おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

2,251~2,260 件を表示 / 全 3,543 件

  • 道の駅 ふれあいパーク・大月 (大月町 / 道の駅)

    柏島の行きにあったので寄ってみました! お土産類がたくさんおいてありました! 私たちはイチゴのカキ氷を食べましたがとても美味しかったです。 (投稿:2020/10/16   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/南国市/40代/Lv.20)

    Italian Bar PIENO settimo (中心部 / バル)

    飲み会で初来店!人気のイタリアンと聞いていたので肉料理やパスタのイメージで入りましたが、魚が美味しかった♪刺身のような厚切りカルパッチョがイタリアンのイメージを裏切る美味しさでした。もちろん肉料理やパスタも絶品!お酒の種類も豊富で飲み放題だとかなりお得に色々楽しめます。オススメ♪ (投稿:2020/10/17   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/南国市/40代/Lv.20)

    美味だし家 Plus (東部 / お食事処)

    ランチで初来店!注文がスマホからという変わった形式でしたがいちいち店員さんを呼ばなくて良いのでなかなか便利なシステム♪お店イチオシの「よくばり御膳」の刺身にしてみました。大きなエビ・中トロの刺身、茄子田楽、天婦羅、鴨肉などとバラエティー豊かで一品一品が上品なお味♪ボリュームも満点で美味しかったです。クラフトビールも多数あったので次は夜に来てみたいですね。 (投稿:2020/10/17   掲載:2020/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • やまちゃん
    やまちゃん さん  (男性/土佐市/30代/Lv.8)

    ヘイボンパンチ (東部 / 小物・雑貨)

    友達の新店祝いにこちらでバルーンを注文しました。凄く可愛くセンスよく仕上げていただき嬉しかったです。友達も大喜びでした。大満足です。又機会があれば注文したいと思います。 (投稿:2020/09/18   掲載:2020/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ヘイボンパンチ (東部 / 小物・雑貨)

    息子のお友達に贈るバースデーバルーンを注文しました。思っていたよりビッグサイズでかっこいい☆下のおもり?もかわいくアレンジされていて、これで2千円ちょっとはお安いな〜と思いました。お友達も喜んでくれたようで、よかったです︎◡̈︎ またお祝いやプレゼントでお願いしたいです♪ (投稿:2020/09/01   掲載:2020/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ヘイボンパンチ (東部 / 小物・雑貨)

    カラフルでかわいいバルーンカフェです◡̈⃝︎⋆︎* 色鮮やかでフォトジェニックな店内は、どこを撮っても映えまくり! バシバシ撮ってきました✧ メニューはドリンクやスイーツがメインで、タピオカワッフルを注文。息子がウキウキ嬉しそうに食べてました♩ 息子が好きな恐竜のミニバルーン(500円)も購入。その場で好きな文字を入れてもらうことも出来ます♡ カゴやブーケのアレンジもあるので、お花感覚でちょっとしたギフトやお祝いパーティーの差し入れなんかにもすごくいいな〜と思いました(ˊᵕˋ* 盛り上がるし写真映えするので、絶対喜ばれると思います☆ バルーンなら半年くらい長く楽しめるのも◎ バルーンショップの方は、3月から南川添の方に移転されるそうなので、そちらもぜひ行ってみたいと思いますෆ̈ (投稿:2020/02/10   掲載:2020/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • yko0827
    yko0827 さん  (男性/高知市/30代/Lv.6)

    出井甌穴 (宿毛市 / 自然・景観)

    川の音と自然に囲まれた中で、現実離れした不思議な風景が目の前にひろがる不思議な場所です。自然や景色に興味がない場合はすぐに帰りたくなるかもしれませんが、興味があると言っていた友人とともに訪れた際は、結局1時間近くいました。大自然の強さみたいなものを感じられる場所です。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 延光寺(四国霊場第三十九番札所) (宿毛市 / 神社・仏閣)

    お遍路さんの訪れる四国八十八か所の札所で、歴史ある建物以外にも美しい景観がそこかしこにあります。どの季節に訪れてもきっと目を楽しませてくれるのだろうな、と思っていましたが、眼病に効くといわれる「眼洗い井戸」というものもあり驚きました。こちらも宿毛市観光に訪れた際は是非行ってみてほしいです。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宿毛歴史館 (宿毛市 / 博物館・歴史資料館)

    そこまで大きな場所ではありませんが、中身は濃く、日本の歴史(特に幕末や明治以降)に興味がある人なら一度は訪れる価値のある場所です。宿毛観光の際にたまたま訪れましたが、思っていた以上に長居してしまうほどには、好きな場所でした。すぐ近くにまちの駅林邸があるので、セットで行くこともおススメします。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宿毛まちのえき林邸 (宿毛市 / カフェ)

    大昔からある建物を改装して、おしゃれな今風の建物になっています。今はカフェスペースでモーニングやランチも楽しめるそうなので、またお邪魔してみたいです。建物の見た目や内容がとにかく美しいので、近くに訪れた際は一度行ってみてほしいです。 (投稿:2020/07/28   掲載:2020/10/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,251~2,260 件を表示 / 全 3,543 件