おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

1,471~1,480 件を表示 / 全 3,543 件

  • ネネ
    ネネ さん  (女性/高知市/40代/Lv.13)

    下﨑神社 (南国市 / 神社・仏閣)

    田んぼの中にポツンと建つ小さな神社ですが、安産祈願や子授け祈願で大人気です。まわりが開けているので立派な造りの建物がよく拝見出来ます。 (投稿:2019/08/30   掲載:2021/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    東風(トンプー) (中心部 / 居酒屋)

    好みが分かれるかもしれませんが個人的にはすごく好きなお店なので、友達や家族と何度かお邪魔しています!安くてお酒の進むメニューがたくさんあって、お店の2階は特に好きな雰囲気です。お洒落なお店、というわけではありませんが、日本の居酒屋というよりは海外の露店のような独特の店内とお料理がクセになります! (投稿:2021/08/14   掲載:2021/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    peek a boo (中心部 / 古着)

    すごく個性的な服が多くて、全身ユニクロでもここの服を一枚組み合わせるだけで印象が全然変わります!レディース、メンズ、子ども服もあって、親子で独特なコーデもできるかも?アクセサリーや小物もあって、見ているとあっという間に時間が過ぎますが、追手筋にあるので行ったり帰ったり、駐車も楽ちんですよ! (投稿:2021/08/14   掲載:2021/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    味工房じねん (安田町 / 野菜・直売所)

    食事をしたことはありませんが、野菜や田舎寿司を販売していて、鮎のお寿司もあります!なかなか食べられるものではないので買ってみましたが、安田の鮎は美味しいです! 冷凍鮎や、鮎の内蔵で出来た珍味もあるので今度は買ってみたい!ここに来るまで川沿いを行くので、天気がいいと景色もきれいですよ! (投稿:2021/08/14   掲載:2021/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • いと
    いと さん  (南国市/20代/Lv.15)

    農家レストラン くさぶき (梼原町 / お食事処)

    以前から気になっていた建物でしたがご飯が食べられると知ってお邪魔しました。名前の通り屋根が草ぶきで建物の中もまさに田舎!というレトロな雰囲気!食事も山の幸が満載で、きじをつかった炊き込みご飯や山菜の入った煮物、田舎のおそばと、どこを取ってもおいしくて、また必ず行きたい!と強く思えるお店でした。店の軒先でご飯を食べれば、梼原の自然を目の前にご飯が食べられますよ! (投稿:2021/08/14   掲載:2021/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • fuku
    fuku さん  (女性/南国市/30代/Lv.13)

    龍河洞 (香美市 / 名所・観光地)

    友達と久しぶりに行ってみました。季節は初夏だったのですが、入口付近は涼しく、どんどん中に入って行くと暑くなるので、羽織るものがあるといいかもしれません。きれいな鍾乳石がライトアップされていて素敵でしたが、蝙蝠も、もれなく一緒飛んでいるので、ドキドキします(苦笑)! 小さい頃に一度行ったことがあったのですが、大人になってまた行ってみると、子供の頃とは違った楽しみがあり、楽しかったです。 (投稿:2021/08/13   掲載:2021/08/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • むぎ茶
    むぎ茶 さん  (男性/南国市/40代/Lv.20)

    北川村「モネの庭」マルモッタン (北川村 / 美術館)

    新エリア「ボルディゲラの庭」に初めて行ってみました。こちらは地中海をイメージしたロックガーデンになっていて今までのモネの庭とはまったく違った雰囲気でオシャレ♪頂上にはカフェもあるので軽く休憩できるのも良いですね。こういったシャープなイメージの庭もありかなっと思えるかっこよさ!自宅の“ネコのひたい”では再現は難しそうですがチャレンジしてみたくなる“かっこ良い雰囲気の庭”でした。 (投稿:2021/08/13   掲載:2021/08/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 三嶋神社 (梼原町 / 神社・仏閣)

    檮原町でランチを楽しんだ後訪れました。初めに目に入ったのは境内に向かい真っ直ぐ延びた木製の神幸橋。橋からは下を流れる梼原川の眺めもとてもキレイでした。橋を渡り終わると樹齢400年以上の朝鮮松(ハリモミ)の大木あります。境内には他にも数本の大木があり、その眺めはとても神聖な気持ちになりました。雲の上の図書館から歩いて5分くらいの場所にあるのでぜひ一度訪れてみてください。 (投稿:2021/08/13   掲載:2021/08/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 太郎川公園 (梼原町 / 公園・緑地)

    この公園はキャンプ等自然を体験できる施設ですが、今回訪れた目的は巨大な竹のブランコです。行ってみると駐車場から5分ほど歩いたところにありました。高さ4メートルくらいの見上げてしまうほどのブランコが4つ。ブランコに乗るのは数十年ぶりですが早速チャレンジ。少し斜面にあるので前にこいだ時は結構な高さになり、初めは少し怖かったんですが慣れるとメッチャ楽しかったです。子供が喜ぶのは当然ですが、これは大人も楽しめるブランコです。梼原方面に訪れた際はぜひ体験してみてください。 (投稿:2021/08/13   掲載:2021/08/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Cona-Cafe (須崎市 / 洋菓子)

    須崎=Cona-Cafeというくらい須崎方面に来た際は必ず寄るお気に入りのお店です。ここではいつもカップに入った一口サイズにカットされたチーズケーキとホットコーヒーを購入します。車を運転しながらでも食べやすいサイズで、コーヒーとの相性もバツグン♪ちょっとしたお土産にも喜ばれます。古民家を改装した外観、店内もとてもお洒落です。一度訪れてみてください。 (投稿:2021/08/13   掲載:2021/08/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,471~1,480 件を表示 / 全 3,543 件