必須です。味は、本当に美味しくて異国の料理を満喫できます。普段食べることない味なのでハマります。他では、絶対味わえないと思います。アジアン系のカレーなどだ好きな方外国の味を楽しみたい方に凄くお勧めのお店です。また行きたいお店です。 (投稿:2019/09/11   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カヴゥ
    カヴゥ さん  (男性/高知市/40代/Lv.15)

    桂浜水族館 (南部 / 動物園・水族館・植物園・牧場)

    桂浜にある水族館です。海ガメやカピバラに餌やり体験が出来るのでぜひ一度やってみてください!楽しめますよー。ここ最近はド派手な色のマスコットキャラクター「おとどちゃん」が大人気で、運が良ければおとどちゃんにも会えるみたいです。今度子どもたちと行ったら会えるかなー? (投稿:2019/08/27   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    室戸ドルフィンセンター (室戸市 / 動物園・水族館・植物園・牧場)

    名前の通り、イルカたちと触れ合うことが出来る場所です。イルカとどういう触れ合いをするかによって料金設定が変わり、見学したり軽くタッチする以外にも、一緒に泳いだりすることも出来るようです。他の水族館等とは比べ物にならないほど間近でイルカを見ることができ、少し怖いくらいでしたが、家族はとても喜んでくれたようで、うれしかったです。団体のお客さんや子供連れのお客さんなどで賑わう時期は予約してから行った方がいいかもしれません。 (投稿:2019/07/24   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    松岡かまぼこ店 (中心部 / 惣菜)

    昔からあるお店。いつもチューリップとゲソの天ぷらを買います。とっても美味しくてお気に入りです。揚げ物も種類が多くいつも気分で色々買ったりしてます。お弁当類も沢山種類があり味も美味しく安いです。お気に入りのお店です。 (投稿:2019/09/25   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    マンマ亭 (日高村 / レストラン・洋食)

    友達とオムライスを食べに行きました。トロトロのオムライスを頂きましたが本当に美味しくてペロリと食べました。自分で玉子をナイフで切るのですがその瞬間が感動しました。人気店なので週末は、待ちますが食べる価値あります。 (投稿:2019/09/10   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,291~3,300 件を表示 / 全 3,543 件