おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(3,543件)

1,391~1,400 件を表示 / 全 3,543 件

  • ハーレーダビッドソン 高知店 (南国市 / ディーラー)

    父がハーレーを乗っている関係で、よくこのお店にはおじゃまさせてもらっています。修理、購入等親身に対応してくれますので、お気軽にスタッフさんにはお声をかけてみてください。ちなみに私はハーレーではないのですが、お店でのイベント等にはよく参加させて貰っています。スタッフさん達とのツーリング等も大変楽しいですよ〜。是非みなさんご一緒にツーリングはいかがですか? (投稿:2019/08/29   掲載:2021/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖じぃ
    暖じぃ さん  (男性/高知市/50代/Lv.13)

    鏡ダム (西部 / 自然・景観)

    高知市内から一番近くにあるダムです。自宅から30分くらいの距離なので天気の良い日にフラっと行ったりします。ダムの下には春になると桜がキレイに咲く公園があり、放流時にはそこから間近で見れるので迫力を感じますよ。 (投稿:2019/09/01   掲載:2021/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しょー
    しょー さん  (男性/高知市/30代/Lv.9)

    どば (東部 / ラーメン・つけ麺)

    牛すじ?ラーメン?とイメージが湧きませんでしたが、食べてビックリ!しっかり煮込まれて柔らかくなった牛すじとラーメンの相性ばっちり! 牛すじチャーハンも最高でしたよ!チャーハンだけでも美味しいのに、煮込み牛すじとか反則でしょう⁉︎ (投稿:2021/08/20   掲載:2021/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    CoCo壱番屋 高知はりまや橋店 (北部 / カレー)

    私のCoCo壱デビューはこのお店でした(笑) カレーの種類もトッピングも多くて悩みましたが、シンプルなほうれん草カレーに… 注文してから提供までがすごく早くて驚きました。他の店舗に行ったことがあるという友人も驚いていたので、ここのお店はすごく早いのではないでしょうか。 ご飯の量も選べるのもいいですね。 辛口でチーズトッピングをお勧めされたので、次回試してみたいです。 (投稿:2021/08/19   掲載:2021/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • fuku
    fuku さん  (女性/南国市/30代/Lv.13)

    カフェ&グリル 北欧館 (中心部 / レストラン・洋食)

    母とランチによく行きます。お昼ちょうどに行くと駐車場が満車でなかなか入れないので、少し前に入ることをおすすめします!日替わりランチが本当に美味しく、パンかご飯を選べるのも良いですね。小さな庭を眺めながらゆったりと時間が流れる昔ながらの趣のあるお店です。 (投稿:2021/08/20   掲載:2021/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    海洋堂ホビー館四万十 (四万十町 / 博物館・歴史資料館)

    勝手に男の子が好きなようなフィギュアしかないのかな…?と思いながら来ましたが、ありとあらゆる種類のフィギュアがあり、かつて私が夢中になっていたキャラクターのフィギュアもたくさんあり興奮しまくりでした! 当たり前ですが、こんなにデザイン性が高く、細かい細工が必要な作品を人間の手で作っていることに感動させられました…。 フィギュアに関心がある、なしに関わらずどんな人でもワクワクするスポットだと思います! 山奥なので、空気も澄んでいて気持ちがいいです。 (投稿:2021/08/19   掲載:2021/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    ドライブイン引地橋 (仁淀川町 / お食事処)

    入店すると出迎えてくれるのは、おでん鍋に入ったたくさんの串に刺さったおでんと炭火で塩焼きにされている鮎。 この情景を見るだけでも訪れた価値があったと感じます。 いただいたのは有名な山菜そばとおでん(昆布、厚揚げ、玉子)。太く平たいコシがある麺、鰹と昆布の出汁が効いたお汁、独特な風味の山菜、すべてが美味いんです。懐かしさも感じます。 そしておでん!一つ一つがとっても大きい!一本食べただけでも満足感があります。私の一押しは厚揚げ!口いっぱいに頬張って食べてみてください^ ^ (投稿:2021/08/19   掲載:2021/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    ヴィラ・サントリーニ (土佐市 / ホテル)

    まず、真っ白い異国情緒ある建物に圧倒されます。 エーゲ海かと思わされるほど綺麗な景色を眺められます。 インスタ映えする写真を撮影したいなら間違いなくここへくるべきです。 私が伺ったのはディナー時でしたが、ゆっくり陽が沈むのを見ながらの綺麗で整ったお料理を食べられることに、終始感動していました。 ワイン、パンまで美味しく、おかわりしたいほどでした。 (投稿:2021/08/19   掲載:2021/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    うなぎ炭火焼専門店 かね春 (南部 / お食事処)

    定食を必ず頼みます。鰻の蒲焼に大きな茶碗蒸し、酢物、一口サイズのお蕎麦、フルーツが付きます。鰻といえば鰻重!と言う方が多いと思いますが、ここの定食はウナギをおかずの一つとして味わうことの素晴らしさを教えてくれます。茶碗蒸しが大きめで熱々、出汁が効いていて本当に美味しいのですが、あくまでも主役は鰻。むしろ、この茶碗蒸しが鰻の香ばしい美味さを引き出してくれています。 写真は量が少なそうに見えますが、満足感がかなり高いです。 (投稿:2021/08/19   掲載:2021/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • のぐ
    のぐ さん  (女性/香美市/20代/Lv.23)

    足摺岬 (土佐清水市 / 名所・観光地)

    私が訪れたときは椿が咲き乱れていてさらに綺麗でした。 広大な海に飲み込まれそうになります。海を見ると心が落ち着くとか、力を貰えるとよく言いますが、私は足摺岬でそれを初めて実感しました。まさにパワースポット。 ポツンと立つ灯台も印象的です。絵的にもすごく綺麗で、思わず写真を撮りました。 近くにある遊歩道も神秘的で素敵ですよ。 (投稿:2021/08/19   掲載:2021/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,391~1,400 件を表示 / 全 3,543 件