おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

1,941~1,950 件を表示 / 全 3,543 件

  • ハイフン
    ハイフン さん  (男性/高知市/30代/Lv.15)

    手打ちうどん讃岐 (中土佐町 / うどん)

    大正町の市場から少し離れた場所にある小さなうどん屋さんですが、シンプルながらとても美味しいです!ダシがとにかく最高で、いつまでも飲んでいたくなるような本場香川にも絶対に負けていない味だと思います。 メニュー表にない組み合わせもできるみたいで、常連さんは肉ワカメなどを注文しているようでした。次は必ず! (投稿:2021/03/18   掲載:2021/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 華珍園別館 (中心部 / 中華料理)

    駐車場はあまり多くは無いのですが、周りに有料がたくさんあるので困る事はないと思います。 お店はとても広く、二階は個室になっており子連れにも良いと思います。 メニューは豊富で期間限定のメニューもありいつもどれを食べようか悩みますが、どれを食べても美味しいです! (投稿:2020/04/02   掲載:2021/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さぬき 結 (東部 / うどん)

    こちらの店は夕方4時までやっているので昼が遅くなった時など助かります。麺はとてもコシがあり、定番メニューの他に限定メニューもあり、どれも美味しくいつも迷ってしまいます。うどんだけでは物足りない時にオススメなのが目玉ごはんです。アツアツのご飯に半熟の目玉焼きが乗った絶品です。これを目当てに来る人もいるほどです。今回は限定メニューの冷やかけキムチと目玉ごはんをいただきました。 (投稿:2020/10/14   掲載:2021/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 福寿草
    福寿草 さん  (女性/高知市/40代

    おかしの家 Repos (佐川町 / 洋菓子)

    のどかな風景の中にあるケーキ屋さんです。イートインもあり(ドリンクは、コーヒーかムレスナさんの紅茶)、晴れていればテラス席で田園風景を眺めながらのんびりとケーキを楽しめます。ケーキもたくさん種類がありましたが、私がお茶している間に飛ぶように売れてどんどんなくなっていってびっくりでした。地元の方々に愛されてるお店なんだな、と思いました。 (投稿:2021/03/17   掲載:2021/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 福寿草
    福寿草 さん  (女性/高知市/40代

    コンビニエンスおかばやし香北店 (香美市 / 洋菓子)

    コンビニの常識をひっくり返してくれる、バラエティ豊かな品揃えに、お店に一歩入った瞬間からテンションが上がってしまいました!雑貨もたくさんですが、私はやっぱりスイーツの種類の豊富さにワクワクでした。焼き菓子も生菓子もいっぱい種類があり、何を買おうかホントに迷いました。ショートブレッドがとても食べ応えがあり、美味しかったです! (投稿:2021/03/17   掲載:2021/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 茶房 古久家 (中土佐町 / 喫茶店)

    久礼の大正市場近く、素敵な古民家を入るとそこは時が止まったような場所。 中庭や置いてある調度品。まさに古民家です。わらび餅とコーヒーのセットを頼むと、とても素敵な器とその味に感動。 コーヒーは有名なサブコーヒーだとのこと。地元の方の静かな談笑やご店主夫婦の素敵な会話。こんな時間をまた過ごしたいと思わせる大変オススメの古民家カフェです。 (投稿:2020/03/17   掲載:2021/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 手打ちうどん讃岐 (中土佐町 / うどん)

    久礼の隠れた老舗。店内は昭和レトロな雰囲気が感じられるなつかしい造りです。麺はコシがしっかりあり、出汁はちょっと甘めです。いつもエビ天うどんを注文しますが、間違い無しの安定の旨さでやみつきになります。また、テイクアウトもできるのが素晴らしい!出汁を温めてすぐに食べれます。久礼に立ち寄った時は必ずお邪魔させてもらっています。 (投稿:2019/08/06   掲載:2021/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • toba
    toba さん  (男性/高知市/30代/Lv.22)

    浜岡惣菜店 (中土佐町 / 惣菜)

    手作りの天ぷらが店先に並んでおり、ウツボのから揚げと海苔の天ぷらを買いました。様々な種類の天ぷらがあるので、おかずとして買って帰るのはもちろんですが、近くの海を見ながら、おやつ代わりに食べたうつぼのから揚げは格別に美味しかったです。 (投稿:2019/07/24   掲載:2021/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポッキー
    ポッキー さん  (女性/高知市/30代/Lv.10)

    ベーカリーフリーダム (日高村 / パン)

    以前から村の駅で買っていましたが、去年のイベントでお店があることを知りました。甘いパンも美味しいのですが、オカズ系のパンがぎっしりしていて、お昼にとても嬉しいです。パンそのものがおいしいので飽きずに何度もリピートします。イベントの時はじめて移動販売車から買いましたが、子供の頃に戻ったような、選ぶのが楽しい気分でした笑 (投稿:2021/02/18   掲載:2021/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • おかしの家 Repos (佐川町 / 洋菓子)

    佐川町に新しくできたケーキ屋さんです。チョコケーキとロールケーキを購入してみましたが、どちらも美味しかったです。ドライブで田園風景を楽しみながらお店に行ってみて下さい。 (投稿:2020/11/04   掲載:2021/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

1,941~1,950 件を表示 / 全 3,543 件