おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

3,031~3,040 件を表示 / 全 3,543 件

  • kool8mg
    kool8mg さん  (男性/高知市/40代/Lv.9)

    吉本共栄堂 (中心部 / 仏壇・仏具)

    親が亡くなったので仏壇を買いに行った所、親身に話を聞いてくれたばかりでなく、配達や設置まで迅速丁寧に対応してくださいました。あと、亡くなった方がどうなっていくのか等も色々と聞けてとても勉強になりました。 (投稿:2019/07/21   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • だいき
    だいき さん  (男性/四万十市/20代/Lv.3)

    四万十川キャンプ場 (四万十市 / キャンプ場・バンガロー)

    市街地からすぐ近くにありました!四万十川も見ることが出来て、すごくキャンプを満喫できました!とてもオススメです! (投稿:2020/01/14   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kool8mg
    kool8mg さん  (男性/高知市/40代/Lv.9)

    株式会社 依光かまぼこ老舗 (東部 / ギフト・お土産・名産品)

    よく利用してるお店です。なかなか出ない青じそ竹輪。これが絶品です!夏季限定なので興味がある方は期間中に急がれた方がいいです。さしみかまぼこなど、夏季以外にも販売されている商品も美味しいです! (投稿:2019/07/21   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • だいき
    だいき さん  (男性/四万十市/20代/Lv.3)

    入田ヤナギ林 (四万十市 / 名所・観光地)

    3月上旬〜下旬にかけて、河川敷一面に咲く菜の花はとても綺麗でオススメです!この期間中は菜の花まつりもやっていて、とても賑わっていました! (投稿:2020/01/14   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • kool8mg
    kool8mg さん  (男性/高知市/40代/Lv.9)

    有限会社村山瓦 (中心部 / 修理)

    山間部にある実家は古い家屋で瓦屋根ですが、修理や台風等の災害時、いつも村山瓦さんに助けてもらっています。とにかく仕事が丁寧ですし親身になって色々と聞いてくれるそうです。親と離れてる身としても村山さんには大変感謝してます。高齢化が著しい高知県。こういう会社はいつまでも在って欲しいものです。 (投稿:2019/07/21   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 為松公園 (四万十市 / 公園・緑地)

    小高い丘の上の為松公園。近くには郷土博物館がありその展望台から四万十市内が一望出来て景色が最高です。 (投稿:2020/01/21   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yana
    yana さん  (女性/高知市/30代/Lv.2)

    為松公園 (四万十市 / 公園・緑地)

    遊具もあり、子ども連れでも楽しめました!! 秋にはどんぐりが落ちてて、子どもが喜んで拾っていました。自然と触れ合うこともできるので、すごくいい場所だと思います(*^^*) (投稿:2020/01/21   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • だいき
    だいき さん  (男性/四万十市/20代/Lv.3)

    為松公園 (四万十市 / 公園・緑地)

    春になると毎年訪れています!とても綺麗な桜がたくさんあり、花見に最適です!3月中旬〜4月上旬にかけて、ぼんぼりが設置され、夜桜を楽しむことが出来ます! (投稿:2020/01/14   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kool8mg
    kool8mg さん  (男性/高知市/40代/Lv.9)

    高知県自動車学校 一宮ドライビングスクール (北部 / 資格・キャリアスクール)

    私の娘は県外の大学に通っていますが、昨年帰省中にハイスピードコースで免許を取ることが出来ました!わずか3週間程度しか地元にいることが出来なかったので、本人も不安でしたが取得出来て良かったです!先生も皆親切丁寧な方ばかりだったらしく、安心して通っていました。 (投稿:2019/07/23   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 香山寺市民の森 (四万十市 / 名所・観光地)

    藤の花が大好きな私は、4月下旬に咲くこの藤の花が毎年楽しみです。ここでは世界中の種類を見ることが出来、壁沿いに咲く藤の花で辺り一面藤色になります! (投稿:2020/01/21   掲載:2020/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,031~3,040 件を表示 / 全 3,543 件