おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

1,571~1,580 件を表示 / 全 3,543 件

  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    マツヤ (中心部 / 洋菓子)

    マツヤに近づいてくるとその良い香りにいつも立ち寄ってしまいます。いつも感じの良い店員さんが優しく注文を聞いてくれます。 私が好きなのは、小さめの5、6個入りのマドレーヌ、モカロール、フルーツロールです! マドレーヌは外側のサクサク感、中のふわふわ感そして甘みが私にはドストライクです。 モカロールはなかなかない落ち着いた甘みが好み。 フルーツロールはカスタードが格別です! 素朴な中にも上品さがあるケーキです。 (投稿:2021/07/26   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    ぶんぐはうす大山 (東部 / 文房具・手芸)

    文具が大好きな私はここへ来ると大興奮です(笑) 最新の文具から定番のものまで豊富にあります。価格帯も広いので、高価なものはプレゼントされると喜ばれること間違いなしと思います。同じペンでもカラーが珍しいものがあったり、ノートも他店では見たことない種類があったり、とにかく品揃えが豊富で楽しいです。 鞄や雑貨なんかも置いてあり、自分用だけでなく贈り物探しにもぴったりのお店だと思います。 (投稿:2021/07/26   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    ローソンLGOSSOたかそね店 (中心部 / コンビニ)

    24時間開いていて、奥に広いフリースペース、店内製造のパンやお弁当が多く売っているコンビニは便利ですね。 お昼ご飯や休憩に利用しやすそうです。 高知インターで降りてすぐの場所にあるのもいいですね。 ローソン商品の品揃えもよく、コンビニというよりスーパーのような雰囲気です。 帽子パンと爆弾おにぎりを購入したことがありますが、どちらも美味しかったです。手作りのものをコンビニで買えるのは嬉しいことです。 (投稿:2021/07/26   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    とさのさと アグリコレット (東部 / ギフト・お土産・名産品)

    フードコートとお土産屋さんが一体になったイメージです。名物、特産品が集まっており、高知県に特化していることがよく伝わります。 定食からデザートまで揃っており、どのお店も高知に本店を持ち根強いファンも多くいます。 遠くまで行かなくてもここで全て味わえるのは嬉しいですね。 お土産物売り場では、高知県民も楽しめる品揃え。こんなユニークなものが!と発見にもなります。 (投稿:2021/07/26   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    菓舗 浜幸 大津工場直売店 (東部 / ギフト・お土産・名産品)

    大好きな浜幸のお菓子やケーキが大量にお安く買えるゆめのようなスポットです。ケーキのスポンジのお得用や、ロールケーキの切れ端など、形が崩れているだけでお味は変わらず美味しいままのものばかり。行くたびに嬉しくなって購入しちゃいます(笑) いただきものでしか貰わないようなお菓子の詰め合わせもあったりお得感しかないお店です。 浜幸の工場の外観を見られるのもなんだかワクワクします。 (投稿:2021/07/26   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    サニーマート とさのさと御座店 (東部 / スーパーマーケット)

    とさのさとに行ってサニーマートという流れができています(笑)とさのさとやサニーマートで買った商品をコインロッカー式の冷蔵庫に入れて次のお買い物ができるのは便利ですね。セルフレジも多めです。スーパーで製造されたパンやお惣菜の品揃えも良いです。お菓子やアイスなど、なかなか高知で見かけないご当地のものもあったりと、楽しいです。もちろん、高知のご当地食品もたくさん! 皆が楽しめる店づくりに注力されていると感じます。 (投稿:2021/07/26   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    JEANS FACTORY OUTLET 南国店 (南国市 / 衣料品)

    アウトレット価格で良い商品が売られているのが嬉しい。シーズンオフのものでも十分魅力的な商品ばかりです。デニムを購入する際には裾上げも丁寧にしていただけました。落ち着いた店内で、ゆっくり時間を過ごすことができます。レディース、メンズともにおすすめできるお店です。 (投稿:2021/07/26   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    道の駅 なかとさ (中土佐町 / 道の駅)

    野菜、魚介類、果物、植物の直売だけでなく、高知のお土産も非常に多くあり驚きました。あまり見たことないようなお土産もあり、県内民でも見ていて楽しかったです。周りに様々なお店や施設があるのも楽しいですね。駐車場も広々としていて休憩にもぴったりです。 干物を買って帰りましたが、さすが漁師町!お値段はお安いのに味は格別!もっと買って帰ればよかったと後悔しました、、! (投稿:2021/07/26   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    BAKE SHOP ヒジリ (香美市 / パン)

    地元で長年愛され、他地域からお客さんも多いパン屋さん。賞も多く受賞しています。決して広くはないスペースにも関わらず、パンの種類は豊富です。 私のオススメは、かりんとドーナツと食パン。 かりんとドーナツは棒状で砂糖がコーティングされた揚げパンのようなもの。噛み応えがあり、昔懐かしい甘さが特徴。 食パンは焼かなくても美味しい!耳まで楽しんでください!耳が香ばしくて美味しい!私はカットされて、前面が耳になっているところをわざわざ購入しています(笑) そのほか、お惣菜パンから菓子パンまで何でも美味しい。 是非、お気に入りを見つけてみてください。 (投稿:2021/07/26   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    QUALIA (中心部 / 古着)

    カラフルな古着の数々に胸が躍ります!レディースはイブサンローランやアニエスべーなどのハイブランドのビンテージもあります。高知では珍しい、ユニークなデザインや色味のお洋服がたくさん置いてあり、どれも素敵です。綺麗目からカジュアルまでジャンルも豊富。 店主さんを慕って来ているお客さんも多い印象です。 (投稿:2021/07/26   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

1,571~1,580 件を表示 / 全 3,543 件