おすすめのクチコミ一覧
検索結果(3,544件)
-
カフェレスト すみれ (東部 / カフェ)
二葉町にあるカフェレストすみれさんにやってきましたぁ~。すみれさんではオムライスは飲み物というように、とろとろのオムライスが人気のお店です。コロナ禍でテイクアウトのみの営業をしていましたが、最近店内営業も再開したのを聞きランチ仲間と念願の初来店です。店内メニューを見てみると定番のオムライスの横に『ドレスオムライス』の文字が、即決定です!ドレスアップしてケチャップライスを優しく包み込んだ玉子の上に、宝石のようなトマトが乗っかった見た目も楽しませてくれるオムライスです!ずっと見ていたい思いを振り切り、すみれさんの絶品オムライスを一気に飲み干しました♪友人が注文した定番のとろとろのオムライスもとても美味しかったそうです。すみれさんご馳走さまです!また必ず来ます(^.^) (投稿:2021/09/26 掲載:2021/09/27)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:0人
-
ホームベーカリー徳屋 (室戸市 / パン)
ここの食パンは全国にファンが多いというのも分かります。弾力があり、そのまったり感はトーストにしても損なわれません。食パンの厚切りがそこまで好きではない私も、徳屋さんの食パンだけは弾力を味わいたいため、厚めが好きです。クリームパン、お芋の餡のパンも懐かしさを感じる優しい甘さで美味しかったなぁ… パンはもちろん吉良川町の街並みに溶け込む老舗の店の佇まい、年季の入った焼き釜も必見です!! (投稿:2021/09/24 掲載:2021/09/27)
このクチコミに現在:0人 -
末広ショッピングセンター おおとよ店 (大豊町 / スーパーマーケット)
地元密着型スーパーという印象を強く受けました。地元の生産者が作った野菜やお惣菜、おやつ、末広さんが作られているお惣菜、お寿司豊富に揃っています!ここでお昼ご飯を調達して、嶺北地域の景色の良い場所で食べるプランも良いと思います♪ 16時ごろ伺うと、野菜やお惣菜は数少なくなっていたので早めの時間に行くとより楽しめると思います! (投稿:2021/09/24 掲載:2021/09/27)
このクチコミに現在:0人 -
おむすび処 こめのみみ (本山町 / 宅配・テイクアウト)
念願かなって購入できました!!券売機で料金を支払い、レジで券を渡してから作ってもらえるので、出来立てホヤホヤをいただけます♪豊富な種類、珍しい具の数々にどれにするか迷いましたが、ちりめん椎茸生姜味と嶺北麻婆ジャンをセレクト!ふっくら丸目の三角に整形されたご飯にしっとりした海苔。具の量は少なめながらも味のインパクトは強く、天空の郷のご飯がメインだと感じたおむすびでした。粒が立っていてとても美味しいです。もっと買えばよかったと後悔しました…(笑) お店の厨房のガラスに「こめのみみ」の名前の由来が書いてあります。それが個人的に「なるほど深い…」と感じたので是非見てみてください! (投稿:2021/09/24 掲載:2021/09/27)
このクチコミに現在:1人 -
喫茶デポー 知寄町店 (東部 / カフェ)
ランチで訪れて、オムライスセットを注文しました。オムライスは優しい味で、そんなに濃くなくて美味しかったです。いくらでも食べれそうな味付けでした。サラダ、唐揚げ、デザートも付いていてお腹いっぱいになりました。 (投稿:2021/07/26 掲載:2021/09/27)
このクチコミに現在:0人 -
手打ちうどん いおき家 (安芸市 / うどん)
地元の昆布や生姜、山芋などの食材を使用した美味しいうどんが食べれるお店です。ここでは牛スジと生姜の入った特製出汁の『スタミナうどん』や、とろろがたっぷりかかった『自然薯うどん』などオリジナルのメニューが楽しめます! (投稿:2019/08/18 掲載:2021/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
酒蔵ホール 葉山の蔵 (津野町 / 会館・ホール)
以前「清酒玉杯」を製造していた酒造会社の酒蔵をイベントホールに改装した『酒蔵ホール 葉山の蔵』。檮原町に向かう際歴史を感じる外観に惹かれ立ち寄りました。館内に入るとまず大きな酒釜と玉杯の酒樽が展示していました。その奥にイベントホールがあり、異色な雰囲気の空間には程よいスペースのステージと、壁面には酒蔵当時使用していた道具や、天井には大きな酒樽など、当時の物も数々展示されていて、館内見学だけでも充分楽しめますが、一度ぜひコンサート等のイベントにも来て体感してみたいです。館内にはカフェスペースもあり、休憩などにも利用ができます。 (投稿:2021/08/12 掲載:2021/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
雲の上のギャラリー (梼原町 / ギャラリー)
太郎川公園に来た際に訪れました。名前の通り小さめのミュージアムですが、隈研吾さんが30年以上前から檮原町と繋がりがあったことなどを知ることができます。雲の上の図書館など檮原町にある隈研吾さんの建築物を見に行く際は、その前に訪れることをオススメします。 (投稿:2021/08/13 掲載:2021/09/22)
このクチコミに現在:0人