おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

1,501~1,510 件を表示 / 全 3,543 件

  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    はるちゃんのアイス屋 (南部 / アイス・ジェラート)

    しょうがをはじめいろいろな味が楽しめますが、お気に入りはトマトのアイス!変に甘くしていないので野菜らしいトマトの美味しさそのままの味がします。特に好きなのはミルク味のアイスとの組み合わせ!甘いミルクアイスとさっぱりしたトマトの味が夏にも最高に合いますよ! (投稿:2021/08/07   掲載:2021/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    道の駅土佐さめうら (土佐町 / 道の駅)

    土佐町の道の駅で、敷地の中に飲食できるお店もあるので便利です。一番驚いたのはあかうしを使ったアイスを売っていたこと!普通のミルクアイスかと思いきや中にひき肉のようなものが…あの衝撃は忘れられません。 ほかにも地元の作家さんの陶器や、お土産、それから普通のあかうしのお肉や地元の日本酒など、とにかく様々なものを売っているので行けば必ずほしいものが見つかると思います。それと、あかうしアイスはお土産にすると驚かれますよ! (投稿:2021/08/07   掲載:2021/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    アメガエリの滝 (土佐町 / 自然・景観)

    高知には色々有名な滝がありますが、ここはほかのどんな滝よりも行きやすい!と思います。ほとんどの観光地は汚れてもいい服装で…と言われますし実際そうなのですが、アメガエリの滝は車ですぐそばまで行けるし、滝のそばに降りる時もそれなりに歩きやすい階段などあるので気兼ねなく行けます。滝そのものも間近に見ると見ごたえ抜群!しかも涼しくてきれいなので、自然観光?におすすめです! (投稿:2021/08/07   掲載:2021/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    喫茶トモエ (本山町 / 喫茶店)

    日替わり弁当をいただきました。お店でも食べられるようなのですが今回はテイクアウトで。喫茶という名前ですがお弁当自体は定食屋さんの日替わり定食のようで、メニュー豊富で優しい味で、親せきの家のご飯みたいにほっとします!お店は昔ながらの喫茶店、という感じの見た目なので、コーヒーやお茶を飲むとまったりできそうです。 (投稿:2021/08/07   掲載:2021/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    食堂 与作 (土佐町 / お食事処)

    100円で買えるコロッケ、道の駅で売っているものとはまた違う美味しさでおススメです!お店の中で食べるものは普通の食堂みたいなメニューばっかりですが、あかうしが使われているとのことで、どれも美味しい!ダシが違います! 道の駅の敷地内にあるので、ごはんのあとすぐ買い物もできて一石二鳥ですよ! (投稿:2021/08/07   掲載:2021/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    末広ショッピングセンター おおとよ店 (大豊町 / スーパーマーケット)

    とさのさとでも見たことがあるはいからケーキを作っているそうで、遊びに行った帰りに色々なものと一緒に買いました。大きなスポンジケーキなので、クリームやフルーツを挟んで本物のケーキみたいにすることもできるらしいですが、面倒なのでそのまま切って食べています!それでも色々な味があっておいしいですよ!一緒に買った田舎寿司も、まさに高知の田舎寿司!という感じで家族にも好評でした。また買いに行きます! (投稿:2021/08/07   掲載:2021/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    早明浦ダム (土佐町 / 自然・景観)

    車で走っていると遠くの方に見えてくるダム。近くで見ると大きいというか怖いくらいです。ダムの上を歩いて渡りながら下をのぞいたら、高くてやっぱり怖いんですが、湖の方の広い景色と、反対側の町を見下ろす景色、両方ともやっぱりきれいで、来てよかったな、と思えます!トイレもあって駐車場もそれなりにあるので、メインの道路からは少し外れますが、休憩にも向いているかもしれませんよ。 (投稿:2021/08/07   掲載:2021/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    杉の大スギ (大豊町 / 自然・景観)

    最初はお金がかかるんだと思ってちょっと悩みましたが、木を見上げると払ってよかったなと思えます!木というか壁みたいな大きさで、見上げていると首が痛くなりそうでした。木のある敷地自体も小さいですが少し散歩ができるので、一周してそのあとはすぐ隣にある美空ひばりの石碑も見てみました。道の駅から車で少しだけ走った先なので、行きやすいのもありがたいです! (投稿:2021/08/07   掲載:2021/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    さめうらフーズ直営ショップ SORA (本山町 / カフェ)

    ここのアイスが大好きです!とくにシソのアイス(シャーベット?)がさっぱりとしていて、ゆずやしょうがとも少し違うたまらない美味しさです!ほかにもいろいろなアイスがありますし、食べたことはないですがものすごい背の高いソフトクリームあって、お店の雰囲気もあるので結構インスタ映えします!ちょっとしたお土産コーナーもあって、クラフトコーラのようなちょっと変わったお土産も買えます! (投稿:2021/08/07   掲載:2021/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    ひばり食堂 (大豊町 / お食事処)

    一緒に行った友達が食べていた量、忘れられません。注文するときに量を確認されるのですが、ここは大盛が有名なお店、ということをちゃんと考えて行かないと食べきれなくて後悔します。 結局友達は食べきれず、みんなで助けるようなことになってしまいました…。 でも、味自体は美味しいので、大食いの男性なんかは大満足だと思います!お店の前でかなり並ばないといけなかったので、時間をずらした方がいいですよ! (投稿:2021/08/07   掲載:2021/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

1,501~1,510 件を表示 / 全 3,543 件