おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

1,991~2,000 件を表示 / 全 3,543 件

  • kool8mg
    kool8mg さん  (男性/高知市/40代/Lv.9)

    べふ峡温泉 (香美市 / 旅館)

    別府峡に行く目的は主にアメゴ釣りなんですが、年に1度は別府峡温泉の上にあるキャンプ場でキャンプ(無料です)をしたり、館内で宿泊したりして朝マズメを狙ってます。お風呂は格別!釣りで疲れた体を癒してくれます。空気も景観も綺麗で、特にキャンプをすると夜聞こえる川の音に癒されます。 (投稿:2019/07/23   掲載:2021/03/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    tossa竜terrace (土佐市 / 海鮮料理)

    温泉施設の中?にあるレストランですが飲食だけでも利用できます。ドライブで訪れた際ふらっと入ったのですが、海とほぼ同じ高さで風景を楽しめるのが感動でした。海鮮料理も多くて観光客もたのしめそうな感じです。ご飯ついでに足湯につかれるのも、小旅行感がしてまったりできました。 (投稿:2021/02/01   掲載:2021/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/高知市/40代/Lv.20)

    土佐龍温泉 三陽荘 (土佐市 / 旅館)

    竜の浜海水浴場で遊んだ帰りに日帰り温泉に利用しました。室内風呂、露天風呂共にかなり広々として気持ちのいい温泉。露天は庭園と一緒になっているので風景も楽しめ、ちょっと長湯してしまいました。レストランのメニューも海に近いので魚介が美味しいそうでしたので次来るときは食事とセットが良さそう♪ (投稿:2019/07/30   掲載:2021/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マッキー
    マッキー さん  (男性/土佐市/40代/Lv.7)

    Café Niil Mare (土佐市 / カフェ)

    海が見えるカフェにモーニングで伺いました。フレンチトーストセットを注文しました。酸味が少しのある優しい味のトマトスープが、ふわふわでやわらかい食感のフレンチトーストに合ってて、とても美味しかったです。店内もオシャレで、窓際から見える外の景色もステキないいお店でした。またぜひ来たいと思います。 (投稿:2019/08/28   掲載:2021/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • tiko
    tiko さん  (女性/高知市/60代/Lv.6)

    Café Niil Mare (土佐市 / カフェ)

    明るくて素晴らしいロケーションです。日替わりランチも種類があって、好みのメニューを注文出来ます。レストランには手作りのアクセサリーなんかもあって楽しいです。1階の直産品も種類が多く値段が安いので、ついつい沢山買ってしまいます。 (投稿:2019/08/16   掲載:2021/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おむすび処 こめのみみ (本山町 / 宅配・テイクアウト)

    券売機で買うシステムです。 種類が豊富なので選ぶのが楽しいです! 大きさはそんなに大きくないので、私は3つも食べてしまいました♩ 美味しかったです。 (投稿:2021/02/23   掲載:2021/02/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 食堂 与作 (土佐町 / お食事処)

    矢作の手作りコロッケを食べました! とても優しい味で美味しかったです^ ^ サンシャイン本山にも売ってるそうなのでそちらでも買います! (投稿:2021/02/23   掲載:2021/02/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • うどん処 繁じ (土佐町 / うどん)

    子供がいるので座敷があったのは助かりました! 店員さんも接客良くて居心地良かったです。 うどんは優しいお味で美味しかったです! 子供が頼んだおにぎりが特に美味しくてもう一つ頼んだら売り切れでした!おにぎり人気なんですね。 またドライブがでら行きたいです! (投稿:2021/02/23   掲載:2021/02/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 道の駅 大杉 (大豊町 / 道の駅)

    大杉を見に行ったついでに入りました! 中はそんなに広くはないですが、イートインスペースがありお蕎麦が美味しいみたいです! お惣菜とお野菜を売っていたのでそれを買いました! 里芋のコロッケとかぼちゃのコロッケ!!! 今まで食べたコロッケの中で1番美味しかったです! これを目当てにまた行きます! (投稿:2021/02/23   掲載:2021/02/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    べふ峡 (香美市 / 自然・景観)

    別府峡といえば紅葉ですが、今回はなんとなく遠出しようということでふらっと訪れました。まだまだ寒さを感じる峡谷は当然紅葉もなく、静かなものでしたが、意外とこれはこれでいいね、と感じる自然のよさがあります。 周りの山に色が少ないせいか、赤い吊り橋が目立っていて、渡りながら下を除けば澄んだ川が綺麗な音をたてていました。人も少なく、秋とは違う楽しみ方をした気がします。 (投稿:2021/02/06   掲載:2021/02/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,991~2,000 件を表示 / 全 3,543 件