おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

3,231~3,240 件を表示 / 全 3,543 件

  • kj843
    kj843 さん  (男性/高岡郡日高村/30代/Lv.6)

    大阪なにわ道頓堀たこやき (日高村 / お好み焼き・たこ焼き)

    日高村オムライス街道参加店の中でも変わり種のお店。ワンプレートでボリューム満点の「オムそばセット」がおすすめです。日高村産の生トマトを使った季節限定(11月~6月)の「トマト&チーズのお好み焼き」も絶品です。 (投稿:2020/01/22   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    高知空港 緑の広場・トリム広場 (香南市 / 公園・緑地)

    びっくりするくらい飛行機が迫ってきて大迫力の公園です。はじめはちょっと恐いと思っても、遊んでいると慣れてしまいます。遊具がたくさんあって休日は親子連れに大人気です。 (投稿:2019/09/02   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 高知空港 緑の広場・トリム広場 (香南市 / 公園・緑地)

    いつもよく行く公園です。公園内はとてもキレイに整備されており、小さい子向けの遊具と小学生向けの遊具があります。子供達はいつも夢中に遊んでいます。空港近くという事で、時々飛行機が飛んでくる度、子供達はオーッ!と喜んで見ています。また、近くには海もあるので一日中過ごせます。 (投稿:2019/08/29   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 南国自動車学校 (南国市 / 資格・キャリアスクール)

    二輪中型免許が欲しく、どこの学校が良いか友人に聞いたところ、この学校を紹介してもらいました。友人から聞いた通り、先生方も大変上手にやさしく教えてくれましたので、スムーズに卒業、免許取得する事ができました。是非みなさん免許とるなら南国自動車学校へ! (投稿:2019/08/29   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • カヴゥ
    カヴゥ さん  (男性/高知市/40代/Lv.15)

    平成浪漫商店街 ひろめ市場 (中心部 / 名所・観光地)

    高知のうまいもんが集結しているなんともお得な場所です。駐車場はひろめ市場そのものにもありますが、近くにもパーキングがいくつかあるので便利です。高知市の中心街に行く時はぜひ立ち寄りたい所です!昼間からお酒を飲むことも出来るのがいかにも高知らしい! (投稿:2019/09/09   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    県立公園 ヤ・シィパーク (香南市 / 公園・緑地)

    ここは海水浴が人気ですが、私は天気の良い日に散歩したり、ゴロゴロしながらのんびりと時間を忘れて過ごすのが好きです。日中に利用する人がほとんどだと思いますが、冬場にはヤシの木のイルミネーションがとてもキレイなのでぜひ一度行ってみてください! (投稿:2019/09/01   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    モデルショップヨシオカ (北部 / おもちゃ・ホビー・ゲーム)

    高知の代表的なプラモデル屋さんで、ミニ四駆やパズル、知育玩具、エアガン等、電源を使わない遊びに使える玩具が多く取り揃えられています。大人でも子供でも、一度は好きになったことがあるものが必ずあるんじゃないか、というくらいのラインナップで、目当てのものとは全く違うものを買って帰ってしまう事もしばしばです。駐車場はもちろん、エレベーターもあるので、足腰の悪い人でも安心してお店に行くことが出来ます。子供から大人まで、どの年齢層が足を運んでも楽しめるお店です。 (投稿:2019/07/30   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • カヴゥ
    カヴゥ さん  (男性/高知市/40代/Lv.15)

    県立公園 ヤ・シィパーク (香南市 / 公園・緑地)

    ビーチに面したとてもキレイに整備された公園です。駐車場は無料と有料があります。のんびり浜辺で水遊び出来ました。冬のイルミネーションも有名ですよ。 (投稿:2019/08/24   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    安岡酒店 BLUES (中心部 / 酒屋・酒蔵・リカーショップ)

    高知の地酒の取り扱いがとても豊富で、他のお店にはなかなかないようなものまで並んでいます。お酒を購入すると店主の方が自作されたお酒の説明書(美味しい飲み方などをを書いたチラシ)をいただけるので、自分の好みや、プレゼントをする相手の好みを伝えて、理想の日本酒を買う事ができました。また、店内は多数のレコードと本格的なプレーヤーもあり、店主の方がお酒のほかに音楽もとても愛しているのが伝わってきます。 ギフトにはもちろん、自宅でちょっとした贅沢をするときはこちらで買わせていただいています! (投稿:2019/07/23   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    四国自動車博物館 (香南市 / 博物館・歴史資料館)

    10年以上前、車好きの先輩から行くべき、と強く押されていたのですが、行けずじまいで本日ようやくお邪魔することができました。フェラーリ、ランボルギーニ、コブラ、フィアット、アルファロメオ、ロータス、フォードなど、そこまで詳しくない自分でも聞いたことのある会社の、雑誌や映画で見たことのある名車がずらりと並んでいるほか、ラリーカーや国産車、バイク、更にはバックトゥザフューチャー仕様のデロリアンまで!車好きなら何時間でもいられるような豪華な空間でした。アクトランドに近いので、あわせてお邪魔できるのも嬉しいです。 (投稿:2019/09/25   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,231~3,240 件を表示 / 全 3,543 件