おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

2,081~2,090 件を表示 / 全 3,543 件

  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    ゆすはら雲の上の図書館(梼原町立図書館) (梼原町 / 図書館)

    隈研吾さん、と名前は何度も聞いていましたが、実際に見ると圧倒されるくらいすごい建物でした。図書館なのに写真も撮らせてくれるみたいで、私たちを含め観光客がたくさん。図書館としても風変わりな感じで、休憩しながらゆっくり本を読むスペースがあったり、ピアノが置いてあったりと、あちこち興味がうつる笑 ふかふかのソファが置かれた部屋がお気に入りです (投稿:2020/12/25   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    isa denim store ×HiCO (中心部 / 衣料品)

    くじらのしっぽがかわいいジーンズのお店、と思っていたらバッグや服もたくさんあって見応えばっちり!イサの商品以外もあって、オリジナルの革財布がかなり気になっていたみたいです。 個人的にはやっぱりジーンズ。買いに行きやすい距離にあるので、また見に行こうと思います。 (投稿:2020/12/24   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    だっぱんや「D`aPan屋」 (梼原町 / レストラン・洋食)

    雲の上の図書館を見に行った際、たまたま話を聞いてどうしても食べたい!となり無理を言って食べにいきました。片道でも随分かかりましたが行って食べる価値ありな美味しさ!お洒落な見た目に変わったジビエはどれもこれも美味しくて、ついお酒に手が…笑 買って帰れるものも売っているので、お腹を満足させたついでにお土産まで買えるお店!また行きます! (投稿:2020/12/25   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    まんしゅう四万十中村店 (四万十市 / ラーメン・つけ麺)

    お祭りの休憩に利用した広場に見覚えのあるお店が!ということで遅めのお昼を食べました。安定のまんしゅう、もちろん美味しかったです!店内だけでなく広場でもジャン麺を食べられるのはちょっとした驚きでした。慣れ親しんだ味は安心します笑 (投稿:2020/11/26   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    酒亭 どんこ (中心部 / 居酒屋)

    落ち着いた昔ながらの居酒屋!といった雰囲気で、みんなでワイワイ、というよりは一人でゆっくりと、飲む時間を楽しみながらいたくなるようなお店です。そういうお客さんが多いからか、メニューは1人前から注文できるので、至れり尽くせりです笑 どんこさんといえばなんといっても魚!高知県民ですが(だからこそ?)美味しい魚をいただけるお店に出会えば嬉しいです。また行きます! (投稿:2020/12/24   掲載:2020/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 後免駅 (南国市 / ライフスタイル全般)

    以前から気になっていた、 何をゴメン?なのかゴメン=御免駅 そこに訪れるまでの奈半利線の電車が最高 高知出身のやなせたかしのアンパンマンのキャラクターに囲まれます 是非、御免駅に! (投稿:2020/11/27   掲載:2020/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • VILLA SHANZE (中心部 / 美容室)

    結婚式をする時、約2ヶ月前からお世話になりました。 背中に自信が無くドレスを着るのが嫌だったのですが、当日にはとてもツルツルで変わりように旦那様もビックリしていました。 式は終わりましたが、続けて通いたいと思うエステでした。 (投稿:2020/04/03   掲載:2020/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 弥右衛門公園 (中心部 / 公園・緑地)

    週末散歩がてら立ち寄りました。新しく出来た公園のためかとてもきれいで、遊具もありますが芝生の方が広くて、どちらかというと広場で遊ぶような感じ? 駐車場は一杯で子ども連れの親子が多く、散歩できた人もいたようで人数は多く見えましたか、敷地が広いので密にはならず開放的、気持ちよかったです。今度はベンチでゆっくりしてみたいです。 (投稿:2020/12/08   掲載:2020/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/南国市/30代/Lv.22)

    SPICE (東部 / 古着)

    とても狭い店内にワーナーやディズニーのキャラクターの古着を多く置いているので10代向けかな?と思っていましたが、色々なジャンルの古着がぎゅっと詰まっていて好きな人なら一度は行ってみるといいかなと思います。サイズもレディース向けから大きめまで幅広く、金額もそこまで高くないので、幅広い世代の人が楽しめるお店です。お店専用の駐車場がないので自転車などで行くか、近くの有料駐車場を使うことになると思います。 (投稿:2020/12/04   掲載:2020/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • レストラン コックドール (中心部 / レストラン・洋食)

    昭和26年創業の老舗の洋食屋『コックドール』さんで本日のランチです。祖母も母も帯屋町に来たときは来ていたそうです。これで3世代続けての来店になりました。今月のおすすめ!オムライス(サラダ・プリン・コーヒー付)1,600円を注文。さすが老舗のお店コックドールさん!見た目も味も上品な仕上がり、さらにお店の雰囲気やスタッフの対応もサイコーです♪会計時にお店の方から創業当時の話とか聞かせてもらい楽しく過ごすことができました。今度は家族みんなで来たいと思います^-^ (投稿:2020/09/01   掲載:2020/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

2,081~2,090 件を表示 / 全 3,543 件