おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

1,551~1,560 件を表示 / 全 3,543 件

  • いと
    いと さん  (高知市/20代/Lv.15)

    金剛福寺(四国霊場第三十八番札所) (土佐清水市 / 神社・仏閣)

    足摺岬から歩いてすぐのところにあるお寺で、一番のオススメは本堂の横にある景色!色々な建物、手入れされた木々、広い池、日本庭園のような静かで落ち着く日本の風景が広がっています。お寺に興味がない、という人も、土佐清水に行ったら一度は見てほしいくらい、絶景です! (投稿:2021/07/02   掲載:2021/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    金剛福寺(四国霊場第三十八番札所) (土佐清水市 / 神社・仏閣)

    足摺岬観光の際に立ち寄ったことがあります。岬から目と鼻の先にある四国八十八箇所霊場の第三十八番札所、広びろとした立派なお寺でした。 本堂から少し先に行くと駐車場があり、少し上がった先に大きな鍾乳石が数本立っているお庭?があります。お寺そのものとは別ですが、立派な鍾乳石なのでこちらもオススメです。 (投稿:2019/08/30   掲載:2021/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マサニイ
    マサニイ さん  (男性/高知市/60代/Lv.6)

    旬家おひざもと (東部 / 居酒屋)

    昼の日替わりランチがおすすめです。大きな膳に料理の入ったたくさんの鉢が目につく、初めての人はびっくりかも。ご飯もおかわりできます。個室もあるし、予約をすれば団体入れます。駐車場あります。 (投稿:2019/07/31   掲載:2021/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • そむ
    そむ さん  (女性/南国市/20代/Lv.11)

    道の駅 キラメッセ室戸 食遊鯨の郷 (室戸市 / お食事処)

    室戸へ観光に来た際にこちらでべっぴん海鮮丼をいただきました!上に乗ってる海鮮が種類豊富でボリュームもバッチリ!やっぱり海が近いと魚が美味しいのかな?海を眺められる窓際の席は空いてなくて座れませんでしたが次はそこで食べたいです。 (投稿:2021/07/28   掲載:2021/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • そむ
    そむ さん  (女性/南国市/20代/Lv.11)

    おもしろランドキャンプ新田店 (南部 / おもちゃ・ホビー・ゲーム)

    ちょっと古いゲームが好きなのでよくゲームソフトを漁りにお邪魔してます!GCのソフトやカートリッジなどが他の中古ショップより豊富なので助かります。洋ゲーや映画元のゲームなどが結構あるのも好きな人には嬉しいところです! (投稿:2021/07/28   掲載:2021/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    華珍園別館 (中心部 / 中華料理)

    母親とランチをいただきました。オープン同時くらいに入ったので待つこともなくスムーズでした。その後、続々とお客さんが入ってきました。八宝菜のランチをオーダーしました。ご飯やサラダ、スープもついているのにリーズナブル。華珍園の中華は味付けが優しいので自分の好みです。白菜など大きめの野菜がたっぷり入っていてご飯と合う!母親がオーダーした日替わりランチ(この日は春巻だったかな?)もとっても美味しそうでした!店内も高級感があって、束の間の非日常を味わえます。 (投稿:2021/07/28   掲載:2021/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    わんぱーくこうち (南部 / 遊園地・テーマパーク)

    子供の頃に両親に連れて行ってもらって楽しんだのはもちろんですが、大人になって友達と行っても楽しかったです!大人になるとゆっくり動物を見たり、当てもなく歩いたりする機会が少なくなりますが、わんぱーくこうちではそれができます!友人と子供心に戻り楽しんだのは良い思い出です。駐車場も広いですし、休憩スペースも十分にあってどんな人にも優しい環境です。記念に「ニンゲンのオリ」で写真撮影することもお忘れなく!(笑) (投稿:2021/07/28   掲載:2021/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しょー
    しょー さん  (男性/高知市/30代/Lv.9)

    高知県立交通安全こどもセンター(比島交通公園) (中心部 / 公園・緑地)

    ゴーカートが気軽に乗れる綺麗な公園です。 1人乗りと2人乗りのゴーカートは小学3年生から運転席に座れます! 晴れて運転席に座れた長男は妹を乗せてドライブを楽しんでおりました。 他にも遊具やバス、SLなどがあって子供達は大興奮で遊んでます! (投稿:2021/07/27   掲載:2021/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しょー
    しょー さん  (男性/高知市/30代/Lv.9)

    弥右衛門公園 (中心部 / 公園・緑地)

    家が近いのもあってよく遊びに連れて行きます! 小学生の長男から3歳の次男まで幅広く遊ぶ事ができて助かります! 走り回ったり、ボールで遊んだり、ラジコン走らせたりと何でもできるので、毎週弥右衛門に行こうと子供達にせがまれます。 また、週末に利用したいと思います! (投稿:2021/07/27   掲載:2021/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りっちゃん
    りっちゃん さん  (女性/高知市/20代/Lv.13)

    ベトナム料理スアン (中心部 / 多国籍料理)

    いつもフォーランチかフォーセットを頼みます。海鮮のフォーはつるっとした喉越しで、味もあっさりしていてとても美味しいです。揚げ春巻きも、味付けが何とも言えない美味しさでおすすめ。昼頃はとても混んでいて、特に女性のお客さんが多いです。 (投稿:2021/06/04   掲載:2021/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

1,551~1,560 件を表示 / 全 3,543 件