おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

2,051~2,060 件を表示 / 全 3,543 件

  • 中央市場上海 (東部 / ラーメン・つけ麺)

    弘化台の敷地内にある中華のお店『上海』さん。朝の4時からやっていて、基本市場で働く方のためのお店のようですが、一般の方も普通に利用できるお店です。本日は職場のセンパイと来ました!お昼時だったので店内はとても賑わっていました。麺類・ご飯物・定食・もちろん新鮮な魚を使った料理等品数は豊富です。センパイは大人気の激辛の四川ラーメン720円を注文、わたしはもちろんオムライス720円を注文しました。久しぶりの大好きな昔ながらのオムライスです♪料理の味はもちろん、店内の雰囲気も楽しみながら本日のランチタイム満喫です^-^ (投稿:2020/08/28   掲載:2021/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    マルトクラーメン フジグラン葛島店 (東部 / ラーメン・つけ麺)

    フジで買い物をしお腹が空いたのでこちらのお店を利用しました。ムツこいがというラーメンをいただきましたが普通でもボリュームがありこってりぽいかな?と思ったのですが食べてみるとあっさりと奥深い味わいでした。又食べたくなる味。今度食べ盛りの子供と一緒に来店しようと思います。 (投稿:2020/11/26   掲載:2021/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • hr*
    hr* さん  (女性/高知市/20代/Lv.17)

    古美術売買流通センター刀屋 (中心部 / 骨董・アンティーク)

    日曜市に行った際におじゃましました。包丁など色々売っていて丁寧に説明もしてくれました。今度まい包丁買いに行きます・ (投稿:2020/12/16   掲載:2021/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆとりすとパークおおとよ (大豊町 / レジャー全般)

    県外には出ずらい、でも旅行気分が味わいたい、そう思いお邪魔しましたが、なんと言っても階段をのぼった先から見渡せる風景の清々しさが最高です。ただ歩くだけでも気持ちのいい場所なので、息苦しい自粛期間中ですがまた気分転換にお邪魔します。 (投稿:2020/12/15   掲載:2021/01/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    ゆとりすとパークおおとよ (大豊町 / レジャー全般)

    風車が並んだ景色が壮大です。眺めも良く、ながーい滑り台は大人も子どもも楽しめます。日帰りだったのですがコテージがあって、泊まってみたいなと思いました。 (投稿:2019/09/02   掲載:2021/01/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/南国市/40代/Lv.20)

    CÛRUM crepe&sweets (中心部 / カフェ)

    子供がここのクレープが食べたいというので初購入。パリパリ食感のクレープというなかなか珍しい逸品!初めはパリパリミルフィーユ食感、後半はしっとり食感で二度楽しめました。中高生に人気のお店みたいでしたが大人でも満足できるクレープだと思います。オススメ♪ (投稿:2020/09/05   掲載:2021/01/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • zee
    zee さん  (男性/高岡郡日高村/40代/Lv.2)

    屋形船仁淀川 (日高村 / レジャー全般)

    「仁淀ブルー」と呼ばれる仁淀川を間近に感じられる屋形船です。 水面が近いので、手をのばして川の流れに触れることが出来ます。 船上からしか見ることのできない四季折々の空・山・川の景色を楽しめます。 ミサゴやトビ、運がいいときはヤマセミが姿を見せてくれ、冬の時期には岸際にオシドリが来ることもあります。 (投稿:2020/11/29   掲載:2021/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 霧山茶業組合 (日高村 / お茶)

    国道33号線から10分ほど登った所に広がる霧山茶業組合さんの茶畑。総面積20ヘクタールと、東京ドーム5個分の見渡す限りの茶畑は圧巻の景色です。入口にある店舗では茶摘みや焙煎、飲み比べなどお茶についての学びや体験ができるそうで、一度体験に来てみたいです。 (投稿:2020/11/23   掲載:2021/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 弥右衛門公園 (中心部 / 公園・緑地)

    家族で遊びに行きました♪乳幼児から遊べるようなかわいい遊具や大型の複合遊具があり、芝生︎もキレイに整備されていて気持ちいいです。歩き始めの下の子も遊びやすくぴったりでした( ˊᵕˋ* )家族連れで賑わっていましたが、敷地が広いので密にならないのも◎新しく出来た公園ということで前から気になっていたのですが、行ってみてよかったです。また利用したいと思います♪ (投稿:2021/01/19   掲載:2021/01/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 夏の始まり
    夏の始まり さん  (女性/高知市/30代

    ラーメン食堂 七子 (四万十町 / ラーメン・つけ麺)

    豚太郎で1番好きなお店です。オープンと同時に人がいっぱい入ってきます。昼時前から行列で並んでいます。大人気店です。並んでも食べたいのがこの味噌カツです!私はこのラーメンが大好きでいつもこればかり頼みます。少し辛いですがその辛さが病みつきになります。メニューの種類が多く老若男女問わず大人気のお店です。店内は広いですがすぐ満席になります。 (投稿:2020/06/11   掲載:2021/01/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,051~2,060 件を表示 / 全 3,543 件