おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

2,381~2,390 件を表示 / 全 3,543 件

  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    黒瀬キャンプ場 (越知町 / 公園・緑地)

    基本的にソロキャンプなので利用したことはありませんが、ログハウスがあります。 キャンプに不慣れな人を誘う時や家族と楽しむ時は利用したいです。川原は無料で使えるためそちらを利用しています。トイレやシャワーがあるのも嬉しいです。 (投稿:2020/06/01   掲載:2020/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    本村キャンプ場 (越知町 / キャンプ場・バンガロー)

    広い河川敷、目の前を流れる川のせせらぎ、対岸はすぐ山肌なので鳥の鳴き声も。橋の真下にあるので場所的にも分かりやすく、無料なので気軽に行けるのも嬉しいポイントです。絶妙な開放感があるので個人的には越知で一番好きなキャンプ場です。 (投稿:2020/06/01   掲載:2020/09/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やまちゃん
    やまちゃん さん  (男性/土佐市/30代/Lv.8)

    正直屋食堂 (香南市 / お食事処)

    餃子がすごく美味しいです!テイクアウトも出来るので海を眺めながらビールを呑みながら餃子を食べました。安い!旨い!又買いに行きます!店主の方がとても気さくな方なのでお喋りも楽しいです\(^o^)/ (投稿:2020/08/05   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 日ノ浦あじさい街道 (越知町 / 自然・景観)

    お邪魔したときはずいぶん咲いてるな、くらいでしたが、後で聞いたところ道沿いを10キロ以上もあじさいが埋めているそうで、時期であればなかなかお目にかかれない光景を楽しむことができそうです。以前は少し早い時期だったようなので、今度近くにキャンプに行った際に寄りたいと思います (投稿:2020/06/04   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    土佐の投入堂 聖神社 (越知町 / 神社・仏閣)

    岩のくぼみ?に建物があるとにかく不思議な神社で、県外にある有名な神社と酷似していると聞き、見に行きました。遠くから神社を見られる展望地に行ったのですが、着くまでがなかなか大変なので、靴くらいはしっかりした装備の方がいいかもしれません。ただ、苦労するだけの価値がある景色を堪能することができますので、体力に自信のある方にはオススメです (投稿:2020/06/01   掲載:2020/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 手芸のコマドリ はりまや店 (中心部 / 文房具・手芸)

    子どものマスク製作にと、某大人気アニメのキャラクター風な柄の生地を購入しました︎︎◡̈︎ マスクなど小さめの小物を作るのに、ちょうど良いサイズとお値段でよかったです♪ 合わせて黒のマスクゴムも購入。店先に手作りマスクの材料が色々ありました。1階は婦人服や雑貨、2階に生地がたくさんあります。見ているだけでも楽しいです♪ (投稿:2020/08/28   掲載:2020/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • やまちゃん
    やまちゃん さん  (男性/土佐市/30代/Lv.8)

    お菓子と雑貨のおひさん (香南市 / 洋菓子)

    手土産を買いによりました。クッキーや焼き菓子など小売りで売っていました。種類も多く見た目も可愛く値段も手頃でした。味も優しい味で美味しいです。大好きなお店です。 (投稿:2020/08/05   掲載:2020/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カヴゥ
    カヴゥ さん  (男性/高知市/40代/Lv.15)

    宮の前公園 (越知町 / 公園・緑地)

    越知町にある公園です。毎年コスモス祭りなどのお祭りが開かれている広い公園で、川のせせらぎを聴きながら散歩が楽しめる喉かな場所です。 (投稿:2019/09/30   掲載:2020/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 小浜キャンプ場 (越知町 / キャンプ場・バンガロー)

    越知町の無料キャンプ場です。川の水もとてもきれいで、自然がいっぱいです。水洗トイレや炊事場もあり、仲間や家族で楽しいキャンプができます。 (投稿:2020/05/23   掲載:2020/08/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 高知アイスカフェ よさこい咲都 (中心部 / カフェ)

    本日のランチは高知駅の北側にある、地元の素材を使用した美味しいアイスを販売している高知アイスさんが経営しているカフェ『よさこい咲都』さんに来ました♪ふわとろオムライスセットを注文。濃厚なデミグラスソースがたっぷりと掛かったふわとろ卵のオムライスにミニサラダ・ドリンク・ミニソフトクリームが付いて990円(税込)。ドリンクはコーヒー等12種類から選べ、その中からちょっぴり興味をそそられる‘’とまとぶんたん‘’をチョイス。初めて味わう意外にさっぱりとした美味しいジュースでした。食後のソフトクリームも濃厚で贅沢な美味しさでした。やっぱり高知アイスさんはサイコーです♪トマト農家の娘として本日もトマトの消費に貢献しつつ本日のランチタイム終了です^-^ゞ (投稿:2020/08/26   掲載:2020/08/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

2,381~2,390 件を表示 / 全 3,543 件