おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

1,561~1,570 件を表示 / 全 3,543 件

  • りっちゃん
    りっちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    拉麺一方 やすきや番地 (西部 / ラーメン・つけ麺)

    味噌カツラーメンを頂きました。トンカツが大きくてビックリしました。味噌とトンカツが絶妙に混ざり合って美味しかったです。とてもボリュームがあるので、男性にオススメの一品です。店内は、座敷もあるので家族連れにも良いと思います。 (投稿:2021/04/07   掲載:2021/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • そむ
    そむ さん  (女性/南国市/20代/Lv.11)

    土佐龍温泉 三陽荘 (土佐市 / 旅館)

    海水浴の帰りに寄って温泉に入りました!温度が高めなのが好きな私的にはさっぱりできてとってもいいお湯加減でした!露天風呂はかなり塩分が高めな印象で肌に良さそうでした。そしてなんといっても趣のある景色が素敵だと思います。 (投稿:2021/07/27   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    土佐角弘海産 (香南市 / 鮮魚・加工品)

    土曜日だけお店で食べられるとあってすごく混みますが、食べる価値あり!な美味しさです!おじゃこの種類というか固さを選べたりと、ある程度好みに合わせてカスタムできるのが最高です!おじゃこを買って帰ることもできるのですが、この量でこの値段!?という驚きの安さ!もうスーパーでは買えないくらいハマります! (投稿:2021/07/27   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • しょー
    しょー さん  (男性/高知市/30代/Lv.9)

    うどん処しほ (佐川町 / うどん)

    佐川の奥の通称タコ公園近くにあるうどん屋。 古民家的な建物で和の雰囲気に癒されながら、うどんをいただきました。 店長がお勧めして頂いた特製カレーかすうどんを食べました。 かすうどんというものを初めて食べましたが、これは絶対お勧めです。 天かすみたいなのを想像していましたが、全然違います。 カレーにも全く負けないしっかりした揚げカスで感動しました。 (投稿:2021/07/08   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • いと
    いと さん  (高知市/20代/Lv.15)

    うどん処しほ (佐川町 / うどん)

    以前別のお店だった場所で新しくうどん屋さんが!関西では有名な油かすが入ったおうどんは、甘いだしと食べやすい麺のおかげでするっと食べられます。初体験の油かすは、名前はちょっと変な感じですが、牛のホルモンをカラッと揚げたものらしいです。だしに美味しさが溶けているのか、今までのうどんとはまた違う美味しさでした! (投稿:2021/07/06   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りっちゃん
    りっちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    うどん処しほ (佐川町 / うどん)

    最近オープンしたばかりと耳にしたので、近くに行ったついでに寄りました。かすうどんを主体としているようで、今回は肉かすうどんを注文しました。麺の量が少なめだったので、男性だと大盛りでもいいかもしれません。甘めのお出汁に、油かすのホルモンの味が詰まったおうどんでした。かき揚げも気になったので、頼んでみたいです。 (投稿:2021/06/28   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    Amerika Do(アメリカ堂) (東部 / パン)

    皆さんがおっしゃっている通り、明太フランスがほんとに美味しい!!明太子クリームがたっぷり!パンも大きく、フランスパンは私が好きなだいぶ硬めのタイプで、噛み応えがあって美味しい。惣菜系のパンばかり購入しましたが…甘いパンも買えばよかったと後悔。しかし、どれもとても美味しかったです!!ドライブがてら行くのも楽しいです。 (投稿:2021/07/27   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    engawa (東部 / レストラン・洋食)

    ランチで白身魚のポワレをいただきました。まず彩、盛り付けが綺麗。フォークを入れるのがもったいない…と思いながら一口食べるとソースの美味しさにびっくり。白身魚にも焼き野菜にもすごく合う。優しいお味なのにしっかりフレンチさがある。お行儀が悪いとは思いつつ、パンにソースを絡ませていただきました(笑) 先に運ばれてきたポタージュもサラダも絶品。 広く大きな窓から見えるお庭の様子を見ながらいただくとさらに美味しく、非日常を味わえます。 (投稿:2021/07/27   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    マイ・ほーむ (南国市 / 喫茶店)

    日替わりランチを食べようと思っていましたが、どうしてもお汁が飲みたくてちゃんぽんを頼みました。昔懐かしい雰囲気が漂うちゃんぽんは、優しい味で胸に染み渡りました。飲み干してもまったく辛くなく、ちょうど良い塩梅でした。天ぷらや白菜、人参、豚肉など具材も十分で満足できました。 次は日替わりランチいただきに行きます^ ^ (投稿:2021/07/27   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    韓国屋台 辛くり (中心部 / 韓国料理)

    まるで韓国の屋台に来たような気分!店内ではKPOPが流れており、韓国アイドルなど好きな方は大盛り上がり間違いなし!友達とサムギョプサルなどの飲み放題コースでよく利用しました。マッコリをはじめお酒の種類も多いし、もちろん韓国料理も美味しい。チヂミがもちもちで魚介も多く入っていておいしかったです。 グループにも少人数にも対応してくれるお店です。 賑やかな雰囲気が魅力だと思います^ ^ (投稿:2021/07/26   掲載:2021/07/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,561~1,570 件を表示 / 全 3,543 件