おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,543件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
peek a boo (中心部 / 古着)
すごく個性的な服が多くて、全身ユニクロでもここの服を一枚組み合わせるだけで印象が全然変わります!レディース、メンズ、子ども服もあって、親子で独特なコーデもできるかも?アクセサリーや小物もあって、見ているとあっという間に時間が過ぎますが、追手筋にあるので行ったり帰ったり、駐車も楽ちんですよ! (投稿:2021/08/14 掲載:2021/08/16)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
農家レストラン くさぶき (梼原町 / お食事処)
以前から気になっていた建物でしたがご飯が食べられると知ってお邪魔しました。名前の通り屋根が草ぶきで建物の中もまさに田舎!というレトロな雰囲気!食事も山の幸が満載で、きじをつかった炊き込みご飯や山菜の入った煮物、田舎のおそばと、どこを取ってもおいしくて、また必ず行きたい!と強く思えるお店でした。店の軒先でご飯を食べれば、梼原の自然を目の前にご飯が食べられますよ! (投稿:2021/08/14 掲載:2021/08/16)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:1人
-
北川村「モネの庭」マルモッタン (北川村 / 美術館)
新エリア「ボルディゲラの庭」に初めて行ってみました。こちらは地中海をイメージしたロックガーデンになっていて今までのモネの庭とはまったく違った雰囲気でオシャレ♪頂上にはカフェもあるので軽く休憩できるのも良いですね。こういったシャープなイメージの庭もありかなっと思えるかっこよさ!自宅の“ネコのひたい”では再現は難しそうですがチャレンジしてみたくなる“かっこ良い雰囲気の庭”でした。 (投稿:2021/08/13 掲載:2021/08/13)
このクチコミに現在:1人 -
三嶋神社 (梼原町 / 神社・仏閣)
檮原町でランチを楽しんだ後訪れました。初めに目に入ったのは境内に向かい真っ直ぐ延びた木製の神幸橋。橋からは下を流れる梼原川の眺めもとてもキレイでした。橋を渡り終わると樹齢400年以上の朝鮮松(ハリモミ)の大木あります。境内には他にも数本の大木があり、その眺めはとても神聖な気持ちになりました。雲の上の図書館から歩いて5分くらいの場所にあるのでぜひ一度訪れてみてください。 (投稿:2021/08/13 掲載:2021/08/13)
このクチコミに現在:0人 -
太郎川公園 (梼原町 / 公園・緑地)
この公園はキャンプ等自然を体験できる施設ですが、今回訪れた目的は巨大な竹のブランコです。行ってみると駐車場から5分ほど歩いたところにありました。高さ4メートルくらいの見上げてしまうほどのブランコが4つ。ブランコに乗るのは数十年ぶりですが早速チャレンジ。少し斜面にあるので前にこいだ時は結構な高さになり、初めは少し怖かったんですが慣れるとメッチャ楽しかったです。子供が喜ぶのは当然ですが、これは大人も楽しめるブランコです。梼原方面に訪れた際はぜひ体験してみてください。 (投稿:2021/08/13 掲載:2021/08/13)
このクチコミに現在:0人 -
Cona-Cafe (須崎市 / 洋菓子)
須崎=Cona-Cafeというくらい須崎方面に来た際は必ず寄るお気に入りのお店です。ここではいつもカップに入った一口サイズにカットされたチーズケーキとホットコーヒーを購入します。車を運転しながらでも食べやすいサイズで、コーヒーとの相性もバツグン♪ちょっとしたお土産にも喜ばれます。古民家を改装した外観、店内もとてもお洒落です。一度訪れてみてください。 (投稿:2021/08/13 掲載:2021/08/13)
このクチコミに現在:0人