おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

2,861~2,870 件を表示 / 全 3,543 件

  • はな
    はな さん  (女性/高知市/30代/Lv.2)

    足もみサロン LOOP (南部 / マッサージ)

    以前から足もみに興味があり、ドキドキしながら伺いました。スタッフさんのきめ細やかなお気遣いと会話に心から癒され、また施術後も驚く程 足が軽くなり血流が良くなった事を実感し、大満足で帰りました。また行きたいと思いました。 (投稿:2020/01/24   掲載:2020/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まるちゃん
    まるちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    あとりえ四万十 (四万十町 / 洋菓子)

    カヌレが凄く美味しいです!外ゎカリカリ、中ゎしっとり。なんともいえない食感がたまりません。味も美味しいです。クロワッサンも売ってます。クロワッサンは、バターの風味がしっかりしてて凄く美味しいです。お店は、古風な感じで隠れ家的焼き菓子やさん。って感じです。凄くオススメのお店です! (投稿:2020/01/29   掲載:2020/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    フライングスパーク (中心部 / 衣料品)

    図書館通り東側で3体のマネキンが風に吹かれながら、奥まったところにある店舗までお客様を招いています。アプローチにはお買い得の商品が並んでいて、人目を気にせず選べます。ドアを開けると個性豊かな服やアクセサリーなどがお出迎えしてくれ、オンリーワンのお洒落が楽しめそうです。どれも買いやすいプライスなので若い子向けのお店と思っていましたが、結構客層は広いらしいです。素晴らしいのは笑顔の素敵なお店の方の接客です。一言でいうと「感じか良い」。自由に見させてくれて押し付けがましくなく、でも絶妙なタイミングで的確なアドバイスをしてくれます。とっても楽しいお店です。 (投稿:2020/01/30   掲載:2020/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • レオン
    レオン さん  (男性/高知市/50代/Lv.8)

    豆腐と湯葉 土佐文化の店 大名 (中心部 / 割烹・会席・懐石料理)

    高知城下の武家屋敷、大きな門をくぐると そこは料亭のような雰囲気 湯葉と豆腐か名物 母の誕生日のお祝いに訪れたました 中庭の見える雰囲気と感じの良い接客と美味しい料理。湯葉と日本酒がなかなか合います!接待に特別な日にオススメです! (投稿:2020/01/20   掲載:2020/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 創造広場「アクトランド」 (香南市 / 遊園地・テーマパーク)

    入場無料で遊べるレトロなミニ遊園地です。変わった遊具やオブジェがたくさんあって面白い☆ 基本全部人力で動かす感じで楽しいです。見守りも兼ねて大人の付き添いがいるかな〜と思います◡̈︎ 園内に点在しているクラシックカーは、動かないですが自由に乗り降りできたり、撮影スポット多めです✧ 奥の方にはお土産屋さんや軽食のお店もあります。暗くなると、カラフルにライトアップされてランド全体がノスタルジックな雰囲気に…*☽ 機会があれば夜も行ってみたいです︎︎。 (投稿:2020/02/19   掲載:2020/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    ユキヤ (中心部 / 文房具・手芸)

    ゲームと編み物は大好きで、はじめると寝なくなってしまうので、ここ何年かは手を出さないよう我慢しています。ユキヤさんで買った糸で編んだ手編みのセーターは、時間もかかったし、糸代もけっこうしましたが軽くて暖かく、10年以上経ってもきれいに着られます。やっぱり良いものはいいなあ!お店の前を通りかかるとつい、どんな糸があるのか目がいってしまいます。もうちょっと時間に余裕が出来たら、マフラーぐらいからはじめてみたいです。 (投稿:2020/01/30   掲載:2020/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kool8mg
    kool8mg さん  (男性/高知市/40代/Lv.9)

    チャビーズキッチン (北部 / イタリア料理・ピザ)

    何回か伺いましたが 接客は若い学生さん?が対応してくださいました。ランチメニューも日替わり等があり、毎回楽しめる内容です。少ししっかり目のお味ですが、前菜などもしっかりと沢山のお野菜が入っていてとても美味しいです!薄味好きの方には少し不向きな様な気がしますが、私的には美味しいお店だと思います。カルボナーラもこだわりがある様でちゃんと説明書きがあります。お子様連れの方やカップルの方がのんびり過ごしておられました。 (投稿:2019/09/26   掲載:2020/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • レオン
    レオン さん  (男性/高知市/50代/Lv.8)

    鍋焼きラーメン 千秋 (中心部 / ラーメン・つけ麺)

    高知県須崎市名物の鍋焼きラーメン、高知駅のそばで食べられます。麺、ご飯の量が細かく設定されてます。熱々の鍋焼きの中には青ネギ、卵、ちくわ、鳥のミンチ。鶏ガラベースのあっさりと濃くのあるスープ。ご飯とともに!付け合わせのたくわんがアクセントになり癖になる味です。 (投稿:2020/01/19   掲載:2020/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/高知市/40代/Lv.20)

    鍋焼きラーメン 千秋 (中心部 / ラーメン・つけ麺)

    須崎名物“鍋焼きラーメン”専門店です。メニューは鍋焼きラーメンとごはんのみ!どれにしようかなど迷うスキも与えない、これ一本で勝負!的なこだわりが感じられるメニュー構成♪良いですよね〜こういう頑固な感じのラーメンに惹かれます。鶏のダシの効いたスープは絶品です。〆に雑炊にするとなおGOOD。 (投稿:2019/08/05   掲載:2020/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くうるもり
    くうるもり さん  (男性/高知市/40代/Lv.7)

    高知市鏡文化ステーションRIO (西部 / 温泉・銭湯・健康ランド)

    入口には券売機、タオルは販売用で200円です。脱衣所には下駄箱と衣服用の大きなロッカーがあります。鏡川を眺めながらの入浴は新鮮で、とても気持ちがよかったです。すぐ隣にあるレストランでは、枝豆、ビール等がある中で日替わりメニューのチキンカツセットを注文。みそ汁にはリュウキュウが入っていた。窓際の座敷で鏡の自然を感じながらゆったりと食事ができました。休憩所には自動販売機、オセロ、将棋、マンガ等が置かれてました。温泉のポイントカードがもらえるので、入湯券1回に1個のスタンプ、10個で入湯無料券と交換してもらえます。 (投稿:2020/01/30   掲載:2020/02/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

2,861~2,870 件を表示 / 全 3,543 件