おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

2,111~2,120 件を表示 / 全 3,543 件

  • よしよし
    よしよし さん  (女性/高知市/30代/Lv.7)

    こだわりのとんかつ源三 (西部 / 天ぷら・揚げ物)

    夫がこうちドンさんのプレゼント応募でこちらのカツカレー無料券を当てたので(ありがとうございます☆)家族で行ってきました!夫はカツカレー、私は三元豚のヒレカツ、年少の息子はお子さんカレーにしました。ヒレカツは麦ご飯にしていただいたんですが、美味しかったです。とんかつと麦ご飯の相性抜群!そしてカツもサクサク、ヒレも柔らかくてむつこくないしめっちゃ美味しかったです!やっぱりとんかつはお店で食べるのが一番ですね。 (投稿:2020/12/11   掲載:2020/12/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    土佐焼肉 孔子園 南国店 (南国市 / 焼肉・ホルモン焼き)

    お肉もホルモンも美味しかったです。チェーン店に慣れていたら戸惑うこともあるかもしれませんが、個人店ならではのよさというか、ゆっくりと食事を楽しめるのが性に合っているならおすすめです。 店内は狭めなのであらかじめ予約した方が確実かもしれません。 お肉は本当に美味しいのですが、ホルモン好きなので個人的にはホルモンの虜になりました。 (投稿:2020/10/23   掲載:2020/12/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 千羽鶴
    千羽鶴 さん  (女性/高知市/30代/Lv.2)

    土佐の焼肉 孔子園 帯屋町店 (中心部 / 焼肉・ホルモン焼き)

    2019年12月に出来た、孔子園2号店。ランチで赤牛が食べられる他、白菜のチヂミがめっちゃおいしい! (投稿:2020/02/01   掲載:2020/12/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • スープカレーのお店 chez・nous (安芸市 / カレー)

    安芸にあるスープカレーの美味しいお店『シェ・ヌー』さん。店内は静かで落ち着いた雰囲気の大好きなお店です。今日は天気が良かったんでドライブがてら海を見ながらやって来ました♪いつもならスープカレーを食べますが、本日は「石焼きチーズオムライス」(ミニサラダ付)900円を注文しました。アツアツのオムライスに相性抜群のチーズが絡みテンションの上がる絶品オムライスです。サラダもメニューにはミニサラダと書いてますが、ボリュームがあり新鮮なシャキシャキ食感がとても美味しかったです。食後にはサービスで自家製のゆずジュースをいただきました。さらに会計時には今年が12周年だったようで手作りのクッキーもいただきました。いろんなサービスをしてもらって、ハッピーな一日になりました^_^ (投稿:2020/08/07   掲載:2020/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    スープカレーのお店 chez・nous (安芸市 / カレー)

    国道55号線沿いにありますが店先には緑が多く静かでゆっくり過ごせるお店です。これまで食べなかったんですが、ここで食べたスープカレーが美味しくて、以来スープカレーにハマってしまいました。オススメは安芸のナスとトマトのスープカレー、ライスは十穀米とバターライスから選べます。石焼きチーズオムライスも食べてみたい一品です。 (投稿:2019/08/18   掲載:2020/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    海のギャラリー (土佐清水市 / 博物館・歴史資料館)

    せっかく土佐清水に来たのだし色々みてみようとおもいなんとなく入りましたが、建物全体の雰囲気がとにかくお洒落で驚きました。外から見ても中に入ってもとにかく美しかったです。貝を展示している、というだけでなく、そこにいるだけで価値があるような、そんな場所でした。 (投稿:2020/09/02   掲載:2020/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    竜串観光案内所 (土佐清水市 / レジャー全般)

    竜串周辺を見て回るために一度立ち寄りました。大きい駐車場の並びにあるので入りやすく、親切で気持ちのいい対応をしていただけました。ここで知った海のギャラリーは本当によかったです。 (投稿:2020/09/02   掲載:2020/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    万次郎足湯 (土佐清水市 / 温泉・銭湯・健康ランド)

    足摺岬のほど近くにある施設で、足湯の利用だけなら無料です。疲れた足を癒しながらゆっくり眺めることのできる景色は本当に無料でいいの?というほど贅沢なものでした。足摺岬を訪れた際は必ず行きたい場所のひとつです。 (投稿:2020/09/08   掲載:2020/12/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    ジョン万次郎資料館 (土佐清水市 / 博物館・歴史資料館)

    調べれば調べるほど面白い人物、ジョン万次郎の資料館ということでお邪魔したのがリニューアル後だったので、その綺麗さに驚きました。資料館としても充分に見応えがあり楽しいのですが、レストラン等もあり、観光スポットとしても充分楽しむことができました。 少し遠いので何度も足を運んではいませんが、また行ってみたい資料館のひとつです。大河ドラマも見てみたい! (投稿:2020/09/02   掲載:2020/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • kei
    kei さん  (男性/高知市/50代/Lv.7)

    足摺岬灯台 (土佐清水市 / 名所・観光地)

    四国の最南端の足摺岬に立つ白亜の灯台、駐車場から遊歩道を歩いていくと展望台につきそこから断崖のうえに立つ白い灯台を見ることができます、太平洋を断崖の上からみ下ろす灯台は、豪快な眺めで、すさんだ心が洗われるようです、高知市からは、少し遠いですが、ぜひドライブがてら出かけてください。 (投稿:2019/08/30   掲載:2020/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,111~2,120 件を表示 / 全 3,543 件